最近の記事

前広報区長の憂鬱 250 (いい人でありたい症候群)

朝のNHKラジオを聴いていると、伝統的祭りのニュースが炎上したことを取材担当記者が話していた。 若者が馬に乗って急な坂を駆け上がり頂上にある壁を乗り越える、三重県の多度大社の「上げ馬神事」 4年ぶりに行われたことしの神事で馬1頭が骨折。殺処分の対応が取られたことなどをきっかけに、「動物虐待ではないか」という声がSNSを中心に広がり、“炎上”状態となっています。 放送中に、リスナーからの反応が多くあったようで、両論併記で紹介。 世間は暇な人が多いというか、何かと意見を言いた

    • 前広報区長の憂鬱 249 (軍需産業の賜物)

      宮崎アニメ「君たちはどう生きるか」が中国でも大ヒット 興行収入100億円突破4/24(水) 18:17配信 【CNS】宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督の新作映画「君たちはどう生きるか(The Boy and the Heron)」が中国本土の連休である清明節(4月4~6日)で興行収入1位を獲得し、現在の興行収入が5億元(約107億円)を突破する大ヒットになっている。  映画は、母親を亡くした若者のファンタジーな冒険物語だ。ただし、この映画は商業的な超大作ではなく、物

      • 広報区長の憂鬱 248 (社会福祉協議会)

        伊予市郡中地区社会福祉協議会役員会が開催された。 私は何だかわからないうちに役員になっていたw。 今回の会合は、令和6年度の推進委員会総会を行う前段階の会合らしい。 推進委員会という名称を聞くと、さらに上の組織の社会福祉協議会総会がその後に開かれると考えるのが、常識的思考とおもうのだが、なんだか怪しいのであるw。 さらに、これは郡中地区の会合であるから、さらに広範囲の組織である伊予市社会福祉協議会ってえのがあるに違いないのだが、それも怪しいw。 ◇ この二年を振り返ると、社会

        • 広報区長の憂鬱 247 (お公家さん集団)

          ■ある自治体職員の証言 ・役職につくと、必ず東京都まで出向いて直接挨拶の“面通し”習慣化 ・東京都まで出向いても、1分も会わずに「今日は、いい」の対応も ・いわゆる“出禁”になった職員は、少なくても5人 ・すべて長谷川氏のペースで、物事が進まない ・自治体のトップ、幹部は、これまで“黙認”  長谷川氏をめぐっては、航空機の客室乗務員、北海道や札幌市の職員に対する“威圧的言動”などが報じられ、予算成立時の過剰な対応、出張などの妥当性も論議になっています。(北海道放送/ヤフーニュ

        前広報区長の憂鬱 250 (いい人でありたい症候群)

          広報区長の憂鬱 246 (厚顔無恥)

          4/8(月) 16:53配信4月6日、自民党派閥パーティー収入の裏金事件で、党から離党勧告を受けて離党した世耕弘成・前党参院幹事長が、理事長を務める近畿大の入学式に出席。新入生に向け、「変化の激しい社会で自分の立ち位置をしっかりと把握してもらい、立派な社会人として近畿大を巣立っていただきたい」と祝辞を述べた。政治資金収支報告書への不記載に言及することはなかった。  一方、前日の4月5日には、不適切発言で批判を浴び、辞職する意向を示した静岡県の川勝平太知事が、かつて学長を務め

          広報区長の憂鬱 246 (厚顔無恥)

          広報区長の憂鬱 245 (協議員会)

          「協議員会」というけど「協議委員会」と、どう違うのだろう? 会議を開くための資料冊子の表紙をどう書くか? 「協議員会」ではもやもやするので「協議委員会」と改変した。 先ほど、原稿チェックをして、議事順とか文言訂正、カテゴリー変更で侃侃諤諤したが、「員」と「委員」の違いにはな~~んにもチェックが入らなかったw。 各地区の世話人表には「協議委員」となっているが。それをまとめた役員名簿は「協議員」となっている。 「員」と「委員」は、どう違うんねん!! ヤフー知恵袋を訪ねても、的確で

          広報区長の憂鬱 245 (協議員会)

          広報区長の憂鬱 244 (会計監査)

          年度末会計監査があった。 自治会の監事3名による監査である。 会計資料は事前に監事に渡してあるとかで、集会所に行くと、既に監査が進行していた。 去年もそうだったかな・・・・・ぁ。 私はサラリーマン在職中に監査業務に関係したことが無い。 会計監査の位置づけは、その当事者でいろいろあるのだろう。 自治会責任者として、こんなテキトーな感覚ではいけないのは分かっている。 もしものことがあれば、そこで責任を取ればいいと考えている。 監査の確認、認証が終わって監事が印鑑を押すところには同

          広報区長の憂鬱 244 (会計監査)

          広報区長の憂鬱 243 (公園 草刈り)

          私が勝手に名づけた「谷上山歌碑公園」の掃除をした。 歌碑とは、1993年に開催された第13回全国豊かな海づくり大会によせて地元の歌人が詠んだ歌を刻んだ歌碑のことだ。  第一三回全国豊かな海づくり大会  一九九三(平成五)年一一月七日、伊予市森漁港に、天皇、皇后両陛下を迎えて、「夢・生命きらきら輝く海づくり」をテーマに、全国から約一万四、〇〇〇人の漁業関係者が参加して、第一三回全国豊かな海づくり大会が盛大に行われた。この海づくり大会を前に、愛媛県の魚としてまだいが選定された。

          広報区長の憂鬱 243 (公園 草刈り)

          広報区長の憂鬱 242 (区長会の思い出 1)

