マガジンのカバー画像

2024年の日常

111
東京&ポートランド育ちのLGBT当事者の日常を、嘘も誇張もなく、ありのまま綴ります✏️🌈 2024年は、母がこの世にいた最後の年でした🏵️
運営しているクリエイター

#練馬大好き

メルカリがくれた、80年代のとしまえんグッズとのご縁🍀

メルカリがくれた、80年代のとしまえんグッズとのご縁🍀

小さい頃から思い出いっぱいだった、としまえんが、2020年8月31日に94年の歴史に幕を閉じて閉園してから、もうすぐ4年が経ちますが。

最近、メルカリで、こんな素敵なとしまえんグッズをゲットしました💖

としまえんの駅にあった標識がモチーフで、かちてとしまえんの「守護神」として君臨したアトラクション、フライングパイレーツのイラストが描いてあるキーホルダー。
メルカリでは、出品者さんが、
このキ

もっとみる
今週のジモトトピックスの映像に映りまくりました(笑)

今週のジモトトピックスの映像に映りまくりました(笑)

先日こどもの日に練馬城址公園で、開園1周年のイベントに参加した時のフォトアルバムをここでアップしさたが…

実はその日に参加した、豊島園の古城の道を保存する会の代表の岡田さんと葛城先生の歴史ツアーに、J:COMの撮影が入っていまして…
J:COMの提供するど•ろーかるというアプリで無料配信されてる地元トピックスという無料ニュース映像で、その歴史ツアーのことが取り上げられていました。

その映像に全

もっとみる
練馬のパン屋さんデンマークの卵入りカレーパン&ラピュタみたいなトースト

練馬のパン屋さんデンマークの卵入りカレーパン&ラピュタみたいなトースト

立春の日に練馬駅の近くのミセス・フルーツパーラーに行った後、
すぐ近くにある老舗のパン屋さん、デンマークにも寄りました!

今回は、マツコにも紹介されたと言うゆで卵入りカレーパンと、
ラピュタに出てくるみたいな、真ん中にドドンと目玉焼きが乗ったトーストを買いました🍳

立春の日の次の日のお昼に食べました!
デンマークの名物、ゆで卵入りカレーパンは、スパイスのよく効いた辛口のルーに、ゆで卵と、カラ

もっとみる
ミセス・フルーツパーラーサンでお食事&パフェ🍴

ミセス・フルーツパーラーサンでお食事&パフェ🍴

立春の日で仕事がお休みだった日は、自転車で練馬を走り回っていました🚲💨💨💨

また私は練馬駅の近くにあるミセス・フルーツパーラーサンに行きました🍓

としまえんやエルドラドのフルーツサンドが食べられるお店として、としまえんファンの間で知られていますが、
サンドウィッチやパフェも食べたくて、行ってきました!

私はサーモンやイクラが大好きなので、サーモンとイクラのオープンサンドを、ブラック

もっとみる
練馬の無人販売のみかんを食べながら、思い出の屋敷森を絶対に忘れないと誓う🍊

練馬の無人販売のみかんを食べながら、思い出の屋敷森を絶対に忘れないと誓う🍊

私が保育園の頃に住んでた家の近くに、立派な屋敷森がありました。
その屋敷森は練馬の三原台にあって、「とっておきの練馬」にも掲載されていました。

保育園生の頃は、祖母の押すベビーカーに乗ったり、土支田公園や買い物に両親といった帰りにそばを通ったことを、よく覚えています。
夏には、蝉がやかましく鳴いていたのが印象的でした。

しかし、やはり相続のせいか、去年の12月にその屋敷森のそばを通った時は、だ

もっとみる