マガジンのカバー画像

好きな記事

40
まとめ。
運営しているクリエイター

#海での時間

鮭でご飯を炊く、美しく贅沢な秋の味。 【レシピ- 船厨】

鮭でご飯を炊く、美しく贅沢な秋の味。 【レシピ- 船厨】

 北海道や東北では9月から11月にかけて沿岸に近づいてくる鮭を「秋味(あきあじ)」と呼びます。「秋鮭」ということの方が一般的だと思いますが、前者の方が好きですね。どこのエピキュリアンが最初にそう呼んだのでしょうか。欲望のセンスが素敵です。
 こうした呼び名のエピソードだけでなく、鮭はその行動からして謎に満ち、ロマンを感じさせる魚です。古い百科事典でちょこっと鮭について調べてみました。

 秋から冬

もっとみる
秋刀魚の炊き込みご飯〜スペイン風。パエリア、またはパエージャとも。 【レシピ- 船厨】

秋刀魚の炊き込みご飯〜スペイン風。パエリア、またはパエージャとも。 【レシピ- 船厨】

 パエリアはスペインを代表する米料理として世界に知れ渡っています。日本においても例外でなく、見た目の豪快さも手伝ってか、野外料理として人気だし、休日に腕を振るい「俺様の得意料理だ」とのたまう男性をときどきお見かけします。
 スペインの米どころとして知られるバレンシア地方で生まれたこの料理は、スペインの中でもさまざまなスタイルがあって、具材はもちろんのこと、米そのものの扱い、また、地方によって、食堂

もっとみる