ちゃんあい🍏

千葉・福岡育ち、大阪在住の主婦 お笑い大好き。多趣味。note初心者🔰 初めての妊婦記…

ちゃんあい🍏

千葉・福岡育ち、大阪在住の主婦 お笑い大好き。多趣味。note初心者🔰 初めての妊婦記録残してます。2022年春に息子誕生👶

記事一覧

固定された記事

📛はじめましての自己紹介📛

ありがたいことにSNSでたくさんの人とつながる機会ができたので、自己紹介😊 昔のサイン帳みたいな気持ちで書いてみます笑 名前 ちゃんあい シンプルにほぼ名前🍏 性別…

38

こんな機能あったんや(いまさら)
noteなにか書きたいのに全然文章作れなすぎてる!

1

MBTIのINTJ

なんか性格診断?的なやつでMBTIてのがありやってみた。(性格診断とか適職診断とか大好き人間) 結果は16タイプに分かれるらしいんやけど、私はINTJっていうやつになった。 …

みんなどうしてるんだよ

仕事も休業中、実家も会いたい人も遠い、となると24時間年中無休で育児と向き合う日々になる。 スマホのおかげでなんとか人との縁は切れず、好きなことの情報も得られてい…

生誕祭

日をまたいでしまったけど昨日は息子の1歳の誕生日だった。 思い返せば出産予定日は4月1日で、ぴったりに産まれるなんて特に初産では無いやろうと思いつつも、もしその日だ…

え、1年経とうとしてる

毎日書くぞと張り切ったけど、学生の頃のような継続力もなく😂 妊娠、育児といろいろ言い訳に(実際余裕なかった)さぼってたら、あと数日で息子が1歳になるだと…?嘘だと言…

妊婦、ワクチンを打つ

※コロナの状況は日々変わっているので、あくまで参考までに。(これは2021年秋のはなしです。下書きのままにしていたので、とりあえず当時の記録として公開します。) 10月…

貧血、鉄剤処方(10w-12wごろ)

元々立ちくらみは多かったけど、妊娠してからスーパーのレジ待ちで貧血起こしたことがトラウマすぎて産婦人科で相談すると、鉄剤(フェロミア)を処方してもらった。とりあえ…

つわりの記録(飲み物編)

自分の備忘録としてリストアップしてみました。つわりを感じ始めた7週あたりからの記録です。 お困りの方のお役に立てれば…! ×某カフェのクリームがのったラテ 季節限…

つわりの記録(食べ物編)

つわりの症状があった7週ごろ~の記録。日替わりで同じものでも食べれたりあまり食べたくなくなったりでしたが、試したものとその感想です。 ×玉ねぎ 切った時の匂いが…

つわりの記録(生活編)

8月上旬に妊娠判明(5wくらい)、7wごろから始まったつわりで初めての体験なりに感じたことを備忘録兼ねて残します。 ・常に船酔いとか乗り物酔いの感じ 私の場合は吐きづ…

たけのこライフ🏵実践編さいご

いつの間にか4月終わろうとしてる! 4月の終わりと共にたけのこライフも最後😂 🍀たけのこと新じゃがのミートグラタン 数日前にホットクックでミートソース作って、パス…

たけのこライフ🏵実践編④

ここに来てど定番のやつ🤭 🍀たけのこご飯 おかずにたけのこ使う日に炊き込みご飯やるのは勿体ないなぁー。と思って先延ばしにしてたら、危うくたけのこなくなるとこだっ…

たけのこライフ🏵実践編③

まだまだ続くよたけのこライフ!今回は… 🍀肉巻きたけのこ ついでに新玉ねぎも!肉に巻いたらなんでもおいしいよね笑 あと沢山送られてきた柑橘(金柑&日向夏)をソース…

たけのこライフ🏵実践編②

昼と夜にそれぞれたけのこクッキング🍴 🍀じゃがいもとたけのこのガレット 🍀たけのことわかめのおすまし の2品~! 完成品はこんな感じ! ガレットはホットクックの…

たけのこライフ🏵実践編①

初日に作った2品の記録! 🍀青椒肉絲 🍀たけのことわかめのマヨ和え 和え物は2つ目のたけのこを蒸してる間にちゃちゃ~っと完成するくらい簡単!これを料理と言っていい…

📛はじめましての自己紹介📛

📛はじめましての自己紹介📛

ありがたいことにSNSでたくさんの人とつながる機会ができたので、自己紹介😊
昔のサイン帳みたいな気持ちで書いてみます笑

名前 ちゃんあい シンプルにほぼ名前🍏
性別 女
年齢 ギリギリ平成生まれのアラサー
出身 福岡 →大阪住み どっちも大好き♡
ざっくり生い立ち 岡山生まれ千葉育ち
→小の途中で転校、福岡へ(小・中・高(女子校)・大(文学部・バド部)・社会人)

もっとみる

こんな機能あったんや(いまさら)
noteなにか書きたいのに全然文章作れなすぎてる!

