美容師コンサルタント

美容師歴10年以上 個人店・大型店・業務委託・面貸しをへて 独立開業 1人サロンを設立…

美容師コンサルタント

美容師歴10年以上 個人店・大型店・業務委託・面貸しをへて 独立開業 1人サロンを設立 赤字を経験することなく 開業2年目には 年商2500万サロンを成功。 美容師として高収入を手にいれて貰うため 若手美容師育成に力を入れて 独立にもお手伝いさせていただいてます☺️

記事一覧

美容師が独立するなら1人で‼️

お久しぶりにかいてます(笑) キャンセル出たので暇潰しに(笑) さて 独立願望美容師さんもまだいらっしゃると思います そこで 複数で独立する方 fc店で独立する方 結…

業務委託サロンはオワコン?!その理由とは?!

こんにちは☺️ 美容師コンサルのシューです☺️ 今日は休みなので 美容師さんに役立つ情報を‼️ 今 業務委託委託に移ろうか悩んでる方 業務委託で働いてる方 参考…

美容師さん年収あげませんか?

こんにちは🙇 美容師コンサルシューです☺️ タイトル通り今日はお金の話なんですが(笑) 美容師さんの平均給料ってご存じですか? 今現在23万円 平均年収284万円 と…

確定申告で◯◯◯万‼️個人サロン編‼️

こんにちは🙇 美容師コンサルのシューです☺️ 本日確定申告を税理士と打合せして金額確定しました(笑) もったいぶらせると だるくなるので(笑) ざっとですが 健康保…

独立する前に知っとくこと

こんにちは☺️ 美容師コンサルのシューです☺️ 今日は独立前に知っておいて欲しいこと。 よく、家賃はいくらですか? 材料費は何%がいいですか?とか 広告費はいく…

独立前から間違えてる事

こんにちは☺️ 美容師コンサルのシューです☺️ 今日は独立開業を目指してる美容師さんに伝えたいこと ・値段設定 ・休日の重要性 ・個人事業or法人 ・拡張性 この…

売上が上がる美容師の特徴

こんにちは☺️ 美容師コンサルのシューです☺️ 今日休みなので簡単に売上が上がる 美容師さんの特徴を3つ程 ・付加価値をつける ・自分の考えも伝える ・信用を売…

美容師って最低給料なんです

こんにちは🙇 美容師コンサルのシューです☺️ おかげさまで只今無料コンサル満員になりましたので またの機会に🎵 そんなことはさておき 美容師って国家試験で最低給…

美容師の接客レベルで失脚?

こんにちは🙇 美容師コンサルのシューです☺️ こないだ間違えてヒロシと言ってしまいましたが(笑) 今日は美容師さんの接客について 結構気にされてる御客様いると思う…

緊急事態宣言が恐くない美容室とは

こんにちは🙇 美容師コンサルヒロシです☺️ 今日は緊急事態宣言がでても恐くない美容室の特徴を🎵 ・キャッシュに余裕がある ・予約が絶対に減らない ・売上だけに依…

潰れない美容室の作り方

こんにちは🙇 超基本的な話なんですが 店を作るときどこまで深堀りしてますか? なんとなくで立地決めてませんか? なんとなくで値段決めてませんか? なんとなくで仕…

1人サロンの支払い額

こんにちは✨😃❗ 美容師コンサルのシューです☺️ 今日は個人開業のおおよその支払い額 これから開業を予定してる人 既に開業してる人 自分が支払い額を理解してない…

独立は幻想

なんで美容師さんは独立するのだろう。 給料をあげたいから? 休みがほしいから? 安定が欲しいから? これら全部無理だと思いますが(笑) もし、全部ほしいなら 御連…

潰れる美容室の特徴

こんにちは✨😃❗ 今日もカラーの待ち時間に暇潰し(笑) 美容師コンサルタントのシューです☺️ 今日は私の同級生も閉店が決まりましたので 潰れてしまう美容室の特徴を…

キャッシュフローがわからない経営者

こんにちは✨😃❗ コンサルタントのシューです。 今日は個人経営で困る キャッシュフローの事 簡単な話 お金の回り方ですね。 クレジットやQRコード決済は15日後の入…

