nanairocookie(卵・小麦・乳製品不使用アイシングクッキー)

卵・小麦・乳製品不使用のアイシングクッキー販売に向け現在試作準備中です。 …

nanairocookie(卵・小麦・乳製品不使用アイシングクッキー)

卵・小麦・乳製品不使用のアイシングクッキー販売に向け現在試作準備中です。 12歳、10歳、7歳のママ★   クッキーのこと、子育てのこと、日々の出来事など Instagram→@kanako_nanairocookie

記事一覧

入学式

こんばんわ(^-^) 今日ついに長男が中学生になりました♪ 大きな学ランに真っ白のスニーカーを履いて 早速自転車で登校しました(^-^) 3年後には学ランも小さくなってるの…

コルネ作り

今日はアイシングクリームを入れるコルネをひたすら作りました(^-^) いつも終わり時がわからなくなるコルネ作り。 気付いたら大量にできてしまいます(^-^)

嬉しい連絡

こんばんわ(^-^) 先日、仲良しの友人から連絡があり、 「今年も子供の誕生日にアイシングクッキーを作ってほしいんだけどいいかな?」 と、嬉しいお願いをしてくれました…

今日のおやつ

こんばんわ(^-^) 今日は米粉を使ったバナナケーキを焼きました♪ このケーキはあっという間に出来るので子供たちも飽きるくらいよく作っています😂 しかも使用する道具は…

天然色素アイシングクッキー

こんばんわ(^-^) 昨日赤色に着色することができたクリームで 男の子に人気な働く車シリーズを作ってみま した♪♪ 久しぶりのアイシングだったのでなかなか 綺麗にできな…

再挑戦

こんばんわ(^-^) 先日、天然色素を使用し赤色に着色しようとしたのですが色素を入れても入れても赤色にはならず赤紫のようになり呆然としていたのですが、 他に何か方法が…

田舎

こんばんわ(^-^) 我が家は山と田んぼに囲まれた田舎なのですが、先日、近所にある小さな商店へ買い物へ行くと、いつものおばちゃんが 「わさび菜食べたことある?」と。 聞…

軍艦島クルージング

こんばんわ(^-^) 総勢15人での家族旅行も最終日となりました! 2日間ハウステンボスを満喫したので最終日は 軍艦島に行こう!とみんなでクルージングをしてきました♪ …

ハウステンボス

こんばんわ(^-^) 昨日から長崎県のハウステンボスに来ています♪ 園内にはたくさんのお花が咲いていてとても綺麗でした♪ でも、子供たちが1番楽しみにしていたジュラシ…

古希のお祝い

こんばんわ(^-^) 今日から2泊3日で母の古希のお祝いを兼ねて ハウステンボスへ来ています♪♪♪ 私の姉弟家族も大集合し総勢15人!! こんなに大集合できたのもコロ…

天然色素の難しさ

こんばんわ(^-^) 今日は試作として子供たちが大好きな消防車の クッキーを作ってみよう!とクリームの準備を していたのですが…… あれ?? 色素を入れても入れても赤色…

最後の学童保育

こんばんわ(^-^) 今日は、子供たち最後の学童保育でした。 長男は約6年間お世話になった学童。 特にトラブルもなく仲良しなお友達とずっと 一緒に過ごすことができました…

アフタヌーンティー

こんばんわ(^-^) 先日、人生で初めてのアフタヌーンティーを 食べる事ができました♪♪♪ オシャレすぎてあたしには場違いなんじゃないかと思うほどの素敵な空間で、本当…

体に優しいアイシングクッキー

アイシングクッキーといえば、カラフルで可愛い クッキーですよね(^-^) でも、あのカラフルな色に抵抗のある方も少なく ないのではないでしょうか。 小さい頃、なんとな…

卵白不使用アイシングクリーム

こんばんわ(^-^) 前回のクッキー生地に続き、今回は卵白不使用の アイシングクリームを作ってみました。 アイシングクリームを作る時に必要な卵白。 私は乾燥卵白を使用し…

クッキー生地の試作

先日、卵・小麦・乳製品を使用しないクッキー生地の試作をしてみました。 小麦粉の代わりに米粉を使用し、バターの 代わりに使用する油は何がいいんだろう🤔 と調べた結果…

入学式

入学式

こんばんわ(^-^)

今日ついに長男が中学生になりました♪
大きな学ランに真っ白のスニーカーを履いて
早速自転車で登校しました(^-^)

3年後には学ランも小さくなってるのかなぁ。
どんな3年間になるのか楽しみです♪
部活に勉強に頑張れ~!!

