-子どもと関わる人の基礎を作る- Chill-ding(チャイルディング)

Child(子ども) × Building(建造) = Chill-ding ▶︎Co…

-子どもと関わる人の基礎を作る- Chill-ding(チャイルディング)

Child(子ども) × Building(建造) = Chill-ding ▶︎Concept:「子どもと関わる人の基礎を作る」 ▶︎Member:保育士・教員・理学療法士

マガジン

記事一覧

固定された記事

初めまして、「Chill-ding(チャイルディング)」です。

子どもに関わる全ての方々、初めまして! この度、子どもと関わる仕事に従事している20代が情報を発信していく新たなチーム「Chill-ding(チャイルディング)」を発足いたし…

発達の原則って?

理学療法士 なっつです。 最近、発達について学生の頃に授業で習ったことなど原点に立ち返る機会がありました。 改めて確認して今の療育にいきてるな〜と感じたことをま…

お盆休みに読んでほしい!子どもに関わる人におすすめの漫画3選。

いよいよ8月も中盤に差し掛かり、お盆休み真っ只中。 そんな方が多いのではないでしょうか。 今年は久々に行動制限のない休暇ではありますが、コロナ陽性者数は右肩上が…

夏休み到来!

理学療法士 なっつです。 夏休みが始まりましたね! ご時世的に色々な制限があるうえに、最近の夏は異常に暑いので外で遊ぶことがなかなか難しいですよね。 学校がある…

おいみんな!暴太郎戦隊ドンブラザースを見ているか!?

どうも、やすしです。 唐突ですが皆さん 暴太郎戦隊ドンブラザーズ はご覧になっていますか? 僕はというと、全話逃さずリアタイ視聴しています。 ということで今回は…

赤ちゃんのこれって大丈夫?

理学療法士 なっつです。 私事ですが、最近甥っ子が生まれました。 赤ちゃんの動きの一つ一つが新米ママには心配要素になるようです。 例えば… 左足が右に比べてあま…

都型放課後等デイについてもうちょい考える。

どうもやすしです。 先日僕が書いた 「突如募集が始まった「都型放課後等デイサービス」って?」 と言う記事はもうご一読いただいたでしょうか? 今回はその「都型放デ…

子どもに教える前に大人がやってみる!

理学療法士のなっつです。 今回は運動できるようになる過程で伝え方に困った時の対応についてです。 ご家庭や事業所の中で “この動きをしてほしいんだけど…どうやると…

突如募集が始まった「都型放課後等デイサービス」って?

どうもやすしです。 最近はYouTubeライブに精力的で、記事はヒロンくんが連続投稿していたので久々の登場となります。 最近暑くなってきましたね。変わらずお元気ですか…

今年度の目標や抱負は決めましたか?

お久しぶりです 理学療法士のなっつです。 年度末は色々とバタバタしておりました… やすしさん、ひろんさんありがとうございました! さて、新年度がスタートして1ヶ…

ヒロン!新章開幕!

みなさーん!どうも、保育士のヒロンです!!! 今回は、ヒロン!新章開幕! ということで、この記事で報告させてください。 この度、私ヒロンは 男性保育士9年目に突…

LaQが好きな子、集まれ〜(^^♪

どうも!保育士のヒロンです(^^) 暖かくなり、もうすっかり春ですね♪。.:*・゜♪ 別れの季節!でもあり 新しい出会いの季節!でもある! 先日の卒園式は、みんな立派…

卒園まで、もうすぐだ!

どうも!保育士のヒロンです^ - ^ 天気の良い日が続いて 毎日、園庭で走り回っています!!! さて、今回の記事は 私の受け持つ年長児の卒園式について 書いていきますヽ(…

「せんせい!〇〇作りたい!」

どうも!保育士のヒロンです^ - ^ 卒園も近くなってきているので 思い出は、たくさん残したいなと思い 1日1日がスペシャルな日にするべく 子どもたちと思う存分遊んで…

家で出来る保育 -家庭菜園編-

どうも、やすしです。 コロナウイルスの感染拡大がなかなか落ち着かない。 全国各地で保育所や教育機関の休園・休校が相次いでいます。 そんな状況で心配されるのがやは…

黄色いノート。

どうも!保育士のヒロンです(^^) 今回は、私が一年目の時に体験したお話を聞いて いただきたくて、記事にしました! ぜひ、読んでみてください!!! 私は、今年の4月…

固定された記事

初めまして、「Chill-ding(チャイルディング)」です。

子どもに関わる全ての方々、初めまして! この度、子どもと関わる仕事に従事している20代が情報を発信していく新たなチーム「Chill-ding(チャイルディング)」を発足いたしました。 Chill-dingとは「Child」と「Building」を組み合わせた造語です。 チームが発信する情報のコンセプトは「こどもと関わる人の基礎を作る」。 それぞれの現場で実施している素晴らしい支援・指導の裏には、日々現場で真剣に子どもたちと向き合い吸収・研鑽を続けた確かな知識と現場で身

発達の原則って?

