見出し画像

30日・セルフラブジャーナルチャレンジ 【Day 1】

こんにちは!
ADHD発揮しまくりで、初投稿から早速10日以上余裕で空いてしまいました!笑

というのは言い訳で、正直なところ、先週は少し気持ちが落ち込んでいた+ひょんなことから一週間集中のセミナーに参加して来まして、課題などもあり少し精神的にバタバタしておりました💦

さて、 #30日セルフラブジャーナルチャレンジ#Day1 ということで、今日の課題を説明していきましょう〜

このジャーナルチャレンジの目的

このチャレンジの創設者イザベル・ディアス・マークルさんは、この #30日セルフラブジャーナルチャレンジ を通してどのような結果が得られるのかこのように説明しています。

まず、30日チャレンジは5つのセクションで構成されています。

  1. 【Day 1-6】あなたのうちなる世界 ~Your inner world~

  2. 【Day 7-12】セルフイメージ ~Self-image~

  3. 【Day 13-18】リレーションシップ ~Relationships~

  4. 【Day 19 – 24】インスピレーション ~Inspirations~

  5. 【Day 25-30】ゴール ~Goals~

この5つのそれぞれがあなたのセルフラブ・ジャーニーで重要な柱となります。5つの全てを掘り深めてこそセルフラブ・ジャーニーが完成します。

その日、ジャーナリングで掘り深めていくトピックに対して簡単なイントロをします。(もちろん私が翻訳していきますのでご安心ください^^)

イントロを読んで、その日のトピックに触れていただいたあと、ジャーナリング(日記)に取り組んでください。

日によっては、ジャーナリングのお題をいくつか用意する事もあります。時間が足りないから!という理由でスキップする事のないように、しっかり時間を確保して全てのお題を振り返るように頑張りましょう!

また、Day X とありますが、あくまで自分のペースで進めていきましょう!(やったー!毎日続けなきゃいけないと思っただけで続かなくなるADHD傾向のある私にはピッタリ!笑)

一日一題進めていっても良し、一気にDay1~6まで一気に進めるも良し(!!)、自分に合ったペースで、無理のないように進めていく事

あくまでこのジャーナル・チャレンジは、あなたのセルフラブ・ジャーニーをサポートするツールなんだってことを忘れないでおきましょう💝

Day 1: イントロ

もしあなたがこのチャレンジをスタートしようとこれを読んでいるのであれば、恐らくそれはあなた自身、もしくはあなたの人生で何か気に入らない事がある、という事でしょう。

私からそんなあなたに伝えたいことは、自分自身や人生の何かが不満・嫌いというのは、至って普通である、ということです。

セルフラブとは、自分自身を完全・完璧なものとして見ることではありません。どちらかと言えば、変えられない事に対して自分の心と折り合いをつけながらも、更に自身で変えられる・向上できることを変えていく心の寛大さ・柔軟性をもつ、ということです。

”自分の嫌いなところ” というのは、あなたが愛や承認、そして成功を受け取る者としての価値を下げるということはない、という事を理解することです。

Day 1: ジャーナリングお題

さて、イントロでセルフラブについて勉強したところで、早速本日のジャーナリングのお題です!

  1. このチャレンジに挑戦しようと思った理由は?

  2. このチャンレンジを通して変えたいと思っていることは何?

noteの見出し画像にピッタリのサイズです。
是非こちらを使ってチャレンジに参加してください^^

Day 1: アウトプット

1. このチャレンジに挑戦しようと思った理由は?

このチャレンジに挑戦しようと思った理由は、簡単には初投稿記事で説明しています↓

簡単にまとめると、ぼーっとしているうちにアラサーになってしまい、ぼーっとしている内に他人軸で人生を生きていることに気がついたからです。他人軸で生きているから、嫌なことがあった時に他人や外的要因のせいにしがちという傾向もあると思います。(最悪…笑)

もう少し人として、アラサーのいい大人として (認めたくないけどさ、現実なんだよね。。。心は永遠の23歳なんだけどな。。。)自身を持てるようになりだい!!!と漠然と思い始め、自信がない理由を徹底究明しようと思ったのがきっかけです。

イザベルさんが言い抜かしていたように、まさに私も「自分が嫌い」な参加者の一人です!!(心読まれたー!笑)

2. このチャンレンジを通して変えたいと思っていることは何?

  • 自分の短所を言語化、受け入れる余裕を持つ&生活改善に活かす

  • 自分の長所を再度リマインドして自分を褒める機会を増やす!

  • 自分の長所・理念を見つけることで、自分を自分で守れる精神的な強さを手に入れる!

    • プライベートでも仕事でも理不尽なことで言い負かされてしまいがち💦

  • ハッピー・モーメントを増やす!

  • 人と比べては自信を無くすというサイクルを打破する!

  • 現実味のあるゴール設定をする

    • 夢見がち→現実とのギャップで心が折れて落ち込むという正に #誰得 すぎるサイクルw 

  • 自分のベスト・フレンドになる✨

Day 2: 予告!

さて、【Day 1-6】あなたのうちなる世界 ~Your inner world~ の続編となる2日目は、自分の性格や観点などを深掘りしていきます!

なかなかnoteでアウトプットをシェアするのはハードルが高い🥲💦という人も、是非ジャーナリングをしてみて感じたことや自分なりに学んだことをシェアしてみてください!多分私もそのうち自分で書いていて恥ずかしくなってくるので、こっちのスタイルにシフトしていくと思いますwww 恥ずかしさが理由でわざわざサブアカウント作った、という事実も既にありますし。。。🤭笑

では、また次の投稿で〜

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?