見出し画像

【年齢が若いほど、共感できる漢詩】人生や恋愛のジレンマを詠った李商隠の詩とは?

漢詩の多くは、リタイア層前後がターゲット


唐代の詩人の多くは、第一線から退いています。
年齢的にリタイアした詩人もいれば、
若くして隠居生活を選んだ詩人もいます。

そんな詩人たちが詠む詩は、
ゆったりとした時間が流れる
自然の美しさを表現したものが多いです。
孟浩然の「春眠暁を覚えず」もその一つ。

また現役で官僚をしている詩人は、
隠居生活をする友人を羨む気持ちを表現します。
戦争で国が傾くことを嘆く詩もありますね。
杜甫の「国破れて山河あり」がその代表です。

これらの詩を深く理解できるのは、
早くて30歳以降でしょうか。
静かな生活を、羨ましく思い始める時期です。

20代にして
「人里離れた山奥で、月を愛でながら暮らしたい」
と考える人はおそらく少ないでしょう。

大きなデパートで買い物をしたり、
賑やかなお酒の場に赴いたりと
20代は楽しみが尽きないお年頃かと思います。


リタイア前後の詩人が多いことから、
漢詩は、ひと通り大人としての楽しみを
味わい終えた人に刺さる内容が多いです。

ですが今回紹介する詩は、もしかしたら
10代後半から20代の人のかたに
強い共感を得られるかもしれません。




李商隠:無題Wútí

无题
李商隐
相见时难别亦难,东风无力百花残。
春蚕到死丝方尽,蜡炬成灰泪始干。
晓镜但愁云鬓改,夜吟应觉月光寒。
蓬山此去无多路,青乌殷勤为探看。

【書き下し文】

あい見る時かたく別るるも亦難またかた
東風ちから無く百花ひゃっかざん
春蚕しゅんさん 死にいたって絲方いとまきに尽き
蝋炬ろうきょ 灰と成って涙初めて乾く
暁鏡ぎょうきょう 但愁ただうれ雲鬢うんびんの改まるを
夜吟やぎん まさに覚ゆべし月光の寒きを
蓬莱ほうらい ここを去ること多路無し
青鳥 殷勤いんぎんに為に探り


【日本語訳】

顔を合わせることも難しく、
別れもまた一層つらい。

春の風は力無く吹き、
花はおおかた散ってしまった。

春の蚕は死ぬ時まで糸を吐き続けるように、
私の思いは細々と続いている。

蝋燭が蝋の涙を流し続けるように、
別れの悲しみは身の果てるまで続いている。

朝は鏡に向かって、いつかはこの黒髪が
白髪へと変わってしまうのだと愁う。

夜、詩を吟ずるあなたを想い、
月光の下肌寒いのではないかと気にかかる。

蓬莱の仙山は、ここからそれほど遠くはない。
恋の使いである青い鳥よ、

あの人はいまどうしているのか、
誰にも知られないように見てきておくれ。


【解説】
誰にも祝福されない恋愛。
離ればなれになってしまい、
悲哀の気持ちを描写した、女性目線の詩です。

心が張り裂けそうなほど、
愛しい人を想う気持ちが、
春の蚕と蝋燭の比喩から伝わります。


また、黒髪が白髪へと変わってしまう不安は、
「髪が抜け落ちてしまう不安」
と解釈することもできるでしょう。

もう会えないかもしれないけど、
最後に会ったときの、
若き日の姿のままでいたい気持ち。

愛しい人は、いまどうしているのだろうか。
という恋焦がれる気持ち。

あなたがそんな気持ちを抱いたのは、
どのくらい前のことでしょうか?


雲鬢うんびんとは
女性の髪の美しさを雲に例えていう言葉。
現在では、その意味が転じて美しい女性のことを指す。



これほど切なく悲しい詩は、
どうして「無題」なのかを考える


李商隠「無題」は、愛しい人と離れてしまった
悲しみを詠った詩でした。
愛する人を想う切ない気持ちが
痛いほど伝わったと思いますが、
果たして恋愛だけの話なのでしょうか?

目線を少し変えると、
成し遂げたいことがあり、その夢に向かって
近づきたいけど、届かない。
そんな若者のジレンマにも聞こえませんか?


叶えたい夢は細々と心に残っている。
「春蚕到死丝方尽,蜡炬成灰泪始干。

でも今はお金、時間、能力の壁があり、
やりたいことができない。

今は体力もあるが、いつかは衰え、
夢を追いかけられなくなる。
こうしている間にも、夢は私のことを待っている。
「晓镜但愁云鬓改,夜吟应觉月光寒。」


あくまで私の考察ですが、
李商隠がこの詩に「無題」と名付けたのは
若き日に経験するもどかしさをはじめとした
様々な意味が込められているから
ではないでしょうか?


あなたはこの「無題」の詩、
どのように考えますか?



参考書籍
中华书局经典教育研究中心:唐诗三百首诵读本(插图版) (Chinese Edition)

もしもこの記事を読んで、
漢詩に興味を持ってくださった方は
ぜひこちらも覗いてみてください。

【おまけ】トップ画像の写真は私です。
髪の長さは119cmあります。

この記事が参加している募集

#古典がすき

3,994件

#忘れられない恋物語

9,114件

応援したいと思ってくれたらうれしいです! これからも楽しく記事を書いていきます☆