ベス永倉

オレンジ色が好きなオジさん 赤単と《原初の飢え、ガルタ》を愛するMTG界のスライムベス…

ベス永倉

オレンジ色が好きなオジさん 赤単と《原初の飢え、ガルタ》を愛するMTG界のスライムベス 第17回開封杯準優勝、第18回開封杯優勝 他にモンハンシリーズ、刑事ナッシュ・ブリッジス、定吉七番、サーモンが好き

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とか

あいさつこんにちは ベス永倉と申します ここではMTG関連の自己紹介とその他どうでもいい事をつらつら書いていきたいと思います MTG関連使用しているデッキ パイオニア 赤系アグロ モダン 赤単脱出果敢 EDH 原初の飢え、ガルタ ドラゴンの女王、ラスリス 所属しているコミュニティや普段よく行くショップは? コミュニティ 特に無し ショップ 晴れる屋TC東京 Clove Base 秋葉原 開封大好きよしひろさんの主催する大会には沢山参加しております これまでの主な戦績

    • 実写ドラマ「フォールアウト」配信記念 Fallout76 レベル50+αまでの自己満チャート&ビルドの紹介

      註:この記事は2024年6月12日アップデートのシーズン17「Skyline Valley」の直前に執筆しています。シーズン17でマップの南が拡張される為、コノ記事内のマップの位置の”南端”や”中央”等は相対的に位置がずれる事になります。ご了承下さい。 あいさつこんにちは、永倉です。 今回はAmazonの動画配信サービス「Prime Video」にて、実写ドラマ「フォールアウト(Fallout)」が配信された記念として、ワタシがFallout76をプレイする時のレベル50

      • 第18回 開封杯 参戦レポート【祝!初優勝】

        あいさつこんにちは、ベス永倉です。 2024年5月19日(日)にClove Baseで開催された第18回開封杯は赤単ウィザードで優勝!!!!!遂に…アノ山の頂へ…到達したぞ!! 使用デッキ前回と全く同じ 前の週に《暴れ回るフェロキドン》を《湧き出る源、ジェガンサ》に変え相棒にしてプレイした所「ジェガンサ出す頃にはほぼ負けている」という感想。以前使用していた《獲物貫き、オボシュ》みたいに打点が上がるわけでもなくあまり強いとは思えませんでした。逆に今迄当たって来なかったアマリ

        • 第17回 開封杯 参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です。 2024年4月29日(月祝)にClove Baseで開催された第17回開封杯は赤単ウィザードで4-0-2からの準優勝でした。僥倖っ・・・!なんという僥倖・・!! 大事な事なので最初にお伝えします。今回はドリンクチケット+500円でソフトドリンク飲み放題サービスやってました。オレンジジュース最高です! 使用デッキ対戦結果R1 イゼットフェニックス D oxo R2 赤単 P oxo R3 ラクドス吸血鬼 P xoo R4 ローナコンボ D

        • 固定された記事

        自己紹介とか

        マガジン

        • 開封杯参戦レポート
          16本
        • 開封大好きイベント参戦レポート
          7本

        記事

          実写ドラマ「フォールアウト」配信記念 Fallout4 自己満チャート&ビルドの紹介

          あいさつこんにちは、永倉です。 今回はAmazonの動画配信サービス「Prime Video」にて、実写ドラマ「フォールアウト(Fallout)」が配信された記念として、ワタシがFallout4をプレイする時の序盤の攻略チャートを紹介いたします。自己満です。 前提として、難易度は「VERY HARD」(「SURVIVAL」はファストトラベルが使用不可能なので好みではない。)。DLCは適用しない(しても問題なし)、MODは使用しない、バグは利用しないです。 ビルドは移動速度+

          実写ドラマ「フォールアウト」配信記念 Fallout4 自己満チャート&ビルドの紹介

          開封杯プレミアム 参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です。 2024年3月9日(土)に秋葉原UDX UDXギャラリーで開催された開封杯プレミアムは超軽い軽いマウンテンで2-5の72位でした。(||0w0) ウゾダドンドコドーン!!!!! 使用デッキさわさわさん謹製 超軽い軽いマウンテン 75枚コピーです noteの記事が大変参考になるで是非 1日目 対戦結果R1 ラクドス吸血鬼 P xx R2 青単スピリット D xox R3 発見コンボ P oo R4 黒単 P oxx R5 アゾ

          開封杯プレミアム 参戦レポート

          第16回 開封杯 参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です。 2024年2月23日(金祝)にClove Baseで開催された第16回 開封杯は超軽い軽いマウンテンで1-4+byeの38位でした。しょぼーん(´・ω・`) ちなみに今まで開封大好きパイオニアグランプリだったりパイオニア杯だったりよしひろ杯だったりした大会名が、本日の大会開催中に開封杯に正式に変更されました。Xの文字数制限に優しい変更ですね。 使用デッキさわさわさん謹製 超軽い軽いマウンテン 75枚コピーです noteの記事が大変参考に

