マガジンのカバー画像

エッセイ

87
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

回転ずしのマグロはアカマンボウか?(結論は出していません)

回転ずしのマグロはアカマンボウか?(結論は出していません)

 長々読んで損した、と思われるのも申し訳ないので、最初に書いておきますと、タイトルにある通り結論は出していません。ただ、軽く検索した限りこの話はかなり怪しいと思いました。
 この文章の趣旨は以上ですので、以下は小ネタエッセイとしてお楽しみください。

 以前から時々、ネットの雑学系の記事で見かける話題に「回転寿司でマグロとして売られている魚は、実際にはアカマンボウである」というものがあります。この

もっとみる

「煉獄」って何?からどんどんズレていく話 #日常のひとコマ

 昨年、下の子が「煉獄って何?」と聞いてきました。どうやら「鬼滅の刃」の登場人物の名前に何か元ネタがあるのだろうと、子どもながらに推測したもようです。
 まあそこで記憶を頼りに説明してみます。
「キリスト教では地獄に行くほど悪い人じゃないけど、すぐに天国に行けるほど良い人でもない人は『煉獄』というところで軽くお仕置きされてから天国に行くんだよ」
でも記憶だよりだとちょっと不安にもなるので、ネットで

もっとみる

小ネタ 僕が「スパゲッティをパスタと呼ぶのは気に入らない」という考えを改めた理由

 スパゲッティを「パスタ」と呼ぶのが嫌いでした。「だった」です。過去形です。
 なぜ嫌いだったかと言うと不正確だから。だって「パスタ」と言えばマカロニもあればラビオリもあればニョッキもラザニアもあるわけで。「パスタ食べたい」と言った時にマカロニグラタン出したら、文句言わないか?と思うわけです。特にイタリア語のパスタは英語のペーストに相当する言葉で、歯磨き粉や靴墨のチューブでもパスタという言葉を使う

もっとみる