チャップ

食べることが好き☺︎IT系企業に勤めるワーママ/小学生と未就学児の母/文章力を上げるため…

チャップ

食べることが好き☺︎IT系企業に勤めるワーママ/小学生と未就学児の母/文章力を上げるためにnoteを書き始めました❗️

最近の記事

炊飯器の内釜が割れた

先月、炊飯器の内釜を割ってしまいました…。 内釜を洗おうと、炊飯器から取り出した時に、 手からするりと滑り落ちました。 そして、床に激突。 落とした内釜をよく見ると…ヒビがいってる💦 まるで陶器のように、深くヒビが入りました。 あれ⁉️どうしてヒビが入るの⁉️ 内釜をよく見たら「本炭釜」の文字が。 そういえば、この内釜は炭でできているのでした。 炭だと割れるよね…🥲 最新版モデルはこちら。 ↓ 我が家のモデルはこちらの旧製品になりますが、 それでも10万円位した記憶です

    • 継続できる事とできない事の違い

      2023年になって、始めた事や、取り組みたい事がいくつかありました。 ①10年日記 今年の元日から書き始めました。 書けなかったのは1日だけで、今も継続できています🙌 ②noteの投稿 これも今年始めました。 最初は毎日投稿したいと思っていたのですが、 そのうち1週間に一度を目標にする様になり… 遂に月一更新になりそうな勢いです🥲 ③資格取得に向けた勉強 ある資格を取得すべく、テキストを買ったのにまだ1割しか読めていない…。 オンライン試験なのを良い事に、試験日を

      • SNSの投稿に妬む人

        私は長年SNSを使用しています。 mixi、Twitter、Facebook、Instagram、tiktok… どの媒体でも時々遭遇するのは、投稿を妬む人です。 高級料理店での投稿に妬む人 高級料理店で食事をしたことを投稿したら、 「感じ悪いって○○ちゃんも言ってたから、控えた方が良いよ。」と言われたことがあります。 高級料理店で食事をすることで、私の印象が悪くなるってどういう事⁉️ 「大した収入を得ていないくせに、高級料理店へよく行くのはパパ活をしているのでは…」と

        • また大地震に遭うとは思ってもみなかった

          子供の頃に「1000年に一度の大地震」といわれた阪神大震災を経験したので、 まさかまた大地震に遭うとは、思ってもみませんでした。 でもそのまさかは起こりました。 2011年3月11日。 大阪でも強い揺れを感じたので、 おそらく日本の半分以上の国土が、 揺れたのではないかと思います。 あの日も辛かったし、 あの日以降もしばらく辛かった… 取引先の会社は幾つか海に流されましたし、 もちろん全壊したところも沢山ありました。 (それでも亡くなった方がいなかったのが不幸中の幸いで

        炊飯器の内釜が割れた

          ノーメイク必須な職場

          仕事で色々な工場へ行くことがあります。 その中で一番困るのは、クリーンルームへ入る仕事です。 会社によって要求レベルが異なるのですが、 厳しい会社だとメイクNGです。 なので、すっぴんでお伺いします。 私にとって化粧は人前に出る時のマナーの様な感覚なので、すっぴんでお伺いすることに抵抗があります。 車で直行するならともかく、公共交通機関で伺う場合は何だか恥ずかしい🫣 先日も、クリーンルームへ行く仕事がありました。 ノーメイクで電車に乗りました。 やっぱり何だか恥ずかしい

          ノーメイク必須な職場

          憧れの「コモの毎日クロワッサン」

          子供の頃の私はチラシを見るのが大好きでした。 新聞のチラシはもちろん、生協のチラシもくまなくチェックしていました。 生協のチラシを見ても、欲しいものを買ってもらえる訳ではなかったのですが…。 生協のチラシでずっと気になっていたのは、 「コモの毎日クロワッサン」という名前のクロワッサンです。 当時小学校低学年だった私は、クロワッサンがどういうものかよく分かっていませんでした。 それでもなんだか美味しそうな気がして、「いつか食べてみたいなぁ✨」と思っていたのでした。残念ながら

          憧れの「コモの毎日クロワッサン」

          「LOVER SOUL」の歌詞に共感できる人とは

          数日前、偶然ラジオから懐かしい曲が流れてきました。 JUDY AND MARYの「LOVER SOUL」です。 26年前の曲‼️ この曲がリリースされた当時、私は子供過ぎて、歌詞の内容がよく理解できていませんでした。 改めて歌詞を見て、「あ、これは情事の歌だったのか…」と気づいたのでした。全然知らなかった💦 昨日友達とこの歌の話題になりました。 私が「この歌詞みたいな気持ちになる事はもうないのかなと思うと、何だか郷愁に駆られる。」と話したところ、友人が 「私は今までこん

          「LOVER SOUL」の歌詞に共感できる人とは

          大阪から愛知に引っ越したら、食文化の違いに戸惑った

          私は生まれてから結婚するまで、主に大阪に住んでいました。 結婚を機に愛知へ転居し、今に至ります。 愛知へ引っ越してきて、食文化の違いに始めは戸惑いました。 ①薄揚げがない⁉️ 大阪では油揚げのことを「薄揚げ」と呼びます。 長方形の形をしています。 愛知県のスーパーに来て、「薄揚げ」とは呼ばず、「油揚げ」と呼ぶことを知りました💦 しかも愛知の油揚げは正方形なんです。 大阪の薄揚げをちょうど半分に切ったサイズ感。 ②中濃ソースが幅を利かせている 大阪のスーパーのソース