          二年前、伊予市の自治会区長になって市役所で会議があった。その2回目の会議で出された意見の回答文書が送られてきた。 出された意見というのは、会議中の音声発言ではなく、文書による意見だ。 上に挙げる「意見1」の文章は、区長から提出された意見文章そのものではない。市役所担当者(おそらく総務課)が作成したのだろう。 ◇ 意見を書いたA氏は、私と同じ新任区長で、同じ広報委員経験者であることが分かった。 文章を読んで思ったのは、広報委員経験者の私にとって迷惑な意見であることだった。 経験

          広報区長の憂鬱 242 (区長会の思い出 1)

          広報区長の憂鬱 241 (谷上山宝珠寺 春の大祭 献灯料のお願い)

          3月31日日曜日に宝珠寺の春の大祭がある。半世紀前までは、愛媛の中予地方のお祭りとしてにぎわっていたが、昨今はレジャーの多様化で寂しい祭りになった。 10年前は、長年放置の本堂の屋根の修復を自治会を挙げて行ったのだが、その後は、コロナ禍で寂びれて、住職も亡くなって不在となった。 法要には、麓の寺から法師がやって来るのである。 ◇ 献灯料の寄付お願いは、地域によっては2月初めに自治会費徴収のついでに集めてしまうことをやっているが、私はそれが嫌なので、大祭が近づくころに案内を兼ね

          広報区長の憂鬱 241 (谷上山宝珠寺 春の大祭 献灯料のお願い)

          広報区長の憂鬱 240 (民度劣化に応える北海道有権者)

          本日は国会議員、国会運営についての考え方を述べたいと思います。 私は、国会審議において発言をする際、三つの原則に従います。 一つ目は「正確な情報を伝えているか」 二つ目は「不都合な情報をしっかりと開示しているか」 三つ目は、「正しい見立てを立てた情報発信となっているか」の三点 上の文章は、北海道の自民党国会議員・長谷川岳氏のブログをもじったものだ。政倫審の中継を聴いていて、上の三つの原則はどうなんだと思う。 原文は以下の通り 本日は航空政策および飛行機の遅延についての考え方

          広報区長の憂鬱 240 (民度劣化に応える北海道有権者)

          広報区長の憂鬱 239 (民度劣化に応えるNHK)

          3月20日午後7時のNHKラジオニュースを聞いていました。 「韓国で行われているメジャーリーグベースボールの開幕戦のニュースは後程お伝えします」 と、前置きして、強風のためトラックが横転したというニュースと確かもう一件のニュースの後、韓国の野球中継を始めたのだった!!! ヘタな若いアナウンサーが、アタフタと実況中継だ!! 全国ニュースの時間枠を最後まで使ってしまった。 唖然としたw。 日本国民の民度に対応するNHKの面目躍如である。 1月1日の能登半島地震、避難通告強烈アナ

          広報区長の憂鬱 239 (民度劣化に応えるNHK)

          広報区長の憂鬱 238 (最後の区長会)

          15日は最後の区長会だった。前日の防災研修が午後5時に終わって、午後7時からは自治会集会所でため池工事の今後を考える会があった。 この会が始まる直前までは、翌日の区長会を意識していたが、会の前後で自治会会計関連の期末処理問題が降りかかってきて、翌日にいろいろ動かなくちゃいけないことになり、すっかり15日の区長会のことを忘れてしまったのだった。 15日の夕方、沈む夕日を双眼鏡で眺めた後、晩飯を如何しようかと考えながら家に入ると留守電が入っていた。 郡中区長会の会長の声が聞こえて

          広報区長の憂鬱 238 (最後の区長会)

          広報区長の憂鬱 237 (防災研修)

          14日は防災研修会とかで、新居浜市の消防署に併設されている施設に出かけた。 迷路になった部屋に白い煙を満たして通過するという体験をした。 最初は白煙を出してない状態で通り抜けた。 次は、白煙を天井から噴出して通り抜け・・・・ようとしたが、通路を見失ってヒヤッとした。 実際の時は、そうとうヤバいと思った。 続いて、通路の表示灯を灯して通過したが、この時は目印になったので、迷わなかった。 震度7の体験施設は、部屋の壁にプロジェクタで映像を投影して、航空機の操縦シミュレーターほど

          広報区長の憂鬱 237 (防災研修)

          広報区長の憂鬱 236 (農地)

          農地の排水設備について電話があった。 新しく購入した農地の排水口を新規に儲けたいので許可してほしいという。 農地には水が欠かせない。農地に水を引くための設備と、余った水を排水する設備は欠かせない。 住宅を建てる時に、生活水を取り入れたり排泄したりする設備を設ける場合は、一々許可を取らねばならない。 農地の場合は、水の出入りをいちいち審査して許可を得なければならないのか。 農地の購入者は、農業委員会に問い合わせた後、農地のある自治会役員と交渉するように指示されたようだ。 ◇ 対

          広報区長の憂鬱 236 (農地)

          広報区長の憂鬱 235 (報道)

          東北新幹線が異常動作をした。 停車駅の郡山駅で新幹線がオーバーランしたという。 JR東日本によると、午前7時半ごろ、山形新幹線つばさ121号が郡山駅付近でオーバーランし、車両点検を行った影響で、東北新幹線の東京 - 盛岡間の上下線で運転を見合わせていたが、9時50分に全線で運転を再開した。 乗客「すごい横揺れをして、ここ郡山駅なのに通過するんだ、この新幹線と思ったら急に止まって」、「青森に出張で仕事で行く予定だったんですけれど(新幹線が)止まってしまって。(先方には)あまり

          広報区長の憂鬱 235 (報道)