マガジンのカバー画像

読んだ本についてあれこれ語るマガジン

82
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

アラン「幸福論」

アラン「幸福論」

幸福とはなにかということについていろいろ書いている。マインドフルネス的な発想やポジティブシンキングといったところ。

これがディスカバー21から出版されているということを踏まえると、ビジネスマン向けのメッセージなのか。

読み終えてみると、意外と普通の自己啓発本だったな、という印象。ただ、これで元気づけられる人もいるだろうし、なかなかいいと思った部分もあった。
人は幸せだから笑うのではなく、笑うか

もっとみる
「現代思想入門」

「現代思想入門」

なかなかおもしろかった。
現代という時代はきれいに整理されてしまい、他者から批判されるようなことは避けるようになった。よくわからないものや、無駄なものは排除されてしまう。

著者が主張するのは、哲学を学ぶことで、グレーゾーンにあるものに目を向けるようになろうということ。現実にはさまざまなものがあるのだから、そういったものを解像度高く見られるようになろう、というものだ。

これは確かにそうで、コミュ

もっとみる
あしながおじさん

あしながおじさん

名作として知られる作品だが、読んだことがなかった。
まず驚いたのは作者のジーン・ウェブスターが女性だったことをはじめて知った。男だと思っていた。

本作がおもしろいかどうかというと、本作の主人公であるジュディに感情移入できるか、もしくは本作のあしながおじさんのように、彼女の言動を楽しめるか、という点だと思う。小生はどっちにも乗っかれなかった。翻訳者が楽しんでいるのはわかるのだが、その楽しさを共有で

もっとみる