見出し画像

過去の経験の一部が今の自分。ひとつひとつの経験の積み重ねで自分はできているんだ!

フリー面接トレーナーのnoriさんです。

昨日と今日、連休をとって家族旅行に行ってました。

かっこつけたタイトルにしましたが、今回はただの思い出の備忘録です。

旅行は、長男のリクエストでGReeeeNライブ(1/7大阪城ホールにて)と次男のリクエストで1/8 USJにお父ちゃんがんばって連れていきました😵💦

節約できるところはとことん節約して、安ホテルで食事も贅沢禁止🈲

今は大阪から岡山までのバスの中note書いてます。時間も節約(笑)

父の視点

そんな我が家にとっては、大変贅沢な旅行となりましたが、中でも、長男にとっては初ライブで、感動が大きかったようです!

『GReeeeN と不思議な大集合
~リーナルーデ 大脱走•破•急 2023~』

そんな感動している長男の気持ちとは異なり、父親としてではなく、私は少し冷静にキャリアコンサルタントの目線で彼のことを考えてました。(ごめん。)

13歳になったばかりの息子ですが、好きなアーティストがGReeeeNだったことにも少し驚きましたが、開催中はしっかり声だして、手を挙げたり、振り付けがんばったりと、かわいい奴め!という思いと、息子とライブに行ったというより、友達みたいで感慨深いものがありました。

さて、父親としての目線はこれくらいで、今回の彼の初ライブ参戦という、衝撃的な出来事キャリアコンサルタントとして見たときの感想も残しておきます。

息子の今後の人生に影響を与えた人達

長男にとって、今とこれからの人生に影響を与える人達だと思います。

誰でも好きなアーティストや曲の歌詞自分を投影したことはあると思いますが、息子にとっても例外はないようです。

GReeeeNの楽曲全てに励まされ勇気づけられているようで、本人は全部歌えると豪語してます。

そんな憧れの方々が伝えてえる歌詞だけでなく、ライブということもあり、MCで語りかけてくる言葉の一つ一つに重みがあったのではと感じています。

全部は書きませんが、あえて雑に書かせてもらうと、(ライブで直接聴いてください)

失敗することもあるけど、それでも前に進もう

こういう意味の話は、父としてももちろん子供たちにすることはありますが、効果は確実に違いますよね💦

何を言うかではなく、誰が言うか

やっぱり活躍されている人が言うと、響きかたが違いますよね。
父としての威厳は、、、最初からありませんが、GReeeeNが伝える言葉は、彼自身の心にも刺さったんじゃないかと思います。

影響の範囲

現在、長男は体操競技とプログラミングに夢中。学校の勉強は・・・わかりませんが💦

そんな彼の人生に、今回のGReeeeNのライブ参戦がどのように生きてくるのか楽しみです。

ライブって、五感を使って楽しめますよね。

日常では味わえない刺激彼の心にどんな影響があるのか?

はたまた、新たに見聞きした世界、例えばステージを彩る演出イベントの運営大勢の観客の前で歌うアーティスト、アーティストの脇を飾るダンサー、そしてそこにいる自分や、そんな自分に付き合う親の存在も彼の考え進路の選択に影響はあるだろうか?

他にも、ここぞとばかりに売っている高額なグッズに驚いたことも、彼の考えに何か影響を与えただろうか?

こうしたひとつひとつの出来事の積み重ね(経験)が、自分の持ち物(価値観、性格、考え方)として、大人へとなっていくと考えています。

今の自分を作っているのは過去の自分。

その過去の自分は特別な何かをやったとかだけではなく何を経験して何を考えるようになったか?というのも今の自分の一部です。

親である私には多くを語るのは嫌がる😭と思いますが、自分の人生や考えを振り返ったら必ず大きな道標として存在していると思います。

少し冷ややかな視点で、我が子を見てしまったかもしれませんが、私が彼の一番の応援者であることは間違いありません!GReeeeNではありません(笑)

まあ、つまり、今回の旅行を大人になっても覚えていてくれたら、頑張って連れてきた甲斐があるというものです。

楽しかったよ!
次も楽しいところにみんな連れて行ってやる!
ディ○ニーとか(今年の目標と約束)

尾田栄一郎先生のキャラデ
私も年甲斐もなくはしゃぎました!
13歳息子のデビュー戦

学生など若者に低価格で就職支援を行っております。サポートをいただいた際には、その活動の原資にあてたいと思います。 皆様のご支援が社会で活躍する若者の後押しにも繋がりますので、ぜひご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。