カエル

結婚した夫は、ギャンブル依存症! 繰り返される借金や嘘。 家に泥棒がいるような感覚。 …

カエル

結婚した夫は、ギャンブル依存症! 繰り返される借金や嘘。 家に泥棒がいるような感覚。 不安・悲しみ・惨めさ・不信など負の感情の元は全て夫のギャンブル依存のせいだと自分自身を見失っていた。 しかし、問題は私の心にもあった。 そう気づかされたのは、ある人の一言だった。

最近の記事

一年半かけて考えた結果

先生の言葉で、私自身の中にも 問題があると気づかされてから 考え方が変わりました。 一生懸命、夫のギャンブル依存症と向き合ってきた。 それは事実。 だけどギャンブル依存症の夫と向き合う中で 私に欠けていた一つのこと。 本当に大切なことが 自然と見えなくなってしまってたってことに 気付いて 自分自身を見つめ直してみました。 その期間、1年半。

有料
300
    • 自分の中にある問題に気づいた日

      先生に消費者金融からの借り入れを含め、 ご両親の考え方とか 起きたことを全て聞いてもらいました。 先生からは 「彼の頭の中には壊しても、  壊れない機械があるんだよ。  あなたは理解できなくていい。  理解できるわけがないの。  彼は、ギャンブル依存症を治したいというのも本心かもしれないけど  自助グループに通えていないのなら  あなたへの建前で、治したいと言っている可能性もあるよね。  でもそこを、あなたが深堀しても辛いだけよ。    ご両親へはね、頑張

      有料
      300
      • 消費者金融からの督促状が届く。味方になってくれない義理の親

        ポストの中に、 紫色のはがきが届いていました。 宛名は彼です。 瞬間的に悪い予感がしました。 消費者金融からの督促状でした。 50万円の借り入れ。 借り入れを始めたのは お義母さんからお金を借りたり 五月人形を売りに出そうとしたりしていた頃です。 その時点で消費者金融に手を出していたのです。 昼までの仕事と嘘をついてパチンコ。 残業と嘘をついてパチンコ。 その間、私は必死に育児・仕事・家事。 休日なんて一日も無い。 一日の内、休めるのは1時間も無い。 な

        • 心療内科に再度受診

          自助グループへのミーティングに参加しなくなった彼。 行く気はあると言いながらも行動しない。 せめて、私じゃない 第3者から客観的にアドバイスして欲しかった。 一度、診察してもらった 心療内科の先生を頼って 今の状況をきちんと診察してもらおうと、渋る彼を診察へ連れていきます。 幼子を抱っこしながら診察に入る私たちに 先生は 「一時期やめていて、再発することをスリップという。 スリップを繰り返すことも多い。 スリップで家族が落ち込んではいけない。繰り返すもの。 だけどね、

        一年半かけて考えた結果

          お義母さんの共依存問題

          車から発見した、ボロボロの通帳。 その中を確認すると、お義母さんからの振り込みが。 日にちは最近です。 すぐに、本人に確認します。 「すみません。 パチンコするお金が欲しくて振り込んで貰いました。 仕事が昼に終わっている日もたくさんあった。 残業と嘘をついて、パチンコに行っていました。」 私が必死こいて 仕事・育児・家事をこなしている最中に? 子供だってまだ1歳。 目が離せなくて ただ家事をするだけでも 一筋縄ではいかない。 保育園のお迎え、ギリギリまで仕事して 食

          お義母さんの共依存問題

          育休終了 。ワンオペ状態の私。悪化する夫のギャンブル依存。

          長男が8カ月の頃、仕事復帰しました。 育休期間が恋しくて恋しくて。 でも、育休手当と夫の給料だけでは 心細い収入でした。 私が仕事復帰するにあたり、夫の協力は絶対です。 もともと、家事が苦手な彼。 でも苦手なんて言われても困ります。 お風呂掃除と洗濯は彼の仕事。 仕事復帰する前から 2 人目の子供の妊活に取りかかります。 彼には言いませんでしたが 仮に、夫のギャンブル依存が悪化しても 私が仕事さえ続けておけば 2人の子供を大学まで進学させるのは 経済

          育休終了 。ワンオペ状態の私。悪化する夫のギャンブル依存。

          第一子誕生。そして変わる優先順位。

          待ちに待った、産休入り。 仕事のストレスはなくなり 出産までのカウントダウン。 赤ちゃんを迎えるための準備を揃えるなど 忙しい日々。 そして 赤ちゃんのことに集中したいけど 少し帰りが遅いだけで またパチンコか?と疑う日々。 でも仕事をしていない分、 連絡をマメにとったり 休みの日も、必ず一緒にいたため ある意味、監視できていました。 そして息子誕生 出産は私の人生の中での一大イベントでした。 今まで感じたことのない幸福感を与えてくれるものでした。

          第一子誕生。そして変わる優先順位。

          我が家VSギャンブル依存症

          彼と話し合って決めた対策 ・通勤途中にパチンコ屋があるから、そこは避けた道を通る ・小銭を持たないは生活上難しいけど最小限のお金だけ持つ。 (1日 1000 円) ・パチンコに行きたくて苦しいのであれば、素直に言う ・もし行ってしまっても、正直に言う ・ミーティングには定期的に参加すること (自分で計画を立てていく) ・パチンコしなかった日にはカレンダーに〇をつける 意味がないこともあるかもしれないけど お互いに一生懸命考えました。 子供が大好きな彼は

