マガジンのカバー画像

👶バーニング大家の軌跡@とろ火のち強火👶

11
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

🔥③教育が高くつくというのなら、無知を試してみるがいい🔥

🔥③教育が高くつくというのなら、無知を試してみるがいい🔥

古本屋で100円で手に入れた「金持ち父さん貧乏父さん」は、分厚い本だったにもかかわらず、書いてある内容が新鮮すぎて、読みふけって2時間ほどで読み終えました。

負債はポケットからお金を取っていくもの

資産はポケットにお金を入れてくれるもの

「そうか!ラットレースから抜け出すために

資産を買えばいいんだ!」

「投資信託という面白みのない投資から不動産投資へ!!」
ではなく、このときのぼくはも

もっとみる
🔥②値付け間違いの金持ち父さん貧乏父さん🔥

🔥②値付け間違いの金持ち父さん貧乏父さん🔥

25歳当時、父親から預かった祖母の預金200万円を株式投資の失敗で80万円にまで目減りさせた自分。
落ち込みすぎて2か月ほどは何も手につかない状況が続きましたが、ようやく気持ちが立ち直ってきたとき
「このまま落ち込んでいたってしょうがない。。なんとか失った120万円を取り戻さないと。。!」
と思い立ち、初めて本屋の投資コーナーに。
その時読んでこれだ!と思ったのがこの本。

投資の中でも一番面白み

もっとみる
🔥①200万円が80万円に...🔥

🔥①200万円が80万円に...🔥

現在34歳のぼくですが、25歳のとき突然父親に200万円渡され

「これで株でも運用してみろ」と言い渡されたのが投資への目覚めの第一歩でした。

ここだけ切り取ったら村上ファンド的エピソードでかっこいいですが、単純に祖母の満期になった200万円の定期預金を再度預けてもしれていると考えた父親が気まぐれで預けてくれたものでした。

ぼくのほうも深く考えてなかったので、適当に証券口座を開設して興味本位程

もっとみる