マガジンのカバー画像

こたろうのネタ切れ

17
毎日投稿しているとネタ切れが怖いです ネタ切れして切羽詰まって投稿した記事をまとめました
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

真っ暗トイレでエコ活動

小学校低学年のとき、テレビを見て地球温暖化について知りました

当時の僕は結構衝撃を受けました

温暖化になると

僕の好きな動物や生き物が死んじゃう?!

もしかしたら、日本も沈んじゃうの?!

ってな具合に

そして、知りました

どうやら地球温暖化を止めるためには、エコ活動が大事だと、、、

具体的には、リサイクル活動やゴミを減らす活動そして節電などがエコ活動らしい

僕は早速、自分なりのエ

もっとみる

「おでんくん 」とじゃがいも、おまけにアタック25

今日は夕飯におでんが登場しました

おでんを食べていると度々、

「 じゃがいも入りのおでんって見たことがない」

と思うのです

僕の家のおでんには、じゃがいもが入ってたことは一度もありません

なぜ、じゃがいもの存在が気になるのか…

それは、小学校の頃に見ていたアニメ「 おでんくん 」が関係しています

僕が小学校の頃、毎週金曜日の夕方になるとNHKの教育番組でリリーフランキーさん原作の

もっとみる

インスタント麺と卵

※飯テロの可能性があります

ダイエット中の方、夜食を控えてる方は見ることをオススメしません

僕は、たまに無性にインスタント麺が
食べたくなるときがあります

しょうゆ、味噌、塩、時々トンコツ

特に好き嫌いはないので、
どのジャンルもいけちゃいます

そして、決まってラーメンが
完成すると卵を中央に投下するんです

たかが卵、されど卵

あるのとないとでは、全然違います!

卵があるだけで見た

もっとみる

冬の使者

東北生まれの僕としては、

冬の使者=白鳥

ですね

秋も深まり、紅葉の見頃、
地元の名峰の初冠雪の知らせが届く頃

夕方の空に、白鳥たちの影が浮かびます

ランニングしてる時、勉強してる時

ふと空に目をやると
綺麗なV字が見えるのです

もう時期、冬か

夏が遠く感じる寂しさと
冬の空気の懐かしさが
同時に込み上げてまいります

冬の使者、白鳥の鳴き声が

冬の足音として、今年も響いてきまし

もっとみる

午前10時

午前10時という時刻になると感慨深くなる

午前10時、ラジオが好き

おはようございまーす!
今日も一日頑張っていきましょうね!
というパーソナリティの方の元気がもらえるから

それに天気が快晴だったりすると気分もなんだか爽やか

今日一日なんかいい事ありそう!って思える

そんな午前10時

午前10時、病院から祖父の危篤の一報が届いた

生死の境にいる人が身近にいるという緊迫感と
はじ

もっとみる

抹茶プロテイン

筋トレのおともにプロテイン

僕の場合は、抹茶味が好きなんで思い切って3kg買ったんですよね

しかし、買ったのは去年で開封も去年

中身は余ってて、最近また飲み始めたんですけど…

味問題なし、飲みやすさ問題なし、残量問題なし

だが

開封してから時間が経ちすぎたためか、付属のスプーンでプロテインをすくうと、なにやら弾けるのだ

もしかしたら…

いや、可能性は大いにある

プロテインの中で繁

もっとみる