見出し画像

#81 学生に伝えたいこと【キャリコンサロン編集部】

キャリコンサロン編集部
月曜担当のゆっけです🏖
(1日遅れてしまいました🙏)

公共の就労支援センターや
自治体の学習支援事業(心理相談員)
でお仕事をしながら

キャリコン×広報PR
を掛け合わせて活動する
フリーのキャリアコンサルタントです✊

毎週編集部から出るテーマに合わせて
noteをゆるーく書いています✏️

今週のテーマは
🏷#81 学生に伝えたいこと

『学生』というコトバは
高等教育機関(大学・短大・専門学校など)
で学ぶ人のことを指す👈と教わりました🎓

小中高校生は『生徒』と呼ぶそうです👀

これまで学校広報や就職支援のお仕事で
さまざまな学生さんと出会いましたが
その中でも特に心に残っている学生
Aさんについて書きたいと思います✏️
お付き合いください🤲

どん底での出会い

Aさんとは
専門学校の入試が終わる
3月ギリギリの入学相談で出会いました👩

"高校卒業後
独学で1年勉強して
国公立大学を受験したけれど
不合格になってしまい
専門学校を探している。"

不合格をまだ受け止めきれない
でも4月までに学校を決めなきゃいけない
時間がない、、、どうしよう。

そんな焦りを強く持っていました😰

Aさんと
全く逆のパターンにはなりますが、
わたしは合格した大学に
入学しようか辞退しようか
悩みまくった経験があります。
(結果、辞退🙏)

"合格はしたものの
本当にこの大学で学びたいんだろうか、、、
入学したら400万円以上学費がかかる、、、
でも来週までに入学の意思を決めなきゃいけない
時間がない、、、どうしよう。"

そんな昔の経験がフラッシュバックしてきた途端
私の入学営業相談スイッチはOFFに🔌

Aさんの置かれている状況や
大学と専門学校の違い
うちの学校に通って見える未来予想図
さまざまな選択肢を一緒に整理しながら
焦りと不安を取り払い
冷静な判断できることだけを考えて
お話を聴きました🤲(営業マン失格🙏)

なぜ国公立なのか❓
なぜその大学でなければならないのか❓
その先にどんなキャリアを描いていたのか❓

そんな質問をして返ってきた答えは

☑️卒業高校に見合う偏差値で
☑️学費の安い大学が国公立だった
☑️資格をたくさんとって就職したい

"やりたいことはわからない"
という正直な気持ちもお話してくれました。

"やりたいことがわからない"
と向き合う時間が取れる学校選びも
選択肢の1つかもしれませんね✊
と偉そうなアドバイスをして相談は終了🫣

その結果
うちの学生になることを決心して
入学してくれました🎓
(結果オーライ🙏)

価値観の変化

入学したてのAさんは
『資格をたくさんとって医療事務や事務職で働きたい』と言っていました👀

そんな真面目なAさんの価値観を
大きく変えてくれたのが外国人留学生たちです🌍

中国やミャンマー、ベトナム、インドネシアetc..
国籍はもちろん、年齢も様々な留学生達と一緒に授業を受けたり、遊びに行ったり、交流する中で

文化の違いや
コミュニケーションの取り方の違い
捉え方の違い
日本人との違い etc...

を感じたそうです。

はじめは専門学校へ通うことに
負い目を感じていたようですが
そんなことを全く気にも留めない
異国の異世代たちに揉まれた結果
1年生を終える頃には
そんな負い目も薄れていました🙆‍♀️

"異文化"という未知な世界で
Aさんは『あまり他人に干渉しないさっぱりとした距離感、その国なりの協調性と主体性』に心地よさを覚え、『違い』を知ることで『自分らしさ』の大切さを学んだようです🤲

やりたい仕事がわかりません

3年生になったAさん

わたしはキャリアを
担当することになりました🤲

最初のキャリアカウンセリングで

『やりたい仕事はまだわかりません、でもやりたいことはあります。』

当時、Aさんは芸能事務所に所属しながら、様々なコンテストに力を入れていました☀️

やりたいことがわからない
Aさんを見ていたわたしからすれば
内定以上に大事なものを
掴みかけてたように見えました🤲

そしてAさんは少しずつ自信をつけ
自分なりの活動を毎日取り組むようになっていきました🙆‍♀️

『BIGになりたいとかはないけど、自分の好きなことをして生きていきたい』

晴れ晴れとした顔でわたしにそう言い残して
Aさんは卒業していきました🎓

学生さんに伝えたいこと

このお話を通して
学生さんにお伝えしたいことは

"若さは特権、人は変わる"

ということです。

わたしもフリーター時代に恩師と出会い
さまざまな経験を通して
やりたい方向性を見つけ
価値観が変わりました👀

もちろん自分を変えたり向き合うことは
時間と労力と勇気のいることだけど
若い方が取り組みやすく
特に学生時代に向き合うことは
時間と人と刺激の多さから見て
1番コスパが良いように感じています✊

良い体験も苦い体験もたくさん経験しながら
信頼できる人やキャリコンさんにお話して整理する。

その繰り返しで少しずつ見えてくるのではないでしょうか😂(経験に基づく推論🙏)

おわりに

最後までお読みいただき
ありがとうございました📚

体験すること
幅広い人と関わること
何でも相談できる人がいること

この3タイトルが
自分と向き合う上では
大切なことだとわたしは感じます🤲

『やりたいことがわかりません』

と相談を受けた時に

『大丈夫、大丈夫!!』

と大風呂敷を広げた一撃をかませる
そんなキャリアコンサルタントになりたいので
三冠王を目指して頑張ります🤲

来週のnoteはお休みさせていただき
11月21日(月)に
🏷 #83  読書の秋2022
のテーマで書かせていただきます✏️

引き続きよろしくお願いします🥺

キャリア相談のお知らせ

キャリア相談をココナラで出品しています👀
まだまだ実績がありませんが、応援よろしくお願いします📣

この記事が参加している募集

#多様性を考える

28,051件

#仕事について話そう

110,742件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?