マガジンのカバー画像

ちゃぶコの有料マガジン

24
占い師をプロとしてやっていく上での考え方やハウツーなど、有料情報を載せています。 占い師って、意外と孤独なお仕事ですが コレを読むと「一人じゃないんだ!」と思えるはず☺️ ご質…
運営しているクリエイター

記事一覧

占いが当たった時のリアクション

占いが当たった時のリアクション

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

これは、生徒さんと卒業生さん限定の
練習会でお話したことなのですが
参加できなかった人のために
書こうと思います。

占いが当たって、

相談者さんから

「そうなんです!当たってます!!」

と言われた時は

もっとみる
占い師の悩み相談室:話し口調、どうしたら良い?

占い師の悩み相談室:話し口調、どうしたら良い?

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

生徒さんからこんなご質問をいただきました!

占い師は接客業。

失礼になったらいけないし、
でも、堅苦しいのも話しづらい・・・。

どうしたら良いか、悩むところでもあると思います。

今日は、話し口調についてお話します^^

■敬語?タメ語?どっちが良いの?

「鑑定では、敬語が良いのか?タメ語が良いのか

もっとみる
気をつけないと余計にこじれる!?男性心理を扱う際の注意点(おすすめ動画と書籍あり)

気をつけないと余計にこじれる!?男性心理を扱う際の注意点(おすすめ動画と書籍あり)

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

恋愛系の占い師、占いカウンセラーを
目指している方に
男性心理を学ぶことをお勧めしています。

しかし、男性心理を理解するだけでは
恋愛相談は上手くいかないどころか
かえって悪化するというデメリットも
実はあるということを
ひとこと添えておきたいのです。

今日は男性心理を学ぶメリットと
男性心理を扱う際の

もっとみる
不倫相談を占う時③(W不倫)

不倫相談を占う時③(W不倫)

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

電話占いでは不倫相談の需要が多いので
過去に2つも不倫案件の記事を載せていますが

今日も元気に不倫相談について
書いていきます!

過去の記事はこちら↓

今日は特に、W不倫のご相談について
お話しますね。

もっとみる
起業に必要なマインドのハナシ

起業に必要なマインドのハナシ

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

おかげさまで
現在、生徒さんの数が
過去最高になっていて

楽しい毎日を
過ごさせていただいています🙏

しかし、私の起業生活は
はじめからこんな風に
順風満帆だったわけではありません。

今日は私がどんな感じで
起業をしてきたか?

特にマインドの話をしていこうと思います。

もっとみる
売れる占い師って結局◯◯感を持たせるのが上手な件

売れる占い師って結局◯◯感を持たせるのが上手な件

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

「売れる占い師?
どうせ、アゲ鑑定して
良いことばっか言ってれば良いんでしょ?
( ´_ゝ`)フッ」

「相談者さんを傷つけない内容を
伝えれば良いんでしょ?」

と思っていませんかね??

ノンノンノン!

そんな単純なことではないのでござるよ😂

なぜって
売れる占い師は

もっとみる
占い師の悩み相談室②:相談者さんのことをどうにかしたいと思う、鑑定後に相談者さんのことが心配になってしまう

占い師の悩み相談室②:相談者さんのことをどうにかしたいと思う、鑑定後に相談者さんのことが心配になってしまう

聴き方・伝え方・心理学で
売れっ子占い師を育てる
占い講師のちゃぶコです😊

鑑定やカウンセリングをする上で

「あの人のことをどうしても助けてあげたい!」
「どうにかしてあげたい!」

と思い過ぎることって、ありませんか?

また、

「あの相談者さん、その後どうしたかなぁ・・・」
「あの対応で合ってただろうか・・・」
「ああいえば良かった!もっとこうしてれば・・・」

とか

「あの人、変な

もっとみる
占い師の悩み相談室③:電話占い師、待機中なにしてる??

占い師の悩み相談室③:電話占い師、待機中なにしてる??

聴き方・伝え方・心理学で
売れっ子占い師を育てる
占い講師のちゃぶコです😊

倶楽部のメンバーさんから
「ちゃぶコさんは電話占い師時代、
待機中に何をされてましたか?」
というご質問をいただきました。

敢えて有料記事にします~。

もっとみる
占い師の悩み相談室④:お客さんに対して負の感情を持ってしまう

占い師の悩み相談室④:お客さんに対して負の感情を持ってしまう

聴き方・伝え方・心理学で
売れっ子占い師を育てる
占い講師のちゃぶコです😊

生徒さんとのやり取りで、こんな話が出ました^^

いやはや、占い師のもとには、
色んな方が来られますよね。
そして、ほんっっっとうに様々なご相談が寄せられます。

そんな中で

「うぉい!😡」と言いたくなるような時も、あると思います

もっとみる
電話占いの世界 ~ 綺麗事だけじゃ済まされない世界で心を保つ方法

電話占いの世界 ~ 綺麗事だけじゃ済まされない世界で心を保つ方法

聴き方・伝え方・心理学で
売れっ子占い師を育てる
占い講師のちゃぶコです😊

電話占いには、とにかく色んなご相談が来ます。

「旦那がムカつくから
金をむしり取って、痛い目に遭わせて
離婚してやりたいんですが
どうしたら良いですか?」

「私以外、全員バカなので
やってられないんですが、
どうしたら良いですか?」

というライトなモノから

もっとみる
占い師の悩み相談室⑤:相談者さんに自分の話をしてもいい?

占い師の悩み相談室⑤:相談者さんに自分の話をしてもいい?

生徒さんから、こんなご質問をいただきました。

そうですね😊
生徒さんのおっしゃる通り、
自分の体験談を伝えることで、
相談者さんに「私だけじゃないんだ!」と思ってもらえます✨

心強さや、安心感も与えらえるでしょう。

もっとみる
占い師の悩み相談室⑥:鑑定結果を伝える時、コトバの語尾をどうしたら良いか問題

占い師の悩み相談室⑥:鑑定結果を伝える時、コトバの語尾をどうしたら良いか問題

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです(^▽^)/

こんなご質問をいただきました^^

いい質問ですね!(池上彰さん風)

占い師のスタンスづくりにも関わることなので
超たいせつ~!!!

細かく説明いたしますね^^

もっとみる
意識の話 〜相談者さんの願いを叶えるために必要なこと

意識の話 〜相談者さんの願いを叶えるために必要なこと

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

「カラーバス効果」
という心理学用語をご存知でしょうか?

人は自分が見たいものに意識が向く
人は見たい物を見る

ってヤツです。

人間は
自分が自分が見たいものや
普段から意識していること
自分ごととして捉えていることなどに
反応するんですね。

で、これが占いやカウンセリングの場で
相談者さんの願いを

もっとみる
占い師の悩み相談室⑦:仕事と家庭と占いの仕事を両立するには?

占い師の悩み相談室⑦:仕事と家庭と占いの仕事を両立するには?

聴く力・伝える力・心理学で
売れっ子占い師を育てる!
ちゃぶ台タロット ちゃぶコです😊

生徒さんからこんなご質問をいただきました。
ありがとうございます!

ご質問ありがとうございます!^^

まず、私がどうしているかをお伝えしていきますね。

もっとみる