マガジンのカバー画像

父ちゃんの育児日記

362
育休中の子育ての様子を書き記しています♪一年間続けることが目標です!
運営しているクリエイター

#育休

280日目(父ちゃんの勘違い)

280日目(父ちゃんの勘違い)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

新年1月5日から出勤の母ちゃんである。
夜泣きをした次女と対応した父ちゃん、起きてこない。

長女と2人で朝ごはん。
洗濯も干して落ち着いた頃、父ちゃんと次女が起きてきて、出勤。
次女がぐずるかと思ったが意外とすんなり分離。
成長を感じる。

「母ちゃんがいないと思ったらしゃきっとしてきた!」と言っていた父ちゃん。

諸用で昼休みに顔を合わせた

もっとみる
279日目(風の強い日)

279日目(風の強い日)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんがかたります。

久しぶりに父ちゃんが先に起きた。
寝てていいよ、と声をかけてくれたので甘えようと思ったが、姉妹のけんかのきーきー声を聴くと寝ていられず起きる。

この日は風が強かったので、初詣と凧揚げをすることに。
父ちゃんは本厄なので厄祓い。

その後は凧揚げ。冬の凧揚げは3年目になる。
長女はなぜか初めての頃からうまい。今年も相変わらず、もう大人よりうま

もっとみる
278日目(疲れた母ちゃん)

278日目(疲れた母ちゃん)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

父ちゃんは年末年始生活リズムが崩れているので娘たちと寝て起きるのは母ちゃんである。

母ちゃんが朝食を用意する。

母子朝食。

父ちゃんが起きてくる。

父ちゃん朝食、母子遊ぶ。

寝室に父子3人でこもる。YouTubeを見たり、お布団の上でめちゃくちゃ遊んだりする。
その隙に母ちゃんは朝食の片付けや洗濯。

父ちゃんが寝始める。

もっとみる
277日目(テニスの日!)

277日目(テニスの日!)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

長女が習っているテニススクールで初打ちイベントが開かれた。この日も父ちゃんは朝食後に寝ていたので母ちゃんがほとんど出かける準備をした。

次女は自分か夫が見ているつもりだったが、キッズの練習コーナーに混ぜてもらえるとのことで、夫婦で入門レッスンを受けた。
周りは経験者ばかりのようだし、なまった体はへとへとになった。でも、運動ができてとても気持ち

もっとみる
276日目(お正月)

276日目(お正月)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

年越しは実家で深夜まで起きていた父ちゃん。
翌朝は当然起きてこない。娘らは通常運転なので一緒に起きるのは母ちゃんである。

父ちゃんが起きてきて朝食を取ったところで、近所の神社まで初詣。娘らは七五三参りのときの着物を着た。

長女のお友達にも会えて楽しかった。家族4人でそれぞれおみくじを引いたら、全員違う番号で、なんと全員大吉だった。
みんな元

もっとみる
275日目(大晦日は年越しうどん)

275日目(大晦日は年越しうどん)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

朝から重たい雪。
朝食後、父ちゃんは寝室で娘たちと遊んでいるうちに寝てしまった。
つまらなくなった娘らにせがまれて、公園で雪遊び。地面はぐちゃぐちゃだったが遊具に積もった雪で遊べた。帰宅後は寒いので温かいお風呂に浸ける。

昼前にHさん一家再び登場。今日のお昼ごはんはそれぞれおにぎり。手作りステンシルをやってみた。少しコツはつかめた。

父ちゃ

もっとみる
274日目(父ちゃんの失態)

274日目(父ちゃんの失態)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

午前中はみんなで大掃除。
午後、父ちゃんが「娘らを見ているから買い物行って、コーヒーでも飲んできて。」と言ってくれたので、一人で出かけた。
スーパーで必要なものを買いつつ、ドラッグストアをぼーっと見て、ゆっくり帰ってきたら次女が玄関で泣いている!長女はYouTubeを見ていて、なんと父ちゃんは寝ている!

一人出かけたばかりに次女を寂しくさせて

もっとみる
273日目(ホームベーカリー餅つき)

273日目(ホームベーカリー餅つき)

母ちゃんです。父ちゃんの育休を母ちゃんが語ります。

朝から夫婦で大掃除。
長女は大掃除を嫌がって次女を見ている係に。(絶対掃除の方が楽やろ、と思う母ちゃん。)

昼前に同僚男性Hさんが娘2人を連れて遊びに来てくれた。
一緒に遊んだり、ホームベーカリーでついたお餅を食べたりしている間、父ちゃんは整体へ。

Hさん一家が帰るとき、次女は寂しくて泣いていた。情緒が育っている!

87日目(魔法使いに人生相談)

小1長女の友人が遊びに来てくれた。
2人は魔法使いになって、協力して悩み事を解決する相談所を開いた。

ケースA
「23歳男性会社員です。仕事で大きなミスをしてしまいました。もう辞めるしかないでしょうか?」
魔法使い①「どんなミスですか?」
相談者「会議の時間をすっかり忘れていたのです。」
魔法使い①「それなら時を戻しましょう。ここに座ってください。2人の力を合わせて魔法をかけます。」
相談者「す

もっとみる