理学療法士 なっつです。 最近、発達について学生の頃に授業で習ったことなど原点に立ち返る機会がありました。 改めて確認して今の療育にいきてるな〜と感じたことをまとめてみようと思います。 ○ 発達には一定の方向性がある 発達: 頭側 → 尾側 近位(体の中心に近い部分) → 遠位(体の中心から遠い部分) 中枢(体の中心) → 末梢(指先など体の末端) 尺側(手・腕の小指側) → 橈側(手・腕の親指側) 動作 全体 → 部分  粗大(歩くなどの大きな動き) → 微細(箸を

お盆休みに読んでほしい!子どもに関わる人におすすめの漫画3選。

いよいよ8月も中盤に差し掛かり、お盆休み真っ只中。 そんな方が多いのではないでしょうか。 今年は久々に行動制限のない休暇ではありますが、コロナ陽性者数は右肩上がりの傾向のため、やっぱり大手を振ってお出かけってのは難しいのでは? ましてや子どもと関わる仕事をしていると、責任感からセルフ自粛しています、なんて方もいるかもしれません。 じゃあ家で出来ることでかつタメになる情報っていうと、どんなものがいいだろう?と考えたとき、今回の企画を思いついたわけです。 今回はやすしが

夏休み到来!

理学療法士 なっつです。 夏休みが始まりましたね! ご時世的に色々な制限があるうえに、最近の夏は異常に暑いので外で遊ぶことがなかなか難しいですよね。 学校がある日に比べて活動量が減ることで寝る時間が遅くなる なんて話をよく聞きます。 実は、登下校で歩くことは体力作りに繋がっていますし、体育や休み時間に友だちと遊ぶことも大事な体力作りです。 加えて、学校があると規則正しい生活をしていても、休みだからと夜更かししたり遅い時間まで寝ていたりすると生活リズムが乱れます。

おいみんな!暴太郎戦隊ドンブラザースを見ているか!?

どうも、やすしです。 唐突ですが皆さん 暴太郎戦隊ドンブラザーズ はご覧になっていますか? 僕はというと、全話逃さずリアタイ視聴しています。 ということで今回は、僕がドンブラザーズの魅力を語り尽くしてみようと思います。 おいおい!そんなん誰が得すんねん! と思ったそこのあなた。 子どもたちの目線になって考えてみてください。 「あ、あの先生!僕(私)が好きなドンブラザーズのことを語り合えるぞ…!」 となった瞬間、あなたの価値は確定するのです。(?) それで

赤ちゃんのこれって大丈夫?

理学療法士 なっつです。 私事ですが、最近甥っ子が生まれました。 赤ちゃんの動きの一つ一つが新米ママには心配要素になるようです。 例えば… 左足が右に比べてあまり動かさない これって大丈夫? 確かに気になるし不安になりますよね。 甥っ子はよく右を向いて寝ているのですが、原始反射の影響を受けていると考えられます。 今回影響していたのは、非対称性緊張性頸反射(ATNR)と言われ、生後1−2ヶ月にみられる原始反射の1つです。 乳児を仰向けに寝かせ、首を一方に向けると顔

都型放課後等デイについてもうちょい考える。

どうもやすしです。 先日僕が書いた 「突如募集が始まった「都型放課後等デイサービス」って?」 と言う記事はもうご一読いただいたでしょうか? 今回はその「都型放デイ」についての続編となります。 「都型放デイ」ってなんぞ?と言う方は前の記事をさらっと読んでから戻ってきてくださると、何が起こっているのか分かり易いかと思われます。 さて、今回その都型放デイ(ここから先は「都型」と表記します)の何を取り上げるかと言いますと 現在、都型についての質問が多数寄せられているよう

子どもに教える前に大人がやってみる!

理学療法士のなっつです。 今回は運動できるようになる過程で伝え方に困った時の対応についてです。 ご家庭や事業所の中で “この動きをしてほしいんだけど…どうやると伝えよう…” という時ありませんか? そんな時、“一度自分(大人)がやってみる”ことをしてみてください。 例えば、ブランコを漕ぐことを言葉で説明できるでしょうか? 実際に取り組んでみると、このタイミングで膝を曲げ伸ばしするんだ! などの発見があると思います。 このように、動いてみることでポイントに気付くことが

突如募集が始まった「都型放課後等デイサービス」って?

