マガジンのカバー画像

趣味

10
好きなことまとめです。 ・ゲーム / シルバニアファミリー / 音楽
運営しているクリエイター

記事一覧

資産家達成

資産家達成

ついこの間書いた1,000,000シムオリオン貯める資産家への道のシナリオの続き。

無事クリアできました。

いや〜〜久々にやりきった感が全身を駆け巡った。
ゲーム内時間122日で達成。リアルだと何日かかったんだろ。覚えてない。

後半は「絵画を売る」以外全てサヴォリーノさんの行動に任せていた。予想より早く終わったなあ。

彼女の絵画に対する情熱がめちゃくちゃすごくて、
1.自信家と天才由来の良

もっとみる
資産家への道

資産家への道

前の記事では90時間くらい遊んだと書いた覚えがあるシムズ、いまでは160時間です。
この情熱が他のことに使えればな……。
つくづく自分は現実世界で生きるのに向いてない気がする。

一通りゲームの面白さを理解し、そろそろ縛りを設けて遊びたくなってきたので、今は所持金0からどうにかして1,000,000シムオリオン(シムズの通貨の単位)を稼ぐシナリオで遊んでいる。家無しの更地からスタートさせた。

もっとみる
かわいいを浴びる

かわいいを浴びる

ようやっと仕事やらメンタルやらが一段落してきたので、ずっと「買ったはいいものの手付かずのゲーム」欄に入れてた神ゲー、Newポケモンスナップを起動した。

マップ上のルートに沿って動くメカに乗りながら、自然の中で思い思いに過ごすポケモン達の姿を撮影するカジュアルなゲーム。
ストーリーも軽くて、本家ポケモンとは違い気兼ねなくプレイできるのが嬉しい。

撮影した後はゲーム内でちょっとした写真加工もできる

もっとみる
あつ森開発記録

あつ森開発記録

前回の振り返りでさよなら5月とか書いたけど、5月は31日まであることを失念してた。

島開発、部屋の改築、別荘のバイトをだいぶ進めていくつか写真におさめたので、過去のものと合わせて書き記していこうと思う。
見出し画像はお花畑製作中の一コマ。青紫陽花の低木を植えた青ベースの道になるといいな。

一部に配布されているマイデザインを使用しています。本当にありがとうございます。

2022/05/27 

もっとみる
かなしみの先に

かなしみの先に

私はベートーヴェンの曲が好き。
特にクラシックピアノの曲は心を落ち着けたいときによく聴く。
その中でも最も好きなのは、ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13。

多分世間的に有名なのは学生を送り出す卒業式でよく流れる第2楽章だと思う。
心を優しく撫でるような情緒的な旋律で、どこか暖かい希望の光を感じる。

私が好きなのは第1楽章と第3楽章。
失意のどん底に突き落とされたような、強く切ない響きから始ま

もっとみる
箱庭系ゲームは無我夢中になれる

箱庭系ゲームは無我夢中になれる

なーんにもやる気が起きず食欲も起きず無気力になりかけていたので、約4ヶ月ぶりに眺めてるだけでもプレイした気になれる素晴らしいゲーム・あつまれどうぶつの森を起動した。

あつ森の総プレイ時間は380時間以上。
超不定期起動の割にはそこそこやってる。

某シルバニアでのお人形遊びが大好きな私がどうぶつの森シリーズをやってないはずもなく、さらに追加コンテンツのハッピーホームパラダイスにどハマりしないわけ

もっとみる
やわらか度測定ふりかえり

やわらか度測定ふりかえり

3月中旬ごろからのんびり始めたやわらかあたま塾。

ぼーっとするよりかは頭を鍛えたいかもと、気が向いた時に少しずつやってきた。

これがなかなか楽しくて、スクショが溜まってきたので振り返ってみる。

ストレッチ 

5/5時点の獲得メダル。

苦手が顕著。

数字ジャンルや数える系、空間把握が軒並み低い。
特に数字は風船割るやつ以外頭が混乱する。

ところで、時計の操作感とんでもなく難しいんだけど

もっとみる
荷解きで癒しのひとときを

荷解きで癒しのひとときを

こんにちは。はまちです。
長期休暇目前となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は月末の納品ラッシュと休暇準備で忙しくなり、今から休み開けのタスク量を想像しては戦々恐々としています……。

ということで、今回は連休中を穏やかに過ごす手助けになるようなゲームをご紹介します。
私が今までプレイしたゲーム中でもかなり印象に残っている作品です。

※掲載しているものは全て序盤のプレイ画像や公式のムー

もっとみる
シルバニアの魔力

シルバニアの魔力

この子たちは決して多くは語らない。
いつもつぶらな瞳で私たちを見つめてくる。

完璧なバランスのスケールで最高にかわいい、無垢そのものの存在。
それがシルバニアファミリー。

世間の認識は子どものおもちゃのひとつに過ぎないかもしれない。

しかし時にこの子たちは、社会生活で荒んだ我々の心を優しく照らす一筋の光になってくれる。

もし今、何かが怖くてたまらない、不安だと感じている人がいたのなら。

もっとみる