マガジンのカバー画像

💈床屋政談

30
Berbershop talk 政治や世相に関する四方山話。床屋で雑談する程度の世話ばなし。
運営しているクリエイター

#中国

☔️🇭🇰 悲しい歴史が起きる時は雨が降る

☔️🇭🇰 悲しい歴史が起きる時は雨が降る

先日NHK BS1「ボクと自由と国安法と 香港 600時間の映像記録」を見た。

※国安法=中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法

X(元Twitter)なんかを見てると日本でも「言論弾圧ガー!」とやたら息盛んに吠えてる人を見かけることがあるが、本場の弾圧はそんな生易しいレベルでは済まない。

ちょっと考えたら分かるんだけど、言論の自由がないと息盛んには吠えられないよね。

香港では親民主派

もっとみる
🪖🩸I have a bad feeling about this…

🪖🩸I have a bad feeling about this…

※2023/04/10追記あり
※2023/03/12追記あり

以下の記事を読んで「これが何を意味しているか」新聞を毎日読んだり時事ニュースをチェックしていて人並みの想像力を持つ人にはだいたい想像が付くはず。

※「帰還不能地点」=回帰不能点、Point of No Return
※「離陸決定速度」=V速度の中のV1を表す

独裁者は失敗を認めると失脚につながるため自ら失敗を認めることは絶対に無

もっとみる
🌬🌞北風と太陽

🌬🌞北風と太陽

※2023/03/21追記あり
※2023/03/19追記あり
※2023/03/15追記あり
※2023/03/14追記あり
※2023/03/11追記あり

ロシアに続いて中国も動き始めてるのかな?やっぱり最初は台湾からなのだろうか。

ほんまこれ。
中国の文化資源は凄いから文化で世界制覇した方がいいのにね。侵略すると子々孫々まで毛嫌いされるだけ。

新型コロナウイルスの件もまだ落ち着いてない

もっとみる
🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

2023/01/21
ロシア大使館前で反戦デモをやっている団体を見つけたので追記
要約を追加
2023/01/11
特記事項を追記

要約:だいたい以下の5点くらい

・数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
・言うだけ番長禁止
 口出すなら手も金も出せ
・対岸の火事、ではなく明日は我が身
・日本人は近現代史を勉強した方がよい
・どんなに腐った民主主義でも独裁者の国よりはマシ

「徹子の部屋」に

もっとみる