見出し画像

あっさり梅茶漬けとパラリンピックの残念

涼しい日が続いたので、お茶漬けを作ってみました。

自家製の梅干しと赤紫蘇、昨夜出した残りのぬか漬け各種、あられ。

20210817茶の前

白だしをかけてから、お湯を注ぎます。

お冷ご飯を温めないで、そのままお湯を注いだので、程よく冷めて、食べやすいです。

梅干をほぐしながら(すっぱ!)、お漬物ポリポリ、あられがカリッ、ズズズッ・・・はぁ~、なんだか、ホッとする味です。

息子もあまり食欲がないとかで、ちょうどよかったようです。

たまには、こんなかんたん朝ごはん。

その代わり、お昼はしっかり目に食べましょう。


さてパラリンピックが、無観客と決定しました。

残念・・・。
もちろん、仕方ありません。

ただ・・・
私、オリンピックはすべて外れましたが、パラリンピックは当たっていたんです!
結構いいものがふたつ!
・車いすバスケの準決勝
・陸上決勝

でも、陸上は何の決勝だったか覚えていません。
これが私のいい加減なところです。

行けなくなった今となっては、調べる気も起きません。
ますますいい加減ですが。

車いすバスケは、息子が小さい時に一緒に見入って、すごく迫力があっておもしろかったんです。
ガシャン!と車いす同士が当たる音が激しくて、かっこよかったです。
だから楽しみにしていたのに。

でもそれどころではありませんね。

もう病院は大変なことに。

気をつけながら日々を過ごしましょう。

早く晴れた夏が戻りますように(でも少し、涼しめの)。

青バージョンありがとう ございます

#note #毎日note #毎日更新 #料理 #エッセイ #育児 #レシピ   #朝食   #生活 #スキしてみて #高校生 #フードエッセイ #私の朝ごはん #パラリンピック #スポーツ #お茶漬け


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

#私の朝ごはん

9,422件

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。