見出し画像

1/18(木) 🇺🇸米国マーケット情報 (パフォーマンス、経済指標、 $JPM 決算情報)


🇺🇸株式市場振り返り



HEADLINE

 日中の軟調な値動きの後、最高値水準まで上昇📈
 保険申請件数の落ち込みは、マクロ的な回復力を示すシナリオに合致、フィリー連銀製造業景況指数は軟調だが、構成比は強め



🇺🇸米国株は上昇📈


🔘 DOW:              
+ 0.54%
🔘 S&P500:      
+ 0.88%
🔘 NASDAQ:        
+ 1.35%
🔘 RUSSELL2000:   
- 0.55%


✅ 🇺🇸木曜日の米国株は、日中の軟調な値動きの後、最高値水準まで上昇📈
🔘 AAPLがBofAの格上げを受けて大幅上昇📈、TSLAがやや足を引っ張った
🔘 その他のアウトパフォーマー📈、半導体・半導体をはじめ、航空会社(SAVEを除く)、ネットワーキング・通信、航空宇宙(BA)、トラック運送、多角化化学、旅行・ツーリズムなどが含まれた
🔘 出遅れたのは、マネージド・ケア(HUM)、クレジットカード(DFS)、大型銀行、IB、バイオテクノロジー、小売、ドラッグストア、HPC、食品、REIT、公益事業など


利下げ観測は依然として大きな焦点となっており、市場予想の3月利上げオッズは50%程度に低下したものの、市場は依然として2024年のFRBによる積極的な利下げ(150bp弱)に注目


✅ 🇺🇸経済指標・経済ニュース


🔘 継続失業保険申請件数
増加し、10月以来の低水準
🔘 フィリー連銀景況指数
低下したが、前月比では改善したため、火曜日のエンパイア・ステート指数が過去最低を記録したことによる懸念は緩和
🔘 12月住宅着工件数と建築許可件数
ともに前年同月を上回り、住宅市場の最新指標となった
🔘 ボスティックFRB議長
FTに対し、利下げは夏からが基本だが、インフレが鈍化している証拠があれば、もっと早く利下げを実施する可能性もあると述べた
FRBはより積極的な利下げ予想に反発しているが、政策立案者はより広範なピボット・シナリオを受け入れ続けている。


✅ 🇺🇸企業情報、決算情報


🔘 TSM
20-25%増収のガイダンスとAIの追い風に注目し、決算後の注目株


🔘 HUM
稼働率上昇のガイダンス後、プレッシャーを受ける


🔘 FAST
第4四半期はリニアリティはプラスだが、ほぼ横ばい


🔘 DFS
引当金の増加、費用の増加、ローンの伸び、利ざや、信用損失をめぐるガイダンスが期待外れだったことから圧力を受けている


🔘 AAPL
アップグレード・サイクル、サービスの成長、キャピタル・リターンの見通しからアップグレードされた




指数/セクター別 パフォーマンス


✅ Tech/ハイテクは本日首位に立ち、ヘルスケア業界を抜いて年間2位に浮上した。Comm Serv/通信サービスは年間現在首位

✅ 小型株は大型株をアンダーパフォームしたが、Russell 1000 Valueは同業他社株価指数に遅れをとった


指数パフォーマンス(前日比)


セクター別パフォーマンス(前日比)


指数パフォーマンス(月間・年間)


セクター別パフォーマンス(月間・年間)




その他 パフォーマンス


  • 国債: ここ数セッションで利回りが大きく上昇📈後、まちまちとなった。利回り曲線は引き続きスティープ化

  • ドル・インデックス: 小幅な変動。対円ではあまり動かなかったが、対ユーロでは上昇📈

  • 金: 0.8%上昇📈

  • ビットコイン先物: 3.4%下落📉

  • WTI原油: 2.0%上昇📈




今週の🇺🇸経済指標発表
(日本時間)



✅1/16(火)


22:30
★★☆ ニューヨーク連銀製造業景気指数 (1月)
🔘結果:-43.70 🔘予想:-5.00 🔘前回:-14.50
前月から大幅に低下し、2020年5月以来の低水準となった。受注と出荷の落ち込みが響いた。全米で製造業者が低迷にあえいでいる状況と整合する内容


✅1/17(水)


22:30
★★★ コア小売売上高 (前月比) (12月)
🔘結果:0.4% 🔘予想:0.2% 🔘前回:0.2%
★★★ 小売売上高 (前月比) (12月)
🔘結果:0.6% 🔘予想:0.4% 🔘前回:0.3%
昨年12月の米小売売上高は3カ月ぶりの大幅増加となった。ホリデー期間の消費は堅調な形で締めくくられ、2024年にかけて個人消費の底堅さが続いていたことを示唆


★★☆ 輸出価格 (前月比) (12月)
🔘結果:-0.9% 🔘予想:-0.6% 🔘前回:-0.9%
★★☆ 輸入物価指数 (前月比) (12月)
🔘結果:0.0% 🔘予想:-0.5% 🔘前回:-0.5%
★★☆ リテールコントロール (前月比) (12月)
🔘結果:0.8% 🔘前回:0.5%

23:15
★★☆ 鉱工業生産 (前年比) (12月)
🔘結果:0.98% 🔘前回:-0.62%
★★☆ 鉱工業生産 (前月比) (12月)
🔘結果:0.1% 🔘予想:0.0% 🔘前回:0.0%


✅1/18(木)


22:30
★★☆ 企業在庫(前月比) (前月比) (11月)
🔘結果:-0.1% 🔘予想:-0.1% 🔘前回:-0.1%
★★☆ 小売業在庫(自動車を除く) (11月)
🔘結果:-0.9% 🔘予想:-0.8% 🔘前回:-1.1%
★★☆ 建築許可件数 (12月)
🔘結果:1.495M 🔘予想:1.470M 🔘前回:1.467M
★★☆ 住宅着工件数 (12月)
🔘結果:1.460M 🔘予想:1.439M 🔘前回:1.525M
★★☆ 住宅着工、変化 (前月比) (12月)
🔘結果:-4.3% 🔘前回:10.8%
★★☆ 失業保険継続申請件数
🔘結果:1,806K 🔘予想:1,845K 🔘前回:1,832K
★★★ 失業保険申請件数
🔘結果:187K 🔘予想:207K 🔘前回:203K
★★★ フィラデルフィア連銀製造業景気指数 (1月)
🔘結果:-10.6 🔘予想:-7.0 🔘前回:-12.8
★★☆ フィリー連銀雇用 (1月)
🔘結果:-1.8 🔘前回:-2.5


✅1/19(金)


0:00
★★☆ 中古住宅販売 (前月比) (12月)
🔘予想: 🔘前回:0.8%
★★★ 中古住宅販売戸数 (12月)
🔘予想:3.82M 🔘前回:3.82M
★★☆ ミシガン大学期待インフレ率 (1月)
🔘予想: 🔘前回:3.1%
★★☆ ミシガン5年インフレ予測 (1月)
🔘予想: 🔘前回:2.9%
★★☆ ミシガン消費者信頼感見込み最終 (1月)
🔘予想: 🔘前回:67.4
★★☆ ミシガン大学消費者信頼感指数 (1月)
🔘予想:70.0 🔘前回:69.7



決算情報


2024年のS&P 500の収益成長率が12%程度になるとのコンセンサス予想が精査されることになった。

今週🇺🇸決算発表スケジュール
1月〜2月🇺🇸決算発表スケジュール


Pick Up Earnings




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?