マガジンのカバー画像

スキスキノート

80
スキには託しきれないダイスキ!の気持ちを感じたnoteを勝手に追加しています。
運営しているクリエイター

#プログラミング初心者

【初心者向け】 コーディング練習!noteで学習しながらポートフォリオを作ろう 【特典付き】

【初心者向け】 コーディング練習!noteで学習しながらポートフォリオを作ろう 【特典付き】

こんにちは、はじめまして!
これすけ(@koresuke1010)です。

・コードの書き方がわからなくて困ってる…
・HTMLとCSSの基礎学習の次はどうすれば…
・アウトプットの具体的なやり方がわからない…
・自分のポートフォリオが欲しい…

HTMLとCSSの基礎学習をしたけど、次のステップに進めない…
こんな悩みを抱えていませんか…?

そんなあなたのお悩みを解決します。

このnoteは

もっとみる
【超簡単】jQueryで複数画像をフェード切り替えする方法

【超簡単】jQueryで複数画像をフェード切り替えする方法

こんにちは!いちくん(@ichikun0000)と申します。

早速ですが、完成形をみてみましょう!

一応コードを貼っておきますね。

HTML

<div class="container"> <div class="inner-block"> <div class="title-box"> <h1 class="ttl"> 複数画像をフェード切り替えするよ

もっとみる
人事の僕がITエンジニアリングについて学んだことをまとめてみた

人事の僕がITエンジニアリングについて学んだことをまとめてみた

2020年2月からTECH::CAMP(テックキャンプ)でのプログラミング学習をスタートしました。数年前からプログラミングは学んでみたいと思っており、最近になって学習時間が確保できたので、エイヤっと申込み完了。そもそもプログラミングを学びたいと思った理由は以下の3つです。

1.エンジニア採用を担う上で役立ちそう
2.エンジニアの活躍/定着を担う上で役立ちそう
3.ITプロダクトが好きで裏側にも興

もっとみる

初心者のプログラミング勉強方法

どうも、shoheiです。

プログラミングの勉強方法について書きます。

俺的勉強方法のため、人によっては参考にならないかもしれませんが、実際にやっている勉強方法を書きます。

この界隈、常に新しい技術の会話がタイムライン上で飛び交っています。

その中で自分が面白そうだなと思った技術をキャッチアップして学び、自分の手で実装できるレベルまで理解を深めています。

新しいフレームワーク、アーキテク

もっとみる