          我が家VSギャンブル依存症

          相談相手に選んだのはお義母さん。

          お義母さんへの報告はしばらく悩みました。 自分の息子がギャンブル依存症で 嫁の物を色々売っている。 家の必要経費の使い込みや税金の滞納。 ショックな話だろうな。 でも親なんだから 元はあなたたちの影響を受けている可能性も ゼロでは無いんだから 知るべきとも思っていました。 ただ、なんて切り出そう。 話しやすいお義母さんだったから 電話はかけられるけど … 数日悩んだ末、ありのままに報告することにしました。 ところが、お義母さんの反応は 私の予想とは違っ

          相談相手に選んだのはお義母さん。

          グループミーティングに参加。私、相談相手を誰にするかも葛藤。

          グループミーティングに参加 グループミーティングの開催は 定期的に行われており 検索すると、予定も分かるようになっていました。 割と、都会に近いビルの一室が 我が家から一番近い会場です。 会場に入ると、クラっとするような独特な匂い。 看護学生の頃、実習先の精神科の病棟で 気分の悪くなった匂い。 あの、充満していた匂いと 同じ匂いがしました。 すぐに係の方から声かけがありました。 係の方もギャンブル依存症者だそう。 挨拶をするやいなや 私たち2人を

          グループミーティングに参加。私、相談相手を誰にするかも葛藤。

          心療内科受診。診断結果は嘘をつく病気。

          初めて入る心療内科のクリニックは 看護師さんが触る紙の擦れる音が響く位 本当に静かで、 インテリアもシンプルで 落ち着いた雰囲気でした。 でも、私の気持ちは どこか落ち着きがなくって。 まだ夫をギャンブル依存症と信じたくない という気持ちがそうさせているようでした。 でもここで、いとも簡単に はっきりとギャンブル依存症と診断されます。 医師が話してくれた内容をまとめると 脳に強力な回路が組み込まれてしまっている状態。 これは、本人の意思ではどう

          心療内科受診。診断結果は嘘をつく病気。

          子どものために、現実に向き合え私!!

          生まれてくる子供は 何にも悪いことはしていない。 男か女かもまだ分からない エコー写真で大豆みたいな、私の赤ちゃんは ただただ、自分自身の人生をおくるために 生まれてくる。 親が、私たちが その足枷になるようなことだけは絶対に嫌だ!! 全然想定していなかった夫のギャンブル依存症… アルコール依存症を父に持つ私にとって 夫が依存症者というのは 自分が家族を築き上げるのに一番避けたかった。 厄介な病気だと分かっているから。 でもこれは現実なんだ。

          子どものために、現実に向き合え私!!

          語られる元夫の生い立ち

          彼の生い立ちからパチンコ通いをするようになるまで 彼の生い立ち両親、兄、父方の祖母と同居の5人家族。 両親ともに、パチンコ通いが当たり前の家庭で育った。 お腹が空いてもオヤツが家に無いため パチンコ屋に行って親におやつ用のお金をもらう。 小学生の頃、父親の車の中から消費者金融のカードを大量に発見する。 その時はそのカードが何なのか分からなかった。 そ れからしばらくし父親はパチンコで借金400万円抱え、債務整理。 母親は、父親から月給は6万円だと嘘をつかれ 何

          語られる元夫の生い立ち

          ギャンブル依存症カミングアウトの日

          物がなくなりはじめ、お祝い金まで減っている? そんな違和感から、数日後のことでした。 貴重品入れである我が家のテレビボードの引き出しには 車検用の先取り貯蓄で封筒に10万円入れていました。 ふと、触った瞬間。 え?薄い・・・? 背筋がゾワゾワする感覚でした。 最近本当に何か変だ。 色々物がなくなるし お金が確実になくなっている。 誰かが立ち入った形跡は全くない。 もしかして・・・ 彼に聞きました。 「車検用に貯めていたお金が1万円しか

          ギャンブル依存症カミングアウトの日

          妊娠と同時に、感じ始める違和感

          入籍する頃、同時に妊娠2か月であることが分かりました。 子供好きな彼は大喜び! エコー写真と一緒に写真まで撮って。 安定期までは、周りには言わないでいようね って 約束していたのに 速攻、友達に言いふらかしちゃってるし。 そんな中じわりじわりと、やってくるつわり。 吐くことも多かったな。 エコー写真は、ただの●で 母性はまだまだ実感としては無かったけど たくさんのお祝いの言葉もいただいて ついに母親になるのかー! 女性の幸せを掴んだんだなぁと し

          妊娠と同時に、感じ始める違和感

          結婚

          付き合い始めてしばらくし お互いに結婚に向けて同じ気持ちだと分かりました。 当時、無職だった彼とは間もなく同棲。 彼はキャリアアップのため 資格を取得すべく1年間学校に通うことになりました。 彼「俺、全然貯金無くてゴメン。 あれば使ってしまうタイプだから、家計管理は任せたい」 確かに、通帳をみると残高ほぼゼロ。 退職金も、後輩や今までお世話になった人達への付き合いで消えてしまったとのこと。 私自身、旅行や大好きな服、靴、飲み会などなど 貯めたお金は、