どうもやすしです。 最近はYouTubeライブに精力的で、記事はヒロンくんが連続投稿していたので久々の登場となります。 最近暑くなってきましたね。変わらずお元気ですか? さて、今日は東京都で突如募集が始まった「都型放課後等デイサービス(正式名称なんですよこれ)」について話していこうと思います。 「都型?なんぞ??」と言う方にざっくり分かりやすくお伝えしていきますので、よろしくお願いします。 「都型放課後等デイサービス」とは? さて、そもそも「都型放課後等デイサービ

今年度の目標や抱負は決めましたか?

お久しぶりです 理学療法士のなっつです。 年度末は色々とバタバタしておりました… やすしさん、ひろんさんありがとうございました! さて、新年度がスタートして1ヶ月が経とうとしていますが、今年度の目標・抱負は立てられたでしょうか? 私の職場では新年度の顔合わせでその年の目標を言う機会があります。 目標というと年数を重ねるごとにレベルアップしていく方も多いと思うのですが、 私は毎年「毎日楽しく仕事がしたい」と言っています。 単純だなぁ、内容薄いなぁと思われる方もいら

ヒロン!新章開幕!

みなさーん!どうも、保育士のヒロンです!!! 今回は、ヒロン!新章開幕! ということで、この記事で報告させてください。 この度、私ヒロンは 男性保育士9年目に突入いたしました!!!!!! そして、3月26日に正式に 園長先生の方から 令和4年度のクラス担任の件で 辞令表を、頂きました! 令和4年度 ヒロンが受け持つのは 5歳児です!^ - ^ なんと、3年連続で 持たせていただけることに 嬉しい気持ちでいっぱいです! 楽しい思い出をたくさん作りたい!

LaQが好きな子、集まれ〜(^^♪

どうも!保育士のヒロンです(^^) 暖かくなり、もうすっかり春ですね♪。.:*・゜♪ 別れの季節!でもあり 新しい出会いの季節!でもある! 先日の卒園式は、みんな立派に卒園していきました。 そして、 今は、来年度から入園するお子さんを 楽しみに待っているところです(^O^) さて、今回の記事は。。。 みなさんもよく知っておられると思います! 「LaQ」です! 知らない方は、ぜひご参考に! ではでは、始めていきます! 私の園では、年長児の部屋にのみ LaQを

卒園まで、もうすぐだ!

どうも!保育士のヒロンです^ - ^ 天気の良い日が続いて 毎日、園庭で走り回っています!!! さて、今回の記事は 私の受け持つ年長児の卒園式について 書いていきますヽ(´▽`) 私の園は、3月23日に 卒園式を行う予定をしています。 そこで、園での思い出を たくさん残すために 年長だけのスペシャルな日を設け 思う存分遊んだり 自分だけのパフェを作って食べたり 異年齢の子たちとは 集まれないので 一緒に園庭でお話したり 楽しんでいるのと もう1つ、大切なこと。

「せんせい!〇〇作りたい!」

どうも!保育士のヒロンです^ - ^ 卒園も近くなってきているので 思い出は、たくさん残したいなと思い 1日1日がスペシャルな日にするべく 子どもたちと思う存分遊んでいます(^O^) さて、今回の記事は 本当にあった話! せんせい!〇〇作りたい!です! うちのクラスのAくんが2人の友達を誘い ニヤニヤしながら、3人での対話が始まりました。 決まった?のか 空き箱や紙コップ、ストロー、厚紙などなど 材料を机に揃え出したのです^ ^ そして、私のところまで来て。。。

家で出来る保育 -家庭菜園編-

どうも、やすしです。 コロナウイルスの感染拡大がなかなか落ち着かない。 全国各地で保育所や教育機関の休園・休校が相次いでいます。 そんな状況で心配されるのがやはり「子どもたちの成長への影響」。 保育園・小学校に通わない時期が増えて大丈夫かな? 成長に影響が出ないか心配… そんな保護者の皆様に、「家で出来る保育」を紹介したいと思います。 今回は僕の家庭でもやり始めた「家庭菜園」です。 | 家庭菜園のメリットとは? 家庭菜園をすることは子どもたちの成長にとってたく

黄色いノート。

どうも!保育士のヒロンです(^^) 今回は、私が一年目の時に体験したお話を聞いて いただきたくて、記事にしました! ぜひ、読んでみてください!!! 私は、今年の4月で 保育士としてお仕事をさせていただいて 9年目に突入するのですが 時は遡ること、8年前。 私がまだ20歳になって 社会人として保育士として 働き出した頃。。。 当時、2歳児のクラスを 受け持った私は イヤイヤ期大爆発の男の子と関わったり 全く食べない子への食事介助をしたり とにかく、大変でした。 そ