2021年の売上を確定させる方法

こんにちは🙇 美容師コンサルタントのシューです☺️ 今日は年末忙しい美容室が多いと思いますが 1月は大丈夫ですか? そんな大閑散期と呼ばれる1月に売上を確定させ…

美容師が独立するなら1人で‼️

お久しぶりにかいてます(笑)

キャンセル出たので暇潰しに(笑)

さて

独立願望美容師さんもまだいらっしゃると思います

そこで

複数で独立する方

fc店で独立する方

結構損します(笑)

1人で

集客して

価格を決めて

実務をこなして

帳簿をつけて

収支バランスを見る

まずはこれが出来ないと人にも頼めないかと。

いきなり人頼んでも

それが

法外な値段かもわからず搾取さ

もっとみる

業務委託サロンはオワコン?!その理由とは?!

こんにちは☺️

美容師コンサルのシューです☺️

今日は休みなので

美容師さんに役立つ情報を‼️



業務委託委託に移ろうか悩んでる方

業務委託で働いてる方

参考にしてね

業務委託は儲かるよ~🎵

業務委託は自由だよ~🎵

こんなこと聞いてきたり実際に

給料が良くなった方っていると思うんです。

では、

なぜオワコンと言われるようになってきたか。。。

実はインバンウド制度と

もっとみる

美容師さん年収あげませんか?

こんにちは🙇

美容師コンサルシューです☺️

タイトル通り今日はお金の話なんですが(笑)

美容師さんの平均給料ってご存じですか?

今現在23万円

平均年収284万円

となります。

平均の倍貰っても

月46万

年間568万

です。

600万いかなくても満足の方は多いと思います。

それでも

お金は無いよりあった方がいいですよね?

じゃあ

どうやって増やしましょう?

先輩

もっとみる

確定申告で◯◯◯万‼️個人サロン編‼️

こんにちは🙇

美容師コンサルのシューです☺️

本日確定申告を税理士と打合せして金額確定しました(笑)

もったいぶらせると

だるくなるので(笑)

ざっとですが

健康保険もいれたら200万(笑)

独立一年半でこの金額はなかなかですね(笑)

税理士さんもビックリな様子(笑)

ちなみに

ここまて来ないと株式にしても利益ないので

独立を考えてるかたは是非

参考にしてください☺️

もっとみる

独立する前に知っとくこと

こんにちは☺️

美容師コンサルのシューです☺️

今日は独立前に知っておいて欲しいこと。

よく、家賃はいくらですか?

材料費は何%がいいですか?とか

広告費はいくらぐらいですか?

など聞かれることが多いのですが。

それって全て経費です。

御客様に来ていただく費用です。

なので

バラバラに計算することよりも

まとめて計算してから出すことが大事‼️

給料はいくらがいいか?

50

もっとみる

独立前から間違えてる事

こんにちは☺️

美容師コンサルのシューです☺️

今日は独立開業を目指してる美容師さんに伝えたいこと

・値段設定

・休日の重要性

・個人事業or法人

・拡張性

この五つを間違えてる事が多いです。

価格は前働いてた場所の値段で決めがちだし

休日は週一で考える人が多すぎだし

すぐに法人化したがる人も多いし

拡張出来ない箱で開業する方も多いです。

そうなると

一生自分の給料が上が

もっとみる

売上が上がる美容師の特徴

こんにちは☺️
美容師コンサルのシューです☺️

今日休みなので簡単に売上が上がる

美容師さんの特徴を3つ程

・付加価値をつける

・自分の考えも伝える

・信用を売る

これら3つが基本になるかと☺️

付加価値は御客様に理解させること

自分の考えとは今よりもよくなる方法を

そして信用は人として個人をアピールすること

これらが自然に出切る人は

100万くらいなら自然に上がるかと思いま

もっとみる

美容師って最低給料なんです

こんにちは🙇

美容師コンサルのシューです☺️

おかげさまで只今無料コンサル満員になりましたので

またの機会に🎵

そんなことはさておき

美容師って国家試験で最低給料って知ってました?

