マガジンのカバー画像

💈床屋政談

30
Berbershop talk 政治や世相に関する四方山話。床屋で雑談する程度の世話ばなし。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

🇺🇦👎🇷🇺 HAGUE Mar 2023 issue

🇺🇦👎🇷🇺 HAGUE Mar 2023 issue

VOGUEをもじったHAUGE(※) by 🇺🇦ウクライナ国防省

※オランダのハーグは国連の主要な機関であるICC=国際司法裁判所のある場所

見出しは以下の通り。
翻訳は自動翻訳結果を基に適当に修正。

・HOW TO LEAVE THE G8 AND JOIN THE H7
 [G8を棄ててH7(後述)に加わる方法]

・Senseless of endgame - cult of me

もっとみる
🇷🇺🦆アンナ・ネトレプコと鴨葱

🇷🇺🦆アンナ・ネトレプコと鴨葱

東京のサントリーホールで行われたアンナ・ネトレプコのコンサートの感想。

台湾はキャンセルになったのに日本は民度の低いことが証明されてしまった。恥ずかしい…

なおネトレプコの釈明後も駐日ウクライナ特命全権大使は言い訳を認めず、批判を取り下げてはいない。

高い金払ってプーチンを支持するロシア人アーティストのコンサート観に行った人はその裏でアーティスト本人に何を言われていたのか。「いいカモ」とはま

もっとみる
🪖🩸I have a bad feeling about this…

🪖🩸I have a bad feeling about this…

※2023/04/10追記あり
※2023/03/12追記あり

以下の記事を読んで「これが何を意味しているか」新聞を毎日読んだり時事ニュースをチェックしていて人並みの想像力を持つ人にはだいたい想像が付くはず。

※「帰還不能地点」=回帰不能点、Point of No Return
※「離陸決定速度」=V速度の中のV1を表す

独裁者は失敗を認めると失脚につながるため自ら失敗を認めることは絶対に無

もっとみる
🪖戦争にだってルールはある

🪖戦争にだってルールはある

※2023/04/13追記あり
※2023/03/21追記あり
※2023/03/13追記あり
※2023/03/09 ロシア軍に虐殺されたウクライナ兵士の身元情報を更新、ロシア軍による救急車への攻撃情報を追加

戦争とはいえ既に捕らえた🇺🇦ウクライナ軍兵士(非武装)を銃殺してSNSで公開することのどこに大義や名分があるというのか 🖕🇷🇺
(国際法上からの観点から見ても明確に無い)

もっとみる
🌬🌞北風と太陽

🌬🌞北風と太陽

※2023/03/21追記あり
※2023/03/19追記あり
※2023/03/15追記あり
※2023/03/14追記あり
※2023/03/11追記あり

ロシアに続いて中国も動き始めてるのかな?やっぱり最初は台湾からなのだろうか。

ほんまこれ。
中国の文化資源は凄いから文化で世界制覇した方がいいのにね。侵略すると子々孫々まで毛嫌いされるだけ。

新型コロナウイルスの件もまだ落ち着いてない

もっとみる
🚀重いコンダラとトマホーク

🚀重いコンダラとトマホーク

※2023/03/15追記あり
※2023/03/11追記あり

トマホーク:1970年代に米軍により研究、開発が開始され、現在に至るまでハード、ソフトの両面からアップデートされている巡航ミサイル。

国会やSNSで「アメリカに古いトマホークを買わされてる」、「トマホークなんて超音速で飛ばないし遅いから役立たず」などと言ってる人は持ってる知識が古かったり間違ってるのでアップデートしておくこと。

もっとみる
👼マイナンバーカードの申請件数から自発的に情報を取って積極的に動こうとしない人たちの割合を算出してみた

👼マイナンバーカードの申請件数から自発的に情報を取って積極的に動こうとしない人たちの割合を算出してみた

Yahoo!ニュースでマイナンバー駆け込み申請で役所や商業施設でカード申請窓口業務をやってる人のコメントを見かけた。

上記コメントと総務省発表の人口統計値、マイナンバーカード申請件数から怠惰で情弱な自発的に情報を取って積極的に動かない人の割合を大雑把に算出してみた。

a) 窓口業務の担当者さんによるとポイント付与前のカード普及率は3割弱。

総務省統計局による2023年02月現在の日本の人口

もっとみる