見出し画像

育休終了 。ワンオペ状態の私。悪化する夫のギャンブル依存。

長男が8カ月の頃、仕事復帰しました。
育休期間が恋しくて恋しくて。
でも、育休手当と夫の給料だけでは 心細い収入でした。

私が仕事復帰するにあたり、夫の協力は絶対です。
もともと、家事が苦手な彼。
でも苦手なんて言われても困ります。
お風呂掃除と洗濯は彼の仕事。
仕事復帰する前から 2 人目の子供の妊活に取りかかります。

彼には言いませんでしたが
仮に、夫のギャンブル依存が悪化しても
私が仕事さえ続けておけば
2人の子供を大学まで進学させるのは
経済的にギリギリ可能という判断のもとでした。
年齢的にも、あまりゆっくりはしていられない。
早い方がいい。
そして、また早く休みに入りたい。

子供をかわいがる様を見てきていたので
守るものがあるほうが
彼にとっても良いような気もしていました。

その私の思いとは裏腹に仕事復帰して、
しばらくして家の必要経費以外にも
私の家族から預かっていたお金や
親戚に渡すように頼まれていたお年玉の使い込みが発覚。

私が、仕事復帰してから
一人の時間が増えていた彼は
パチンコが常習化していたのです。

仕事復帰し
その頃の私は今までよりもはるかに忙しくなっていました。

朝は6時には起床。
自分の身支度。
朝食の支度。
長男はまだ、一人でご飯は食べられませんから
食事をとらせ、保育園の準備。
ようやく、この頃夫が起きてきて
息子の世話をする。
私は、食事の片づけを済ませ
夫が車で保育園へ。
7時15分には私も出勤。

18時、遅いときには19時に
保育園にギリギリにお迎え。
息子をお風呂に入れ 食事をとらせ
洗濯をし、寝かしつける。

私の休日は保育園も休みのため
自分の時間は一日もありませんでした。

彼はシフト制で休みもバラバラ。
帰りは遅いと23時頃。

彼は私から
「もっと早く起きてよ」とか
「早く帰る努力してよ」と言われては

協力する姿勢は見せるけど、
最初に分担していた家事すらやらなくなっていた。

仕事復帰をしてすぐの頃から
ワンオペ状態の私は
彼のパチンコの問題に加え
家事・育児・仕事…
自分の負担の多さに
不平等さを感じ始めていました。

そんな中、どんどん事態は悪化していきます。

ガソリン代にと渡していた現金は
何度もパチンコに使う。
たまたま、車をチェックしたら
家にあるはずの息子の五月人形が乗せられている。
義理の両親からお祝いで買ってもらった
10万超えの品です。

彼に聞くとちょうど質屋に入れようとしていたとのこと。
こんなに一生懸命
自助グループへ参加するように言っているのに…。

治そうとする気はどこへ行った?

車に色々隠しているのではと
彼の車の中を確認すると
ボロボロの知らない通帳を車の中から発見するのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?