文徒インフォメーション vol.158

Index------------------------------------------------------
1)【Book】小学館は河﨑秋子の「愚か者の石」を刊行
2)【Publisher】小学館が「セクシー田中さん」問題の「調査報告書」を発表
3)【Advertising】閲覧者の錯誤を誘発するインターネット広告が増加
4)【Digital】日本経済新聞「氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害」を掲載
5)【Magazine】光文社の女性誌「CLASSY.」 着回Diaryの主人公は「宇宙人」?
6)【Marketing】博報堂DYメディアパートナーズが「メディア定点調査」結果を公表
7)【Comic】東京都が「不健全図書」表記変更を検討
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】生成AIによるた短編映画を米トライベッカ映画祭で上映
9)【Journalism】日本ペンクラブが「国会の空洞化に抗議します」とする声明を発表
10)【Person】アニメ「ルパン三世」峰不二子役の声優の増山江威子が亡くなった
11)【Bookstore】売る意識が高くないと、紙の本は扱えない商材
12)【組織・人事】白泉社 6月1日付
13)【組織・人事】講談社 6月1日付
14)【人事】東洋経済新報社 7月1日付
----------------------------------------2024.6.3-6.7 Shuppanjin

ここから先は

30,123字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?