マガジンのカバー画像

豆電球のようなちっこい文章

64
流し読みでサクッと読めて読んだら忘れちゃいそうな 暇つぶし未満の文章を集めました
運営しているクリエイター

#夫婦

仕事と家庭の両立。子持ち家庭において夫よりずっと稼ぐっぽい妻が備えている条件は?

仕事と家庭の両立。子持ち家庭において夫よりずっと稼ぐっぽい妻が備えている条件は?

好きなママさんYouTuberがいる。
その名もお豆腐ママさんだ。
チャキチャキと家のことを片付けて、3人の子どもたちと遊んだり勉強したり、お料理も美味しそう。

ほぼ毎度ワンオペなのに家事育児そして短時間だが仕事もしてYouTube投稿までして本当にすごい。子どもたちが赤ちゃんのときからずっと尊敬しながら見ている。

そのママさんはワンオペでも家にいないパパさんの愚痴を吐くことはなく、むしろ尊敬

もっとみる
夫婦の話。もし私たちに子どもがいなかったら、と考えるのもまた趣深いものがある。

夫婦の話。もし私たちに子どもがいなかったら、と考えるのもまた趣深いものがある。

毎日、自分の力のなさに落ち込む日々。

子ども2人、パパママ2人。
実家の人手もお金のサポートもない平凡な共働き核家族で毎日生活はぱんぱんだ。
子どもひとり体調を崩せばもう、てんわやんわの大騒ぎ。

夫婦の会話はなし。

子どもたちの話題と冷蔵庫が壊れただの、次の出張はいつだの、そんな話題も、できればよし。ひどいときは「えっ、なにそれ聞いてない」「言ったじゃん」。そんなことの繰り返しだ。

昨日は

もっとみる
私のストレス解消法。とにかく寝る。しかし、それで困ったことになる人がいた。夫婦の時間、持ててますか?

私のストレス解消法。とにかく寝る。しかし、それで困ったことになる人がいた。夫婦の時間、持ててますか?

「もう毎日ヘトヘトです」

「1日のエネルギーの半分以上を朝に消化して、仕事を始める時点ではわずかしか残ってません」

「夕方以降、寝かしつけたあとの家事完了までは気力だけで乗り切ってます」

とある共働き2人の男児母の証言である。

この人、というか、まあ、私なんですが。

なんだか疲れてしまってる。
前は一本あれば大騒ぎだった白髪もチラホラおめみえしてる。

言いあぐねていたけど、はっきり言っ

もっとみる