コルネ作り

今日はアイシングクリームを入れるコルネをひたすら作りました(^-^)
いつも終わり時がわからなくなるコルネ作り。
気付いたら大量にできてしまいます(^-^)

嬉しい連絡

嬉しい連絡

こんばんわ(^-^)

先日、仲良しの友人から連絡があり、
「今年も子供の誕生日にアイシングクッキーを作ってほしいんだけどいいかな?」
と、嬉しいお願いをしてくれました💕

友人の息子くんはもう少しで3才になるのですが
2才の誕生日の時にもお願いしてくれたのです!私にとってこの時が初めてのオーダー注文でした(^-^)

大切な記念品に私の作ったアイシングクッキーを飾ってお祝いしてくれると思うと、

もっとみる
今日のおやつ

今日のおやつ

こんばんわ(^-^)
今日は米粉を使ったバナナケーキを焼きました♪
このケーキはあっという間に出来るので子供たちも飽きるくらいよく作っています😂

しかも使用する道具は計りとナイロン袋一枚のみ!
なるべく洗い物を出したくないのです🤣
ボウルも使用しますが汚れません!

油も使用しないのでカロリーが気になる方にもオススメです😊

完全オリジナルなレシピなのでお口に合うかわかりませんがレシピを載

もっとみる
天然色素アイシングクッキー

天然色素アイシングクッキー

こんばんわ(^-^)

昨日赤色に着色することができたクリームで
男の子に人気な働く車シリーズを作ってみま
した♪♪

久しぶりのアイシングだったのでなかなか
綺麗にできなかったですが、これから色々な
サンプルを作っていきたいと思います(^-^)

再挑戦

再挑戦

こんばんわ(^-^)

先日、天然色素を使用し赤色に着色しようとしたのですが色素を入れても入れても赤色にはならず赤紫のようになり呆然としていたのですが、
他に何か方法があるかリサーチをするとクチナシ色素ではなく紅麹だと赤色になると知り、新たに紅麹で着色してみました!

すると真っ赤とまではいきませんが、赤色に近けることができてホッと一安心しています(^-^)

写真では赤色に近いですが実際は少しえ

もっとみる
田舎

田舎

こんばんわ(^-^)
我が家は山と田んぼに囲まれた田舎なのですが、先日、近所にある小さな商店へ買い物へ行くと、いつものおばちゃんが
「わさび菜食べたことある?」と。
聞いたことも食べたこともなかった私に畑で取れたわさび菜をたくさんくれました(^-^)

そのままサラダで食べてもいいし炒めても美味しいとのこと(^-^)
少しちぎってそのまま食べてみると少しピリッと
し名前のとおり本当にわさびの味がす

もっとみる
軍艦島クルージング

軍艦島クルージング

こんばんわ(^-^)
総勢15人での家族旅行も最終日となりました!
2日間ハウステンボスを満喫したので最終日は
軍艦島に行こう!とみんなでクルージングをしてきました♪

世界遺産になっている軍艦島!
せっかく長崎まできてるんだから行かなきゃ!!

