マガジンのカバー画像

勝手にランキング

52
あらゆるものを勝手にランキングします。忖度まるでなしの必見ランキング。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年4月の鑑賞作品【それは僕の心に深くえぐりこむ】

2024年4月の鑑賞作品【それは僕の心に深くえぐりこむ】

鉄の爪は眼鏡を破壊できるのか…?

2024年4月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で26本、Amazon Prime Videoで32本、計58本の作品を鑑賞しました!

かなりたくさん鑑賞できました!歴代最高記録です。

いつも通り、ホラーもドラマも観た上に、今月はモンスターコンテンツである劇場版コナンも鑑賞しましたよ。

はたして、コナンに勝てる映画はあったのか…?

最後にラン

もっとみる
2024年3月の鑑賞作品【ノーラン旋風】

2024年3月の鑑賞作品【ノーラン旋風】

映画史に残る2本と出会う

2024年3月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で19本、Amazon Prime Videoで23本、計32本の作品を鑑賞しました!

ブログにて感想と新作ランキングを発表します👇

切ない気持ちで満たされる映画5選

切ない気持ちで満たされる映画5選

切ない気持ちになれる映画が好きです。

スカッと終わる映画や、ハッピーエンドで終える清々しい作品も好きですが、切ない余韻を残す映画も好きなんです。

スカッとすることや、清々しさは仕事や生活の中でも感じることがありますが、切ない気持ちになれる瞬間って、人生の中でそうあるものではありません。

映画だけで味わえる贅沢な感情、それが切なさだと思うのです。

今回は、スカッと終わる映画や、大どんでん返し

もっとみる
2024年2月に鑑賞した作品【落下せずにいられるか】

2024年2月に鑑賞した作品【落下せずにいられるか】

映画愛を試されるような1ヶ月

2024年2月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で11本、Amazon Prime Videoで24本、計35本の作品を鑑賞しました!

1日1本以上のペースで鑑賞できました!

サイトにて、鑑賞傾向と、劇場鑑賞作品のランキングを発表しています。

【劇場鑑賞作品】

ビヨンド・ユートピア

罪と悪

熱のあとに



夜明けのすべて

ボーはおそれて

もっとみる
2024年1月に鑑賞した作品【熱烈ジャンプ】

2024年1月に鑑賞した作品【熱烈ジャンプ】

気合の入った演技に痺れた!

2024年1月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で15本、Amazon Prime Videoで21本、計36本の作品を鑑賞しました!

毎日のように鑑賞できました!

劇場鑑賞作品はこんな感じ。

枯れ葉

ゴッズ・クリーチャー 

ザ・ヒューマンズ 

エターナルドーター 

笑いのカイブツ 

ミツバチと私 

コンクリートユートピア 

ブルーバッ

もっとみる
エイリアンシリーズを観る順番はこれがオススメ!

エイリアンシリーズを観る順番はこれがオススメ!

『エイリアン』を楽しく観るならこの順番で観よう!

『エイリアン』シリーズといえば、SFパニックホラーとして有名なシリーズですが、1234、その他シリーズによって、監督が変わっていることも特徴です。

監督が変われば作風も大きく変わる。

ですので、どの作品から観るか、どういった順番で観るかも、結構重要なんです。

facebookやXでコメントをいただいて分かったんですが、実は、監督が変わってい

もっとみる
2023年劇場鑑賞作品ランキング【全154本から選出!】

2023年劇場鑑賞作品ランキング【全154本から選出!】

ようやく!154本から選出🎬

似てる人いたら嬉しいな~。

🥇BABYLON

🥈アフターサン

🥉福田村事件

④バービー

⑤PERFECTDAYS

⑥ベイビーわるきゅーれ2ベイビー

⑦SISU/シス不死身の男

⑧ザ・ホエール

⑨ミセス・ハリス、パリへ行く

⑩シック・オブ・マイセルフ

解説と、ホラー部門、邦画部門などをまとめた記事はこちら↷

2023年下半期に観た映画ランキング

2023年下半期に観た映画ランキング

#2023年映画ベスト10

続いて下半期ベスト10!

(84本)

①福田村事件

②バービー

③PERFECT DAYS

④SISU/シス

⑤シックオブマイセルフ

⑥TALK TO ME

⑦マルセル靴をはいた小さな貝

⑧クライムズオブザフューチャー

⑨戦慄怪奇ワールドコワすぎ!

⑩アステロイドシティ

2023年ベストは後ほど!!

2023年12月に鑑賞した作品【広司とホアキン】

2023年12月に鑑賞した作品【広司とホアキン】

ブログにて2023年12月の鑑賞作品ふりかえりを公開しました。

最後にランキングも公開していますのでぜひ~👋

2023年11月の鑑賞作品【邦画豊作】

2023年11月の鑑賞作品【邦画豊作】

2023年11月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で15本、Amazon Prime Videoで18本、計33本の作品を鑑賞しました!

劇場鑑賞作はこんな感じ。

暗殺の森

トンソン壮事件の記録

愛にイナズマ

恐解釈 花咲か爺さん

ゴジラ‐1.0

私はモーリーン・カーニー

理想郷

私がやりました

スラムドッグス

僕は君たちを憎まないことにした



正欲

ゴー

もっとみる
2023年10月の鑑賞作品 31本

2023年10月の鑑賞作品 31本

2023年10月に鑑賞した作品のふりかえりです。

今月は劇場で13本、Amazon Prime Videoで18本、計31本の作品を鑑賞しました!

今月はかなり濃い目の作品を鑑賞できました。

特に、スコセッシの『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。

スコセッシの新作を映画館で観るのは、意外と初めてだったかもしれません。

ミニシアター系も結構観られたので、バランス◎な月でした。

熊は、

もっとみる
9月に鑑賞した作品

9月に鑑賞した作品

今日で9月もおしまい。

9月に観た映画の紹介と、ランキングを発表します。

1位は間違いなくアレです。

劇場本数は少ないながら、ゾンプラでいっぱい観ることができました。

2023年8月に鑑賞した作品【映画に生きる男と女】

2023年8月に鑑賞した作品【映画に生きる男と女】

2023年8月に鑑賞した映画を振り返りました。

劇場で21本、ゾンプラで27本、合計48本です。

個人的には、かなりの本数を観られたと思います。

トムやトリアー、クローネンバーグ、グレタ・ガーウィグなど、それぞれの本気が伝わってきて刺激をもらえました。

感想やランキングはこちら👇

2023年上半期に観た映画ランキング『BITOTABI映画祭』

2023年上半期に観た映画ランキング『BITOTABI映画祭』

2023年1月1日から、6月30日までに劇場で鑑賞した70本の作品から、印象に残った、感動した作品をランキング形式で紹介します。

本数でいうとボチボチといったところ。

月平均11本強といったところ。

そう思うと割と多いですね。

まずはノミネート作品から紹介していきます!

ノミネート作品選出の基準は、毎月執筆している月間のまとめ記事にて、ベスト3に選んだものをノミネート作品とします。

もっとみる