マガジンのカバー画像

好きなもの気になるもの、切ない気持ちなど

151
好きなものや気になるものについて書いた記事を集めました。切ない気持ちになるものも、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

アラフォー母が寝付く前と夜明けに聞く至福のラジオ

アラフォー母が寝付く前と夜明けに聞く至福のラジオ

1日の義務から解放され心身共にひとりになれる時間はもっぱら寝付く前と起きる前の布団の中。そんなまったり時間のお供はラジオ。(その場面がこちらの記事に登場します)

いつか誰かに語りたいと思っていた、そんな好きな番組への愛をゆるく語ってみたい。初回はこの5つ。

チャポンと行こう!
ごはんとみそしる
福本敦子のきくこすめ
東京ミッドタウンのライフスタイルミュージアム
高尾美穂からのリアルボイス

もっとみる
お気に入り。未来の自分へ手紙を書こう。

お気に入り。未来の自分へ手紙を書こう。

小さい頃、タイムカプセルに憧れた。
学校の裏庭なんかに埋めて、
同窓生が大人になったら掘り起こして、
小さな自分が書いた自分宛の手紙を読むあれだ。

もう、小さな頃からみたら十分時が経ち、
タイムカプセルをあけてもよい頃合いだ。
けど残念ながら、小学校でタイムカプセルというイベントはなかった。

土には埋めなくても、未来の自分に手紙を出せると知ったのは割と最近だった。
と言っても、一昨年前。

もっとみる
最近すきな動画。コーヒー好きにめいっぱいのごほうびを。

最近すきな動画。コーヒー好きにめいっぱいのごほうびを。

コーヒー用の器具を見るのも楽しい。
理科の実験みたいでもあるし。
上質な食器を眺めている気分にもなる。

キッチンにいる仲間達と比べても、ザルやボウルや菜箸より見た目が抜群にかっこいい。
(比べていいのか?)

そんな気持ちを知ったのはこの動画に出会ってから。私のコーヒー時間の初めての一歩を後押ししてくれた動画だった。

CAFICTさんの動画は全部素敵で
コーヒーが美味しそう。
コーヒーとともに

もっとみる
最近すきな動画。古堅式片付けの新常識「週末ビフォーアフター」で家族の物語に涙する金曜日の夜。

最近すきな動画。古堅式片付けの新常識「週末ビフォーアフター」で家族の物語に涙する金曜日の夜。

毎週金曜日の夜に更新されるYou Tubeを楽しみに1週間を乗り切っている。
寝落ちしてしまうことも多いけれど、元気がある時に遡って見ている。
アラフォー主婦をここまで夢中にするのはこの人。

カリスマ片付け職人、古堅純子先生。

提供しているサービスは「おうちの片付け」なんだけど何かが違う。

ごちゃごちゃしたお部屋がスッキリして、廊下まではみ出していた物たちがお行儀よく収納に収まって、見る影も

もっとみる
私の勝負曲。溜息が出るほど完璧な音楽に心奪われ放心したい!

私の勝負曲。溜息が出るほど完璧な音楽に心奪われ放心したい!

何も考えたくない、何もしたくない 
なのになぜか寝られない
でも明日もまたがんばらないと

そんな夜

恋を患っていたか
複雑な人間関係にがんじがらめだったか
何かに没頭し気持ちが昂ったか
考えることが多過ぎたか

気持ちのメーターが振り切れとき

イヤホンをして目を閉じて別世界へトリップ

そんな荒技を何時ぞやか身につけた

イヤホンがない時はボリュームを小さくして
一人暮らしの夜はステレオに枕

もっとみる
弟と姉ちゃんの思い出をめぐる考察。益田ミリさんの本をお守りに。

弟と姉ちゃんの思い出をめぐる考察。益田ミリさんの本をお守りに。

弟の誕生日がお正月なのでそれにちなんで弟についての文章を。

20代の頃、私の悩みに寄り添ってくれた一番の友達は益田ミリさんの本だった。
当時夢中に読んだ。
「ほしいものはなんですか?」「どうしても嫌いな人」「すーちゃん」「すーちゃんの恋」「結婚しなくていいですか」「週末、森で」などなど。

今日に至るまでも素敵な本を産み出し続けている益田ミリさん。
久しぶりにまた読みたいと思うきっかけがあった。

もっとみる