まずはこのかっこいい船に乗って出発です♪
約40分で初めに高島に上陸し石炭資料館にいきました。実際に使用されていたものや写真などがたくさん展示されていま

もっとみる
ハウステンボス

ハウステンボス

こんばんわ(^-^)
昨日から長崎県のハウステンボスに来ています♪
園内にはたくさんのお花が咲いていてとても綺麗でした♪

でも、子供たちが1番楽しみにしていたジュラシックアイランド(無人島に船で行って恐竜たちを打つシューティングゲーム)がまさかの整理券が終了していて行けず…。
でも時間はまだ10時…。なぜ………。

スタッフの方いわく、開園後すぐに行列になり
1日の定員数がいっぱいになるとのこと

もっとみる
古希のお祝い

古希のお祝い

こんばんわ(^-^)

今日から2泊3日で母の古希のお祝いを兼ねて
ハウステンボスへ来ています♪♪♪

私の姉弟家族も大集合し総勢15人!!
こんなに大集合できたのもコロナ前ぶりなので
甥っ子たちが大きくなっててビックリです(^-^)

明日は1日ハウステンボスを満喫してきます♪
それにしてもパーク内が広すぎていい運動に
なります😂

天然色素の難しさ

天然色素の難しさ

こんばんわ(^-^)

今日は試作として子供たちが大好きな消防車の
クッキーを作ってみよう!とクリームの準備を
していたのですが……
あれ??
色素を入れても入れても赤色にならない…。
もっと消防車のように真っ赤にしたいのに…。

自分が使った色素がよくなかったのかな🤔
もっと赤色になる天然色素があるのかな🤔

ここからまたリサーチリサーチ!!

とりあえずクチナシ色素の赤色ではなく
紅麹の赤

もっとみる
最後の学童保育

最後の学童保育

こんばんわ(^-^)

今日は、子供たち最後の学童保育でした。
長男は約6年間お世話になった学童。
特にトラブルもなく仲良しなお友達とずっと
一緒に過ごすことができました(^-^)

夏休みなどは支援員の先生方が色々なイベントを
してくださったり、映画を観に行く遠足があったりと子供たちが楽しめるよう、さまざまな工夫をしていただき本当に感謝です。

でも、下の子2人とも辞めてしまった学童…。
夏休み

もっとみる
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー

こんばんわ(^-^)
先日、人生で初めてのアフタヌーンティーを
食べる事ができました♪♪♪

オシャレすぎてあたしには場違いなんじゃないかと思うほどの素敵な空間で、本当に贅沢なひとときでした(^-^)

たまにはちょっぴり背伸びするのもいいですね😊

体に優しいアイシングクッキー

体に優しいアイシングクッキー

アイシングクッキーといえば、カラフルで可愛い
クッキーですよね(^-^)

でも、あのカラフルな色に抵抗のある方も少なく
ないのではないでしょうか。

小さい頃、なんとなく1度は親や周りの人に
「体によくない」
と言われた経験がありませんか?

私は母親に子供の頃、ベロを真っ青にして見せた時に言われた記憶があるような…😂
駄菓子とかによく使われていますよね。

実際、多くのアイシングクッキーに使

もっとみる
卵白不使用アイシングクリーム

卵白不使用アイシングクリーム

こんばんわ(^-^)
前回のクッキー生地に続き、今回は卵白不使用の
アイシングクリームを作ってみました。

アイシングクリームを作る時に必要な卵白。
私は乾燥卵白を使用していたのですが、
何のために卵白を入れるかというと、見たを
ツヤツヤにしたり、クリームをしっかり固く
固めるために粉砂糖に少量の卵白を入れるのです

そして今回、卵白の代わりに使用したのが
ひよこ豆の煮汁です!

ひよこ豆の煮汁が

もっとみる
クッキー生地の試作

クッキー生地の試作

先日、卵・小麦・乳製品を使用しないクッキー生地の試作をしてみました。

小麦粉の代わりに米粉を使用し、バターの
代わりに使用する油は何がいいんだろう🤔
と調べた結果、
①米油  
②無臭ココナッツオイル
③太白胡麻油
を使用して、食感や味の違いを調べてみることにしました。

結果、微妙な差ですがココナッツオイルが
1番味が好みでした!
でも食感がホロホロとクッキーが割れやすく
固さが必要なアイシ

もっとみる