見出し画像

作りだめできる朝食スープの味変5つ☆バリエーションを紹介します

寒くなってきたので、朝食はスープが増えてきました。
朝、スープを作るのは大変なこともありますよね?
だから私はまとめて作って、あきないように味を変えていきます

基本のスープのレシピはごく普通なので、味付けだけ知りたい方は味変バリエーション5つに飛んでください。

スープを作るのは、私はお弁当を作りながらが多いのですが、あわただしくて結構大変。前の晩や手の空いた時に作れたら、その方がいいですね。前夜の夕飯中などに煮ておくと楽です。

基本のスープ

20201107スープ基本ベーコン

まずは基本のスープの作り方

材料の基本は冷蔵庫にある野菜ならなんでもいいので、こんな感じという目安にしてください。
ここにないものがあっても、違うものを足しても結構です👍

材料
玉ねぎ 半分~1個
にんじん 半分くらい。しっぽでもOK。
キノコ シメジ、マシュルームなど 適当
キャベツ 大きめの葉なら2枚くらい
ベーコンかソーセージなど 好みで

ほかにセロリ、パプリカ、ズッキーニ、大根、などなど、あまりものや好きなものを入れてください。ジャガイモも入れますが、煮崩れることもありますので、気をつけて。

味付けですが、煮込むとかなり野菜からも出ますし、ベーコンやソーセージからなども出ます。味を見て、付け加えるのは塩コショウとブイヨン。ほかのスパイスを入れる場合は、下にあります。

1.玉ねぎ、にんじん(他、根菜類)をさいの目に切ります。時間があれば大きめでOK。時間がなければ小さく(5㎜角くらい)切ります。キノコがあったら1㎝くらいに切ります。ベーコンやソーセージも1㎝くらいに切ります。

作り方のスタートは二つあります。

A.炒める場合 バターかオリーブオイル(大さじ一杯くらい)で1の玉ねぎとにんじん、キノコ、ベーコンかソーセージを木べらなどで炒めます。その方が香りがよくなって早く煮えますが、手間もかかります。
全体が少し透明になってきたら、お湯かお水を入れて沸かします。

B.そのまま煮る場合 私はよくこちらの方法で作ります。お弁当を作りながら、放っておけるからです。
水にそのまま1の玉ねぎとにんじんを入れます。ただ、こちらはだし用の小袋にスパイスを入れることが多いです。
スパイスはホールのホワイトペッパー5粒くらい、オールスパイス(ミックススパイスではなくこういう名前です)3粒くらい、ベイリーフ1枚に切れ目を入れたもの、ドライか生のセージ小さじ半分くらいなど。すべてあったらでOK。なかったら、手元にある粉末を入れればいいです。水の時から入れると味や香りが出やすいです。

2.沸かしている間にキャベツを切ります。1㎝くらいの大きさ。もっと大きくても大丈夫です。ざく切りで。

3.沸いたお鍋にBの場合はキノコと、ベーコンかソーセージを入れます。
そして、キャベツを入れます。
ふたをして火が通るまで煮ます。

キノコは私は炒めるときは炒めますが、煮るときはあとから加えます。でも、いつ加えても結構大丈夫。ただ、舞茸だけは煮すぎるとスープが黒っぽくなります。

火が通っても、10分以上は煮たほうがおいしいです。できたら15分くらい。
煮ながら塩コショウ、ブイヨン(私は顆粒が多いです。量を調整できるので)を入れます。
ベーコンやソーセージからも味は出ているので、ブイヨンはなくてもいい場合もあります。味を見てみてください。

全体がトロっとした柔らかい感じになったらできあがり。
この柔らかい感じというのは好みと感覚なので、食べてみながら「うちはこのくらいかな」というのをつかんでみてくださいね。
好みでドライパセリをかけたら色がきれいです。

要は、あまり野菜を根菜から順に煮ればいいのです。

多めに作っておいて、味を変化させていくとあきません。
同じ味が続くと文句を言う息子がおりまして・・・😅

味変バリエーション5つ

味変1.落とし玉子🥚
温めている最中に卵を落とします。ふたを閉めて、半熟になったらできあがり。これは前にアップしたことがあります。

20201030朝食 (2)

味変2.トマトスープ🍅
トマトキューブ1~2個を入れる。この保存トマトキューブはこちらから。
トマトソースのかんたん便利な保存法と使い方🍅
もちろん、冷凍でないふつうのトマトソースや缶詰でOKです。

手間をかけられない時はそのままポンと入れ、時間がないときは包丁で2,3㎜に切って入れます。
この味にも落とし玉子も合いますし、すぐに煮えるパスタを入れることも多いです。トップの写真もこれのバリエーションです。

20201107スープトマト

味変3.クリームスープ
二つ方法があります。
一つ目。1人前の場合、ミルク50ccくらいに小麦粉小さじ1くらいを混ぜて溶き、一度火からおろして入れます。混ぜてからもう一度火に戻して温めると出来上がり。
二つ目。レンジでクリーム状に柔らかくしたバター大さじ半分に小麦粉同僚を混ぜて、加えます。
どちらの方法でもトロッとします。
写真はそれにマシュルームの薄切りを加えたものです。

20201107スープミルク

味変4.カレー味
少しカレー粉(耳かきくらい)を入れてカレー味にしても変化がつきます。この場合はパンではなくて、ごはんにも合います。辛くなりすぎないように気をつけてくださいね。これは写真がなくてごめんなさい。

味変5.ポタージュ
ほぼ最後の手段ですが、煮崩れてきたり、トロトロしてきたら、バーミックスなどでガーッとつぶしてポタージュにします。これはこれでおいしいです。ミルクを足してもいいですね。

20201107ポタージュ (2)

写真はめちゃ地味😅
しかも写真の一部を切り取ったので、斜めになってますがお許しを。

保存方法

20201107スープ保存

私はよくジップロック容器に入れます。冷まして入れれば容器は何でもいいと思います。
味を少し濃い目にして、温めるときに水を足すようにしたら長く持ちます。

具が減ってきたら、早く火が通るものを足しつつ(ブロッコリーとかキノコとか)持たせたりもします。

ジャガイモなど、冷凍できないものが入っていなければ、冷凍もできます。


朝食に手作りスープって、ちょっといい響きですが、かんたん👍
しかも持たせられます。

どんどん寒くなると、布団から出るのもつらくなりますよね。
そんな時に「あのスープさえ温めれば」と思うとホッとします。
あと5分か10分寝ちゃおーって思ったり😅

二度寝で寝過ごさないように気をつけましょうね(それは私!?)。



あなたのスープや朝ごはんのレシピ、よかったら教えてください🥣😊

スキ、フォロー、コメントもめちゃめちゃうれしいです😆💖
お待ちしています✨


🍝おうちごはん🥗そのかんたんレシピと栄養のマガジンです🍛⬇
🥘かんたんおいしい毎日を過ごしたい😊


🍱息子のお弁当を中心にしたマガジンです🥪⬇
👦息子のお弁当と朝食、たまにランチ🍙




この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。