マガジンのカバー画像

Danmarkといろいろ

16
デンマーク留学の日々。ほぼ写真と、その時の気持ちの記録。
運営しているクリエイター

#交換留学

Week7 Danmark🇩🇰

Week7 Danmark🇩🇰

土曜日は、ホストファミリーのお父さんの、お母さんの、誕生日会だった。以前お家にお邪魔させてもらったので会うのは2回目。いつ会ってもとってもチャーミングなおばあちゃん。

デンマークの国旗は幸せの象徴で、お誕生日会には欠かせないもの。

ライ麦パンの上に具材をのせて食べるSmørrebrød。

日曜日の夜は、近くに住むホームステイの友達の家に集まって、デンマーク料理を作ってもらいました。これはFl

もっとみる
Week6.5 Danmark🇩🇰

Week6.5 Danmark🇩🇰



月曜日!デザイン思考の授業はこんな感じでポストイット使う感じのやつ
10時から18時までがっつり授業がある曜日なので、乗り越えるともうこっちのもん

水曜日!デンマークで初めてピザ食べた。ピザ大好きなのに。美味しかった。イタリア楽しみ

向こうに見えるのは、スウェーデンの島です

天気いいのほんとーうに最高

天気の機嫌取りに是非ご協力お願いします

実はLouisiana Museum of

もっとみる
Week5 Danmark🇩🇰

Week5 Danmark🇩🇰

月曜日、先週のミニ研修を経て「共感」について考えたことを、まとめてみた。

目に留まった広告。何が書いているかは全くわからないのだけど、悲しくて苦しいと思う

火曜日は入場料が無料なので、Glyptotekという博物館に来てみた。
コペンハーゲンは小さい街だけど、よく知っている道の裏にこんなのがどーんと建っていたりするのでびっくりする。

中庭が素敵だった

入場無料だったからか、人が多かった

もっとみる
Week4.5 Danmark🇩🇰

Week4.5 Danmark🇩🇰



木曜日午前:
core course weekの最後は、本島にあるAalborgへのプチ研修旅行。朝4:00に起きるもスーツケースを持ちながらの自転車に断念し、30分間駅まで歩かなくてはならず乗りたかった電車を見逃す、というハプニングがありながらもどうにかたどり着きました。バスごとフェリー!

バスの中は考えごとするのにもってこいだということは確信に近くなりました

ふらっと見つけた教会、中に

もっとみる
Week4 Danmark🇩🇰

Week4 Danmark🇩🇰



金曜日、同じプログラムの日本の友達とイタリアに留学中の日本の友達が家に泊まりに来てくれて、ホストマザーが出してくれたお菓子。
☑︎Æbleskiver
というカステラみたいなでも甘くないやつ。もともとはりんご(=Æble)が入ってたけど今はもう入っていなくて、ジャムや粉砂糖をかけて食べるそうです。友達が撮ってくれた写真だけど、どうみてもたこ焼き

土曜日、友達とコペンハーゲンか久しぶりにデニッ

もっとみる