マガジンのカバー画像

脳科学コーチの働き方

6
脳科学コーチが本職の筆者は、副業で会社員をやっています。会社での働き方も、脳科学コーチングでお伝えしていることと、本質は同じです。会社員としての活動の中で得られた気づきや、より良…
運営しているクリエイター

記事一覧

ひとりだけ出社して寒いオフィスで考えたこと

ひとりだけ出社して寒いオフィスで考えたこと

 ここのところ半分くらい在宅勤務にしていますが、本日は出社しました。他のチームメンバーは、全員リモートで作業をしてもらいました。

 冷房の効きすぎたオフィスで、ひとり寂しくパソコンに向き合っていた一日でした。

 職場での筆者の役割は、管理者です。管理者とは、文字通り「管理する人」なのですが、具体的に何をやっているのかをまとめてみました。

■メンバーが元気であることを確認する人 リモートワーク

もっとみる
副業サラリーマンという働き方

副業サラリーマンという働き方

■脳科学コーチが副業サラリーマンになった経緯 脳科学コーチである筆者は、サラリーマンもやっています。2020年4月に個人事業で独立したあとに、前職のつながりで声がかり、当初は時給スタッフとしてかかわっていました。

 1年が過ぎたころ、自分のスタイルを崩さずに続けられる感触を得たので、正社員として契約しました。ただあくまでも、本業は脳科学コーチ、サラリーマンは副業です。

 脳科学コーチがサラリー

もっとみる
リモートワーク・在宅勤務・オンライン会議で失われるもの

リモートワーク・在宅勤務・オンライン会議で失われるもの

■いちいち集まるのはムダなのか 本日は在宅勤務なので、朝会は自宅のリビングからオンラインでつなぎました。やっぱり便利ですし、たまにはいいかなと思います。

 テレワークやオンライン会議が一般的になったのが2年ほど前。今やそっちが正で、リアルに集まる方がレアになりました。

 昨日もオンライン会議が入っていましたが、「この事案はこんな感じかぁ」と状況把握するための耳だけ参加。後で誰かに共有してもらう

もっとみる
令和時代の働き方〜押し付けの「働き方改革」を考察する

令和時代の働き方〜押し付けの「働き方改革」を考察する

■なんだかよくワカラン「働き方改革」 数年前から、「働き方改革」が叫ばれるようになりました。ここのところ静かな気もしますが。そもそも「働き方改革」の意味が分かりませんよね?

 首相官邸のHPを確認したところ・・・

・・・って、全然わからん!突っ込みどころ満載だし、ヒマなので、ひとつずつ揚げ足を取ってみます。

『一億総活躍』とは、生まれたての赤ちゃんから、天寿を全うしようとしている大先輩まで働

もっとみる
【衝撃の事実】自分の仕事は、日本没落の象徴だった

【衝撃の事実】自分の仕事は、日本没落の象徴だった

■実は自分も日本没落に加担していた(´;ω;`) 筆者の現在の仕事は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)といって、主に大手企業から業務の一部を受託しています。

 委託元の企業は、コスト削減(=株主利益最大化、人減らし)のために、管理業務などを外部委託する流れが続いています。

 BPOには、すでに10年近く関わってきました。このビジネスモデルが、日本経済を壊していくものであるというこ

もっとみる
【大量発生中】人を動かせない管理職

【大量発生中】人を動かせない管理職

■時代は移り変わり、戸惑うオジサンたち 筆者と同世代(アラフィー)の人たちは、その多くが管理職になっているかと思われます。商売柄、そのあたりの方と仕事をさせていただくことが多いのですが、ある傾向が見られます。

 それは「人の動かし方を知らない」ということ。

■僕らは恐い上司のパワーで育った世代 我々が新人の頃は、弾けたバブルの余韻が残っていました。そしてまだ、パワーがハラスメントではなかった。

もっとみる