自称秋田観光大使

秋田県に太客を連れてくるために活動しています。

自称秋田観光大使

秋田県に太客を連れてくるために活動しています。

記事一覧

秋田県の企業をDXしてみたら…#2

皆様、お世話になっております。 自称秋田観光大使と申します。 本業はCTOをやっておりまして、 その傍ら自称秋田観光大使としての活動を行なっております。 前回の記事…

秋田県の企業をDXしてみたら…#1

皆様、お世話になっております。 自称秋田観光大使と申します。 本業はCTOをやっておりまして、 その傍ら自称秋田観光大使としての活動を行なっております。 ので、今回は…

秋田県の人口移動理由を分析

人口移動理由とは何か今回、いじった人口移動理由のデータは主に3つの項目があった。 1.県内から県外への理由 2.県外から県内への理由 3.県内から県内への理由 それぞれ、…

秋田県の人口を分析

ここ近年の人口についてどのように変化しているのか<事実観測> ・2020年と2015年との人口を比較すると約6.3万人減少している。 ※引用もとによっては値が可変する <考察> …

秋田県の企業をDXしてみたら…#2

秋田県の企業をDXしてみたら…#2

皆様、お世話になっております。
自称秋田観光大使と申します。

本業はCTOをやっておりまして、
その傍ら自称秋田観光大使としての活動を行なっております。

前回の記事は下記を参照してください
秋田県の企業をDXしてみたら…#1

今回は、
「既存事業のDX化はあまり求めていない」
についてお話しできたらと思います。

1.既存事業のDX化はあまり求めていない
老舗企業でのDXの進め方で注意点とし

もっとみる
秋田県の企業をDXしてみたら…#1

秋田県の企業をDXしてみたら…#1

皆様、お世話になっております。
自称秋田観光大使と申します。

本業はCTOをやっておりまして、
その傍ら自称秋田観光大使としての活動を行なっております。
ので、今回は少し本業の方の話をお届けできたらと思っております。

今日、世間一般的なマーケティング用語として活用しております、
「DX」という言葉がございますが、まず日本市場においては、
この用語定義がバラバラになってますので、そこから少しチュ

もっとみる
秋田県の人口移動理由を分析

秋田県の人口移動理由を分析

人口移動理由とは何か今回、いじった人口移動理由のデータは主に3つの項目があった。
1.県内から県外への理由
2.県外から県内への理由
3.県内から県内への理由

それぞれ、データの役割について個人的には下記と解釈している。
1.県内から県外への理由
=>ある程度データを通して大枠を把握し、県外への県民の流動を防ぐ施策を練るためのもの。

2.県外から県内への理由
=>ある程度データを通して大枠を把

もっとみる
秋田県の人口を分析

秋田県の人口を分析

ここ近年の人口についてどのように変化しているのか<事実観測>
・2020年と2015年との人口を比較すると約6.3万人減少している。
※引用もとによっては値が可変する

<考察>
・データの詳細については一旦置いといて、
概要を理解する意図として、本データから秋田県の減少傾向の仮説を捉えた。

<方針>
・このデータが、一時的なものかそれとも傾向なのかを確認するために、
2015年〜2020年度の

もっとみる