裏うめぴっぴ🍀これ命かかってます!

裏うめぴっぴ🍀これ命かかってます!

最近の記事

✨プライドを捨てる時✨

これまで4年近くやってきたスプラだけど、感覚を一新するべき時なのかな?って。 基本的なエイムや立ち回りはこれまで通り積み上げる必要はあるわけだけど、それだけじゃ勝てないのが今のスプラの現状だと思っていいのかなと思います🤤 実は今シーズンまだXP2000を越えてないんだけども、また壁が少し上がったように感じます。 あくまで一般的なレベル帯での話で上位の方にはあまり影響はないかもです。 そんなわけで、これまで同様XP2000をキープ又は越えるのが目標の方たちにとっては少し

    • 腕前が伸び悩む私達が見落とすもの

      最近Xマッチ疲れから、フレンドさんたちと遊ぶことのほうが圧倒的に多い昨今🐿️ オープンとプラベから見えてきた負けパターン!! 圧倒的人数不利に気づかない! イカランプ等周り見るのが苦手なんよね🤣 引くか潜伏出来たら良きだよねぇ。 ヤグラ放置! ルール意識が低い故にホコでも起る現象よね笑 オブジェクトは常に把握して置かなきゃね。 逆転アサリ敵陣ゴール前潜伏の味方に気づかない! これかなりもったいない😭もって飛ぶだけで勝てる場面だから、最後なんかよく前線武器がワンチャン作り

      • 予想通りの修羅展開!!

        今シーズンからよりスプラ3はキツイ内容になってきました! 数ヶ月前からスプラ離れが加速してきたのがあって、XP2000帯のキツさもその余波の影響だったんじゃないかな?って少し合点がいったところ✨ 早い話、インフレしてた腕前がようやく収束してきたって感じかと!! こっからは簡単にはS+をこえるのも、ましてや2000をこえる事も容易ではなくなるって事かなぁって🤔 でも正直な所、あるべき姿に戻ってきてるって事でもあるのかなって! エンジョイ勢が激減して、やる気のある人が残

        • 今シーズン目標22に対してやばい

          19までなら許容だったけども、前回の経験上それ以下から始めてあげるの何ヶ月もかかったからちょっと考え中!ブーストでと思ったけど何故か勝ってもポイント低い時多くて、ん?ってなっちゃった笑 計測し直す可能性早速ありだな。

          空を仰ぐほどの苦悩や努力

          スプラ3をはじめてからtwitterやDiscordなんかのコミュニティに参加するようになって9ヶ月。 これまで沢山のフレンドさんが出来て沢山遊んで頂いて感謝の日々を過ごしております。 うめ鯖(自鯖)での活動だったりフォロワーさんとオープンしたり、日々twitterでつぶやいたりして、沢山お話させて頂いてます。 ありがたい事にいろんな方から遊びのお誘いも貰いたまに相談だったり悩みとかも聞いたりしてる自分ですが、悩んだり愚痴をこぼしてるのは自分も同じなんですよ笑 人前で

          本当に上手くなりたいなら話しに耳を傾けること。

          いろいろ伸び悩む人の大半の特長だ。 話を流してる。 これは本当に勿体ない。 この先の腕前に直結するアドバイスを受け流しちゃいけない。 もちろん人には得意不得意があるし、アドバイスする側の癖とか種類も様々あるけども。 他人からは拾えるもの奪えるものが沢山ある。 出来るだけ沢山のことを他人から取り入れて実践して、その度に何か一つでも掴めたら糧になって、そうやって繰り返し自分をアップデート出来る人が上手くなる✨ もちろんユーチューブとかネットから知識取り入れるのも有りだとは

          本当に上手くなりたいなら話しに耳を傾けること。

          XP2500チャレンジへ!

          は?いきなりか?って思うかもだけど、最初から目指してた頂きなんでね! こっからは長い目でやってくよ。 自己最高が23なんで未知の領域だけど、やりたい事はやれるうちでしかやれないから✨ まずは22をとるとこから初めて少しずつ段階踏んでいきます! 前シーズンとそれまでの経験で、いろんな武器を使って来たので、出来るだけルールステに合わせて使えたら1番かなとも思う。 本当はスシで上がりたい気持ちあるけど、なんとなく危ない気がしてきたので笑 もちろんスシも場面で使うつもり!

          勝ちたいなら前にでよう!

          結果的に最高値はオール2000とれましたと! さて、大人のXp2000について改めて思うこと。 今シーズンは沢山の大人の方と遊んできました。 対抗戦も何回かやりまして、自身のXPチャレンジにも精をだして。 この中で見えたもの。 勝つための立ち回りとか考え方とかそこも凄く大事なんだけども、1番差が出るなぁって部分はやっぱり攻めるタイミングとか攻める気もちみたいな部分で、今前に出なきゃせっかく掴んだチャンスを無駄にしちゃうなぁって事が凄く多かった。 自分自身も負ける試合

          覚悟あるもの達、それを見つめる神々なんつって

          我が家のねっこさま達からマジなお言葉を頂戴いたしました。 おつげです。 今すぐキャラコンとエイムを鍛えなさい。 エンジョイであり長期で見るのであればあまり気にしないで下さい。 でも今悩んでなかなか結果が出なくて悶々とするのなら鍛えた方がいい。 多くの大人がなかなかレートが上がらず立ち回りを振り返りメモリープレーヤーを見返す日々。 この三ヶ月いろんな武器を使ってXマッチしてきて自分もレート上げに苦戦しました。 XP2000への壁 これは沢山の人が振り落とされる壁で、

          覚悟あるもの達、それを見つめる神々なんつって

          レートに囚われないこと!んな落ち込むな!