MBTIのINTJ

MBTIのINTJ

なんか性格診断?的なやつでMBTIてのがありやってみた。(性格診断とか適職診断とか大好き人間)
結果は16タイプに分かれるらしいんやけど、私はINTJっていうやつになった。
読んでいくとレアいし(全人口の2%、女性に限ると0.8%らしい)、空気読めん、社会不適合、変人とかなんか悪口?みたいな特徴がとにかく多いこと笑 血液型聞かれてB型って答えた時に言われることよりも悪口やわ笑
中にはそれは極端すぎ

もっとみる
みんなどうしてるんだよ

みんなどうしてるんだよ

仕事も休業中、実家も会いたい人も遠い、となると24時間年中無休で育児と向き合う日々になる。
スマホのおかげでなんとか人との縁は切れず、好きなことの情報も得られているけどやっぱりリアルで向き合っているのは子供なので頭の中は育児でいっぱい。気づいたら子供の話しかしてないし、気づいたら1日子供としか話してない。(といってもまだ話せないから一方的に話しかけてるだけ笑) えーん、子供はそりゃ可愛いけどやっぱ

もっとみる
生誕祭

生誕祭

日をまたいでしまったけど昨日は息子の1歳の誕生日だった。
思い返せば出産予定日は4月1日で、ぴったりに産まれるなんて特に初産では無いやろうと思いつつも、もしその日だったらエイプリルフールかややこしいなぁとか学年のギリ境目かぁとか考えてた。
で、予定日を答えるとだいたい、早生まれになっちゃったらかわいそうね~とかエイプリルフールだったら冗談みたいになっちゃうわね~とかあんまおもしろくないことを言われ

もっとみる
え、1年経とうとしてる

え、1年経とうとしてる

毎日書くぞと張り切ったけど、学生の頃のような継続力もなく😂 妊娠、育児といろいろ言い訳に(実際余裕なかった)さぼってたら、あと数日で息子が1歳になるだと…?嘘だと言ってくれよジョー。(これなんやったかな)

出産した日はまだ鮮明に思い出せるくらい昨日の事のよう。痛すぎたけどあの痛みを例えろと言われてもわからん。よく言う 鼻からスイカ が合ってるかと言われても、サイズ感はそうだろうけど鼻からスイカ

もっとみる

妊婦、ワクチンを打つ

※コロナの状況は日々変わっているので、あくまで参考までに。(これは2021年秋のはなしです。下書きのままにしていたので、とりあえず当時の記録として公開します。)

10月に入る頃ようやく自分の年代のワクチン予約が開始。同じ頃に妊婦の優先接種も始まったけど、枠が少ないし母子手帳をもらったばかりの頃だったので、普通の市の接種で予約した。

ダンナは職域接種で夏に2回モデルナ接種済。
私は市の分でファイ

もっとみる
貧血、鉄剤処方(10w-12wごろ)

貧血、鉄剤処方(10w-12wごろ)

元々立ちくらみは多かったけど、妊娠してからスーパーのレジ待ちで貧血起こしたことがトラウマすぎて産婦人科で相談すると、鉄剤(フェロミア)を処方してもらった。とりあえず1日2回、2週間。
その時に感じたことや驚いたこと、学んだこと。
※そもそも妊婦が薬なんてって考える人もいるけど、産婦人科で処方されたものだしこの辛さがマシになるならってことで処方薬は気にせず飲む派です。

・人によっては便秘、胃痛

もっとみる
つわりの記録(飲み物編)

つわりの記録(飲み物編)

自分の備忘録としてリストアップしてみました。つわりを感じ始めた7週あたりからの記録です。
お困りの方のお役に立てれば…!

