マガジンのカバー画像

鬼滅の刃

26
感想や考察など
運営しているクリエイター

#考察

禰豆子の謎①子守唄で鬼化が止まったのはなぜ

禰豆子の謎①子守唄で鬼化が止まったのはなぜ

アニメ鬼滅の刃は遊郭編に突入していますね!毎週楽しみに観ています。
今回は遊郭編の子守唄についてです。
このnoteでは縁壱と縁壱の妻“うた”との繋がりを中心に考えていきたいと思います。

あくまで個人的な意見です。何度も同じことを繰り返し書きますがご容赦ください。

鬼滅の刃最終話までネタバレしていますので、まだ読んでいない方は最終話まで読んでからお越しください。







目次
1、

もっとみる
鬼滅の刃 最終回について② カナタ と 燈子 と 青葉 の性格

鬼滅の刃 最終回について② カナタ と 燈子 と 青葉 の性格

こんにちは。

鬼滅の刃完結後、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回はカナタと燈子と青葉について思ったことをまとめたいと思います。

(断定口調で進めますが今までのnoteも含め全て超個人的な見解なので、さらっと読んでいただければと思います。あくまで個人的な考察です)

カナタの性格について以前のnoteにてカナタの「寝汚い(いぎたない)」が珠世の「生き汚い(いきぎたない)」と関連つけられている

もっとみる
鬼滅の刃と満月 ”那田蜘蛛山編”が凄すぎる、という話

鬼滅の刃と満月 ”那田蜘蛛山編”が凄すぎる、という話

こんにちは。

カナタ、燈子、青葉について考察するつもりだったのですがその前に鬼滅の刃における「満月」について説明しなくては筋が通らないので、「満月」との関係について考察しておきたいと思います。
今回は那田蜘蛛山編の満月について、です。

(断定口調で進めますが今までのnoteも含め全て超個人的な見解なので、さらっと読んでいただければと思います。あくまで個人的な考察です)

鬼が現れる“夜”を象徴

もっとみる
『古事記』は“にわか”だけど、『鬼滅の刃』との関係性についてほんのちょっとだけ語らせてくれ

『古事記』は“にわか”だけど、『鬼滅の刃』との関係性についてほんのちょっとだけ語らせてくれ

鬼滅の刃は古事記と関連があるというのは有名な話ですよね。

ネットで「鬼滅の刃 古事記」で検索するとたくさんの記事が出てきて、古事記の知識がなくても読んでいて楽しいです。

こんなに多くの考察が飛び交うのは鬼滅の刃1巻の大正コソコソ噂話にてタイトル候補として「鬼狩りカグツチ」「炭のカグツチ」が出てきたことから「古事記」との関連がほのめかされているからでしょう。

(この「大正コソコソ噂話」というミ

もっとみる
何度も死ぬ伊之助②那田蜘蛛山~禰豆子との関係~

何度も死ぬ伊之助②那田蜘蛛山~禰豆子との関係~

さて、那田蜘蛛山編は伊之助と炭治郎との共闘が面白いですよね。
しかし炭治郎と離ればなれになってしまい、伊之助はかなり危険な状況に陥ります。
蜘蛛父と伊之助のタイマンはハラハラします。
ハラハラというか、もうダメなんじゃないか…?と思ってしまうくらいのやられようです。
なにしろ蜘蛛父の手が伊之助の身体を掴み、「頸椎を握り潰される直前」まで握り潰され、そのあと伊之助は大量に血を吐いています。

血を吐

もっとみる
冨岡義勇は嫌われているのか? その①炭治郎編

冨岡義勇は嫌われているのか? その①炭治郎編

1話から颯爽と登場し、いきなり炭治郎を罵倒したキャラクター“冨岡義勇”。

「生殺与奪の権を他人に握らせるな」からの義勇の畳み掛けるような台詞はリズムが良くて読んでいて気持ちが良いです。(内容は鋭い刃物で切り刻まれているような気分ですが)
そして鬼滅の刃の世界観を凝縮して読者にお伝えしている凄いシーンだと思います。義勇本当に凄い。

このときの義勇の顔の凄絶さといったら…。
ここまで激しく怒りをあ

もっとみる
善逸について語るときに我々の語ること③縁壱と善逸は似ても似つかないだろ

善逸について語るときに我々の語ること③縁壱と善逸は似ても似つかないだろ

こんにちは。

善逸と縁壱って全然似てないですよね。

似てないはずなんですが、今回はふたりの似ているところを妄想爆発で語らせていただきたいと思います。

「こじつけだ!」と突っ込みながら読んで下さい。

ネタバレご注意下さい。

目次

その①“名前”

その②“双六と諍い事がない世の中”

その③“スズメと笛”

その④“家族を鬼に奪われ、剣の才能を覚醒させる”

その⑤“兄が鬼になる”

もっとみる
善逸について語るときに我々の語ること②善逸って強いの?

善逸について語るときに我々の語ること②善逸って強いの?

いつも怖がってばかりの善逸ですが、眠ると同一人物とは思えないほどの豹変ぶりです。
今回は善逸の強さについて考えていきたいと思います。
(*21巻までの考察です)

考察結果を言ってしまうと「強いかどうかはわかりません」でした。
よろしければお付き合い下さい。

鬼の強さとは鬼の強さがわからなければ善逸の強さも測れません。1巻7話で鱗滝と炭治郎が鬼についてこう語っています。

鱗滝「基本的に鬼の強さ

もっとみる
善逸について語るときに我々の語ること①善逸が壱ノ型しか使えない理由

善逸について語るときに我々の語ること①善逸が壱ノ型しか使えない理由

(9/21日21;47分、追記修正しました。)

村上春樹風の、キザなタイトルにしてみました。
こんにちは!
9月の4連休ということで休日1日につき1つはnote更新したいな!という目標を掲げまして、これで3つ目でございます。
(表紙画像はTwitter鬼滅の刃公式からいただきました。)

善逸についてはもうすでにたくさんの人に考察されていると思うので今さら語るべきことなんか何一つ残っていないと思

もっとみる
なぜ善逸は箱を庇ったのか? 鬼滅の刃 第4巻26話「素手喧嘩」考察(ネタバレ注意)

なぜ善逸は箱を庇ったのか? 鬼滅の刃 第4巻26話「素手喧嘩」考察(ネタバレ注意)

こんにちは。
2020年はもう9月になってしまいましたね。
早いものです。
著作権がよくわからないので、鬼滅の刃公式画像を使わせていただきました。

本当は「鬼滅の刃のすごいところ!」みたいな気軽なテーマにしたかったのですが、読めば読むほど深刻になっていくので、こんなお堅いタイトルになってしまいました。そして長くなってしまいました。鬼滅は先の先までいろいろと(?)繋がっているので、とりあえずは6巻

もっとみる