          スプラをする以上やっぱうまくなりたいじゃん? 腕前だってそりゃ上げたいし、確実に成長して実力つけて、実感したいよね。 ここが1番みんなが悩むところでカオスなところ。 スプラの腕前ってなかなか上がらないものです。 数字が見えるだけに見ちゃうのが人間で、自分と他人を比べてしまいますよね。 多分自分の周りにいるガチ勢もエンジョイ勢も確実に確実に… あなたはガチ勢です笑 もう一度言おう あなたは お前は 君は そなたは ガチ勢です笑 おめでとう。 ガチ勢です笑 何回言う

          レートに囚われないこと!んな落ち込むな!

          過信はするな、それだけが答えじゃない

          いろんなプレーヤーがいていろんな立ち回りがある以上、意見はわかれて当然。 タラレバもケースバイケースも過ぎたら空虚。 自分の行動に理由付けをちゃんとして、その結果良し悪しを積み重ねた経験が勝ち負けなんだと思う。 大袈裟に言ったら、世間的に戦犯プレーでも2500とったら2500の一つのプレーになるわけだし。 それぞれのスタイルがあるから。 相手を認めて糧にするのもありだと思う。 自分の持ってる知識と判断が必ずしも絶対的な答えじゃないから。 前線よりの後衛も、マルミサマ

          過信はするな、それだけが答えじゃない

          うめぴと2000とエリア

          こうゆうやつもいるくらいにしといてえなぁ エリアが1番好きな競技なんで1番最初に書こうと思うます うめぴのエリアは結構テキトー 言って置きます、うめぴはエリア塗りません エリアを相手に取らせないゲーミングです笑 基本何の武器もってもエリアはほぼ塗りません スプラ2のXの時から同じです スシでもスクスロでもヒッセンでもジェッカスでもプライムでもビジョンは同じです エリアを塗り合うゲーミングでは無いと思ってます 一方的に触らせないようにエリアに近づけないように工夫

          みんなは既に上手いとゆうことに気づいてない

          一緒に遊んだ人たちの中で、ああこの人あとちょっとだなぁ。 って人がまぁまぁいるんだけど、だいたい上手いんだよね。 おーぷんとかプラベで共闘して勝った人連勝した人。 自分がキャリーされてるだけってよく言うけども、ほんとにキツイ面子ならちょっとやそっとのキャリーじゃまず勝てないのよ。 一人の無双で勝てるほどスプラは甘くないし、なんなら勝ち筋が案外そこじゃない事って多いの。 あなたが居たから勝てたのに気づいてないのよ。 自分が勝ち筋掴んだ事に気づいてないだけ。 今この場面で

          みんなは既に上手いとゆうことに気づいてない

          うめぴとバンカラチャレンジ

          思いつきで書留ます。 ふと思ったんだけど、なんでこんなにバンカラチャレンジとXマッチって違うんだろうって。 自分の1意見として流して大丈夫です笑 Xマッチは自分にとってはまともに難しい、けど、バンカラチャレンジに関してはキツイって思わないんだよね。 多分めちゃくちゃやってたから感覚が慣れたのか、スプラ2のガチマやってる気分だからなんかな? チャレンジに関して自分が意識してる事を並べてみようかな。 勝敗を気にしてない 3回勝てばまぁいいか 基本ルール関与メイン 勝

          うめぴが何故スシなのか

          自分ようの記録的な意味も込めて。 今回は何故スシをずっと使ってるのか説明する回にしてみよう。 流行り武器のシャーカーとかスクスロとかリッターとかいろいろあるけど、自分は結局スシに落ち着いてしまうんよ。 多分2の時にメインでザップとかスシだった名残りなんだろうけど。 正直単体の火力なら今よく使ってるヒッセンとかスクスロもめちゃくちゃ強いと思ってる。 でもねスシなんよ。寿司寿司寿司。 ちなみにもしザップがキューバンでウルショとかナイスダマみたいなのだったら、多分ザップ使っ

          2000帯から見る今のスプラ3

          いろんな武器を使っていろんな人と関わる中で感じるものがある。 スプラ2の感覚がスプラ3ではちょっと通用しない部分がやっぱりあるなって思うのと、レートをあげる為の意識が2よりシビアかもしれないって話。 あたり前っちゃそうなんだけども笑 最近いろいろと迷走しててごちゃごちゃなってた自分なんだけども、第一の原因はわかってる。 1stシーズンの甘さが抜けてないのが1番。 自分のスタイル自体が前線ゴリ押しムーブを好む所があって、それでバンカラカンストしちゃった所にある。 あの時は