×某カフェのクリームがのったラテ
季節限定だったのでどうしても飲みたくてショートを買ったものの、クリームの甘さが普通の倍くらいに感じて吐きそうだった…。ラテの苦味も倍くらいに感じてダメージ大😭

△ウィダー系ゼリー飲料、スポドリ
エネルギー補給がしやすいと思ったけど、飲

もっとみる
つわりの記録(食べ物編)

つわりの記録(食べ物編)

つわりの症状があった7週ごろ~の記録。日替わりで同じものでも食べれたりあまり食べたくなくなったりでしたが、試したものとその感想です。

×玉ねぎ
切った時の匂いが完全にアウト。調理して味付けされてしまえばあまり気にならないけど、匂いのせいでちょっと敬遠しがちに。家に置いてるだけでもなんか無理だったし、ダンナが自分用に調理してる時も臭うので避難したほど、、、。
×にんにく
匂いが普段の何倍にも感

もっとみる
つわりの記録(生活編)

つわりの記録(生活編)

8月上旬に妊娠判明(5wくらい)、7wごろから始まったつわりで初めての体験なりに感じたことを備忘録兼ねて残します。

・常に船酔いとか乗り物酔いの感じ
私の場合は吐きづわりというほど戻すこともなく(えづくことはよくある)、食べづわりというほど空腹に苦しんだわけでもなく(そもそも食べる気が失せてた)、ねむりづわりもよだれづわりもちょっとはわかるけど、私のつわりはこれだ!というものはなく。
ただ言え

もっとみる
たけのこライフ🏵実践編さいご

たけのこライフ🏵実践編さいご

いつの間にか4月終わろうとしてる!
4月の終わりと共にたけのこライフも最後😂

🍀たけのこと新じゃがのミートグラタン

数日前にホットクックでミートソース作って、パスタに乗せたりドリアにしたり。
で、他にアレンジないかなぁと考えてたら焼いた新じゃがの上にチーズと一緒にのせてフライパンごと食卓へ!っていう楽ちんおしゃれ(に見える)レシピ見つけたので、これにたけのこを合わせることに!

完成品がこ

もっとみる
たけのこライフ🏵実践編④

たけのこライフ🏵実践編④

ここに来てど定番のやつ🤭

🍀たけのこご飯

おかずにたけのこ使う日に炊き込みご飯やるのは勿体ないなぁー。と思って先延ばしにしてたら、危うくたけのこなくなるとこだった!笑

完成品!
具材はたけのこ、しめじ、鶏肉、にんじん、油揚げ!
味付けはほんだし、醤油、酒、みりん、塩!
3合炊きで2合作ったからてんこ盛りになってしまった😅笑

器は最近セリアで買ったお気に入り😊
外食できない分家で雰

もっとみる
たけのこライフ🏵実践編③

たけのこライフ🏵実践編③

まだまだ続くよたけのこライフ!今回は…

🍀肉巻きたけのこ

ついでに新玉ねぎも!肉に巻いたらなんでもおいしいよね笑
あと沢山送られてきた柑橘(金柑&日向夏)をソースに使ってみた!

写真がキレイに撮れなくてごちゃごちゃしてるけど笑、
こんな感じで!

豚バラ巻いてるからボリューミー!
玉ねぎには1周ぐるっと巻いて豚バラドーナツみたいな見た目!

たけのこの切れ端とか玉ねぎのくり抜いた部分は刻ん

もっとみる
たけのこライフ🏵実践編②

たけのこライフ🏵実践編②

昼と夜にそれぞれたけのこクッキング🍴

🍀じゃがいもとたけのこのガレット
🍀たけのことわかめのおすまし の2品~!

完成品はこんな感じ!

ガレットはホットクックの自動メニュー→じゃがいものガレットでやったから、ひたすら材料を細く切ってチーズやら調味料やらいれて混ぜてボタンポチッとしただけ!!
個人的にはお皿にとても上手にひっくり返せた🙌✨

おすましはあごだしと醤油で味付けして具材

もっとみる
たけのこライフ🏵実践編①

たけのこライフ🏵実践編①

初日に作った2品の記録!

🍀青椒肉絲
🍀たけのことわかめのマヨ和え

和え物は2つ目のたけのこを蒸してる間にちゃちゃ~っと完成するくらい簡単!これを料理と言っていいのかレベル笑

完成品はこんな感じ!!

青椒肉絲は牛肉常備してないから鶏むねを細切り~
あと野菜室にあったから長芋も細切り~たけのこと紛れて食べるまでよく分からん感じになった😂(旦那に至っては言うまで気づいてすらなかった、なん

もっとみる