          大阪から愛知に引っ越したら、食文化の違いに戸惑った

          マグロの心臓の食べ方

          時々、マグロの心臓をお譲り頂く機会に恵まれます✨ いつも新鮮な状態で頂くので、生でも食べられる状態です。 生で食べると、鶏のレバ刺しを食べている様な味わいです。 ごま油や薬味は必須です。 しかし、あまり量は食べられません💦 数切れ食べたら満足してしまいます。 あまりレバ刺しが得意ではないのかもしれません。 残念ながら夫も同様で、数切れ食べたら満足してしまい、箸が進みません。 とはいえ、折角頂いたのに勿体無い…どうしようと悩んだ末、「鶏のレバーと同じ感覚で調理すれば良いの

          マグロの心臓の食べ方

          トイレに掃除機かける?

          トイレ掃除の話が続いて恐縮です。 掃除に関して色々な方とお話しする機会があるのですが、トイレ掃除に関して驚いた事が2つあります。 ①トイレ掃除に掃除機を使う 私はトイレ掃除に掃除機を使わない派です。 というのも、ある方から「トイレの床は掃除機で掃除する」という話を聞くまで、掃除機を使うという発想がありませんでした。 おそらく、実家のトイレの床が昔ながらのタイルだった事が影響しているのだと思います。 使用頻度の少ないトイレなら、絶対掃除機使った方が楽ですね。埃を一気に吸

          トイレに掃除機かける?

          トイレ掃除の頻度と習慣化

          私はほぼ毎日トイレ掃除をしています。 毎日のトイレ掃除は子供がトイレを使う様になってから始めました。 掃除頻度の目安:単身者の場合 トイレに限らずですが、お掃除の頻度は使用回数に比例すると思います。 女性の一人暮らしで、且つ外で働いている方なら、そんなに汚れないと思います。 私も一人暮らし時代は数日に1回で事足りていました。 一方、立って用を足す男性の場合、飛沫汚れが凄まじい…。毎日掃除した方が良いなと思います。 一度ブラックライトで照らしてみて欲しい。 立って用を足

          トイレ掃除の頻度と習慣化

          「子供」は差別用語ではない

          「子供」は差別用語 私が学生だった20年位前に、先生から「『子供』の『供』という感じは、差別的意味合いがあるから、『子ども』と書くのが望ましい」という話を聞いた事があります。 数年前、子育てに関するコラムを執筆していた事があったのですが、その時にも「『子ども』と書いて欲しい」と言われました。 「子供」は差別用語ではない しかし最近、教職関係者の方から「その考えは誤りである」とご指摘頂きました。 公文書では「子供」を使う事になっているという事でした。 私の知識がアッ

          「子供」は差別用語ではない

          いろはカルタに馴染みのない私

          カルタの思い出 アラフォーの私が子供の頃、お正月の遊びといえば、カルタ遊び、凧揚げ、すごろくでした。 我が家には、かこさとしさんの「だるまちゃんカルタ」があり、それを毎年やっていた記憶があります。 大人になり、子供が生まれ、知人から「ばばばあちゃんのくいしんぼうカルタ」をもらいました。 全部食べ物ネタのカルタなのが、ばばばあちゃんらしいです。 新しいカルタを購入した理由 このカルタがあるので、新たに買う必要はなかったのですが…新たにカルタを購入しました❗️ 小1息子

          いろはカルタに馴染みのない私

          後輩の昇進を喜べるようになるまで

          先日、会社の人事通知があり、私の後輩が何人か昇進していました。 彼らを見て「最近しっかりしてきたな」「頼もしいな」と思う事が増えてきていたので、納得の通知でした。 マミートラックな私 妊娠・出産を経て、完全に昇進ルートから外れている私。 妊娠中や出産直後はその事実が受け入れ難く、不貞腐れたこともありました。 昇進しないと昇給できないと思っていたからです。 独身時代は技術職として働いていたのですが、出産後は事務職に異動。 時短勤務で育休復帰した影響もあり、給与はガクンと下

          後輩の昇進を喜べるようになるまで

          10年日記を始める勇気

          10年日記への憧れ 私の祖母は生前10年日記をつけていました。 「10年日記面白いよ。前の年の同じ日の日記を読み返すと、こんな事があったんやって発見があるねん。」と何度も言っていました。 そこでぼんやりと「いつかやってみたいな」と思っていました。 「いつか」は勝手にやって来ない 「いつか」って都合の良い言葉です。 自分で動かない限り、そのいつかはやって来ないのに…。 10年日記を始めるのに躊躇する自分がいました。 途中で挫折するかもしれない… 10年以内に死ぬかも

          10年日記を始める勇気

          1年でやりたい100のこと

          毎年作成している100のリスト。 今年はNOLTYさんのツールを利用して作成してみました。 やりたいことが浮かばない人のために、「ガチャ」機能がついています。 空欄項目に適当なやりたいリストを提案してくれます。 「イリオモテヤマネコを見に行く」や「子供と過ごす時間を増やす」などバリエーションに富んでいました。 うんうん悩みつつ、1時間かけて作成❗️ 出力方法は3種類あります。 壁に貼る用に縦向きサイズ SNS用にスクエアサイズ 印刷用にA4横向き 私はスクエアサイ

          1年でやりたい100のこと