見出し画像

📚9【気にしない習慣】を身につけたら【スーパー怖い者なし】になれるのか⁉️(蔵出し)

※蔵の中で葬り去られようとしていた下書きです
これからは時々掘り起こして公開してみようかな?と思っています(2回目)
書いてから少々時間が経っているので、加筆修正しながらですが……

実家の片付け&母の面会に
行って来ました
子どもの頃よく遊んだ所です


【気にしない習慣】よけいな気疲れが消えていく61のヒント
内藤誼人 ないとうよしひと(心理学者•立正大学客員教授•有限会社アンギルド代表•慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了)
明日香出版社
2022/8/20初版

こんなに大きくなっちゃったら
登れないじゃないの…


過去に同じ著者の【面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本】を読んでいた
しかも気づかずに2回も‼️
いや、途中で気づいたんだけどさ💦
何せ娘•息子達の口癖が3人とも「面倒くさい」
「おもしろいほどやる気になってもらおうぜっ」と思っているうちに、自分の意欲が留まることを知らない下降っぷり
自分史上最大の怠け者期真っ最中🦥
そこに「骨折」という怠け者には格好の理由をゲットしてしまった🦴
どうするちゃりれれ😱
そ、そ、それはぁ…気にしなければいいんじゃないの?

冬は霜柱が沢山立ってたものよ
今は松ぼっくりが、コロコロ


という訳で、自分が個人的に取り置いておきたい箇所だけ覚え書き
「何のこっちゃ?」と思われたら、通読して下さいね、あっという間に読めますから
では、行きますよ〜っ‼︎


※書評でも感想でもなく【要約】です
悪しからずご了承下さいね


●自分を一番大切にする。相手のことは二番目でOK
●「透明性幻想」=下心も緊張も相手にはそれほど伝わらないので心配しない
●笑顔は見せることに意味がある→本当に楽しいかどうかは二の次
●うわべの付き合いであっても、幸福感を高めることはできる
●緊張してきたら「落ち着け」「平常心」より、「ワクワクしてきた」と自分に言い聞かせると、やる気に転換できる
●世の中には悪人が多く年々増えている、と予め思っておく
●嫌いな人は「社会的アレルゲン」、嫌いなままで良いし、近づかなくて良い
●困った表情•姿を見せた方が、「助けてあげよう」と思ってもらいやすい
●力を発揮したいときは、拳を握ると気合いが入る
●人の目を「注目されている」とモチベーションに変える
●「好かれる」より「嫌われない」、「褒める」より「悪口を言わない」
●トップになって妬まれるよりは、3、4、5位を目指した方が、気分が楽なことが多い
●自分だけで何とかしようと悩まない
●「心理的感染」→愚痴っぽい人やネット記事には近寄ると感染する
●顎を上げ背筋を伸ばし胸を張ると、心が強気になる
●人の意見を変えようと思わない。議論になりそうなら、さっさと下りる
●コストを考える場合には、計算高く冷たい人間になる
●気候が悪いときに苛々するのは、ごく普通の生理現象と知っておく
●人を指導しなくてはならないときは、「厳しくするのは当然」と言い聞かせ、気にし過ぎない
●「ハロー効果(認知の歪み)」(年齢、性別、見た目、学歴、職業など理不尽な差別)は、あって当然と割り切る
●「ソーシャルチューニング(社会的調律)」(=人に好かれたくて意見や態度を自分に取り入れる)は疲れる。他人からの評価はどうでも良い
●自己肯定感は、高くなくてほどほどで良い
●過去の自分からの成長を認める
●縁の切り時は冷静に判断し、引き延ばさない
●自分なりの推しを作る、恋をする
●自己暗示をかけるコツは、疑わずに絶対に効くと思いこむこと
●隣の芝生は、思ったほど青くない




あらっ?意外と楽〜に実践できそうなんじゃないの
⁉️
頑張らなくて良さそうじゃな〜い?


読みながらラインマーカーで色を付けたり、付箋を貼ったりしたい箇所を箇条書きにしてみた
但し、自分では「やってる」「解ってる」「それはちょっと…」というのは除いてみた
本当にできているかどうかは、また別の問題
これだけ読んで、折に触れて思い出して実践してみても良いかもね
さながら自分用のインデックス 
どなたかのお役にたてれば幸いです


#書籍化希望 #うつ病 #休職中 #気にしない習慣 #面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本 #内藤誼人 #明日香出版社 #覚え書き #蔵出し #下書き #要約 #加筆修正

この記事が参加している募集

読書感想文

サポートしていただき有難うございます💝