飲食を除いてですが

中々の数字がでてきます。

なので少し上がっただけで喜んでいただけるので

難しいことしなくても

給料って上がるんですよね。

2倍3倍にしたいと

多少の努力は必要ですが

1

もっとみる

美容師の接客レベルで失脚?

こんにちは🙇

美容師コンサルのシューです☺️

こないだ間違えてヒロシと言ってしまいましたが(笑)

今日は美容師さんの接客について

結構気にされてる御客様いると思うのですが

・タメ口

・挨拶

・トークマナー

これらを守れないかたって多いと思うのですよね。

失脚原因のベスト3に絶対入ってくるものなので

ここは要注意していただきたい‼️

特に独立した後や

店を移動した時

御客

もっとみる

緊急事態宣言が恐くない美容室とは

こんにちは🙇

美容師コンサルヒロシです☺️

今日は緊急事態宣言がでても恐くない美容室の特徴を🎵

・キャッシュに余裕がある

・予約が絶対に減らない

・売上だけに依存しない

簡単な話ですけど

これをやることって結構大変なんですよね(笑)

キャッシュは後からついてくるとして

予約が減らないとは?

それは、電車やバス公共交通機関を使わない御客様

更に言うと

月に一回

二月に一

もっとみる

潰れない美容室の作り方

こんにちは🙇

超基本的な話なんですが

店を作るときどこまで深堀りしてますか?

なんとなくで立地決めてませんか?

なんとなくで値段決めてませんか?

なんとなくで仕入れる材料決めてませんか?

なんとなくで集客考えてませんか?

コンサルタントをやらせてもらうようになって

より多くの美容室開業者さんに遭遇するようになりました

本当に計画が甘いです。

単価×来店頻度=年間売上

この計

もっとみる

1人サロンの支払い額

こんにちは✨😃❗

美容師コンサルのシューです☺️

今日は個人開業のおおよその支払い額

これから開業を予定してる人

既に開業してる人

自分が支払い額を理解してない人

これらの人は参考までに☺️

・家賃 20万

・広告費 3万

・材料費 10%以内 10万?くらい?

・水道光熱費 5万

・通信費 1万

・消耗品 3万

・雑費 3万

・返済 10万

最低でも55万は見とい

もっとみる

独立は幻想

なんで美容師さんは独立するのだろう。

給料をあげたいから?

休みがほしいから?

安定が欲しいから?

これら全部無理だと思いますが(笑)

もし、全部ほしいなら

御連絡を頂けると幸いです。

通常コンサルタントしてる方は自社を

やっていないことが多く

経験ではなくデータで考えます。

自社でうまくいったことをデータ化して

伝えることこそ

コンサルタントの仕事だと思いますので

うま

もっとみる

潰れる美容室の特徴

こんにちは✨😃❗

今日もカラーの待ち時間に暇潰し(笑)

美容師コンサルタントのシューです☺️

今日は私の同級生も閉店が決まりましたので

潰れてしまう美容室の特徴を御紹介🎵

シューの知り合いなのに潰れるの?なんて言われそうです

が相談を受けてたりコンサルタントさせていただいてる方

は絶好調なようです。

今回は全く関与してない友人サロンの事ですね☺️

1・月の収支を理解してない。

もっとみる

キャッシュフローがわからない経営者

こんにちは✨😃❗

コンサルタントのシューです。

今日は個人経営で困る

キャッシュフローの事

簡単な話

お金の回り方ですね。

クレジットやQRコード決済は15日後の入金

なので、つきを跨いで払込される

そうすると自分の支払いが出来なくなる‼️

なんて方結構多いんじゃないですかね❔

まずは

そこから考えていかないと。

今月の入金と今月の出勤を把握するところから。

それが出来

もっとみる

2021年の売上を確定させる方法

こんにちは🙇

美容師コンサルタントのシューです☺️

今日は年末忙しい美容室が多いと思いますが

1月は大丈夫ですか?

そんな大閑散期と呼ばれる1月に売上を確定させてる

私の方法を御紹介。

11月12月に商品の予約

お渡しを1月に、持ってくることで12月の御客様を分散

&1月の来店にずらせるというダブルメリット‼️

これのおかげで12月の予約が満席になっても1月にずれ込

んでも問

もっとみる