見出し画像

【日記】数ヶ月前から、スピリチュアルもいいもんか?と思い始めた。

【日記】数ヶ月前から、スピリチュアルもいいもんか?と思い始めた。

ボクは、ガチガチの科学論者だった。

スピリチュアル系は、全く信じてなかったんだね?

そうだね。

斎藤一人さんの再発見が転機。

斎藤一人さんを再発見したことが転機なんだ。

再発見?

昔、斎藤一人さん関係の本を読んだとき、なんとなく、うけいれられなかったんだ。

それが、最近になって、再発見したと。

まあ、そうだね。

斎藤一人さんの神様論にハマる。

まずは、斎藤一人さんの神様論にハマっていったんだ。

それから、小林正観さんの神様論にふれたと。

そして、今読んでる本は、また違った神様論を展開しているんだ。

そういうことから、自分独自の神様論がだんだんできてきたんだね。

特定の宗教を信じるものではない。

実は、ボクは、特定の宗教に属して無いんだ。一応、家は、浄土真宗の檀家だけれども、檀家だからって、属しているとかいう時代じゃないよね?

一人さんみたく、「神様好きの宗教嫌い」ってこと?

まあ、神社仏閣等には、拝みに行くけれど、特定の宗教団体に属しているわけではないってところかな。

神様を信じると、心が安定する。

神様を信じると、心が安定する。

逆に、神様を信じないと、心が安定しないよね。

というわけで、神様は、信じたほうが得なのではないかと思うに至っている。

別に人に押し付けるために、書いてるわけじゃないんでしょ?

そうだね。神様を信じない人は、信じなくていいし、みんな、色々な神様観があっていいと思うんだ。

なるほどね。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?