          第16回 開封杯 参戦レポート

          プレイヤーズコンベンション横浜2024(のステージイベント)参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2024年2月11日(日)・12日(月祝)にパシフィコ横浜で行われたプレイヤーズコンベンション横浜2024に両日共に参戦しました とは言ってもプレイしたのは初日のサイドイベント2つだけ 2日目はステージイベント観覧に全振りしました それでは行ってみよう! 1日目サイドイベントのパイオニア1・2にぶたさんさんと一緒に出場しました  使用デッキ さわさわさん謹製”超”軽い軽いマウンテン75枚コピーです noteの記事が大変参考になるで是非

          プレイヤーズコンベンション横浜2024(のステージイベント)参戦レポート

          第15回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2024年1月14日(日)にClove Baseで開催された第15回開封大好きパイオニアグランプリは赤単で2-4の41位でした もうダメだ…おしまいだぁ… 使用デッキ対戦結果R1 スケープシフト-神撃106点- xx R2 ラクドスヴァンパイアマッドネス oxo R3 4Cオムナス oxx R4 呪禁オーラ oxx R5 スラムオーラ oo R6 イゼットフェニックス xx R1 スケープシフト-神撃106点- xx G1、G2共に4キ

          第15回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          ベス永倉 2023振り返り MTG他

          はじめにこんにちは、ベス永倉です 今回は2023年の振り返り記事です MTG中心です 最後の方にある戯言はスルーして頂ければと(自己満) スタンダード赤単 18勝20敗+1bye 3月27日の開封大好き×みっちー共同主催スタンダード杯の大敗を皮切りに9・10月はスタンをプレイ プロモカード欲しさにPWFMに参加しまくってました スタンダードと言いながら延長されたローテーション期間のお陰でパイオニアで使用しているカードも多く気楽にプレイできましたね またエルドレインの森で追加

          ベス永倉 2023振り返り MTG他

          第3回開封大好き統率者パーティー参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2023年12月25日(日)にClove Baseで開催された第3回開封大好き統率者パーティーに参加してきました 相変わらず慣れてない統率者戦で対戦内容を覚えられなかったので内容は非常に薄いです ご了承下さい 使用デッキ原初の飢え、ガルタとドラゴンの女王、ラスリスを使用しました デッキの詳細は後述します 対戦結果R1 ガルタvsゴロゴロと悟vs太っ腹、グラングリーvsジョン・ベントン伍長 t1《ラノワールのエルフ》、t2《鉄葉のチャンピオ

          第3回開封大好き統率者パーティー参戦レポート

          第14回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2023年11月23日(木祝)にClove Baseで開催された第14回開封大好きパイオニアグランプリは赤単で3-3の27位でした まーまーまー 使用デッキデッキを従来のタイプに戻しました 詳細はおまけ1にて 対戦結果R1 緑単信心 oxo R2 ジャンドデスタッチ oo R3 黒単無駄省き xx R4 緑単信心 xox R5 ティムール霊気池 xx R6 アマリア探検コンボ xoo R1 緑単信心 oxo G1は初期手札の《大歓楽の

          第14回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          第13回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2023年10月9日(月祝)にClove Baseで開催された第13回開封大好きパイオニアグランプリはNew赤単で4-2の14位でした たーのしー 使用デッキクリーチャ・呪文・土地が全部5種類でキレイなリスト 詳細は後述 対戦結果R1 白単 oo R2 ラクドスサクリファイス xx R3 ラクドスミッドレンジ xx R4 ボロス人間騎士招集 oxo R5 黒単無駄省き xoo R6 ティムール出来事果敢 xoo R1 白単 oo G1

          第13回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ スタンダード参戦レポート ~2023年10月編~

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ 10月度まとめジャンケン 0-8 今月も完敗でした 1回参加しただけでリリアナをゲットする漢がいる一方で、9回参加しても何も得られないオジサンがいた事をたまにでいいので思い出してあげて下さい 格の違いをひしひしと感じる1ヶ月でした スタンダード 4-8 1-2×4回ですね 9月と打って変わって10月はTier1デッキと当たる事も多くなり、現実の厳しさを思い知った1ヶ月となりました スタンの赤単は《擬態する歓楽者、ゴドリック》に

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ スタンダード参戦レポート ~2023年10月編~

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ スタンダード参戦レポート ~2023年9月編~

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ 9月度まとめジャンケン 0-10 今月は完敗でした コレはワタシが昔から欲を持って行動するといい結果は出ない、今回もリリアナに釣られてイベントに参加してるようではダメだったって事で自業自得ですね 無欲が板です スタンダード 11-4 3-0×1回、2-1×4回ですね 先週のアリーナオープンと今週の世界選手権の結果を見るに「競技をしている人からしてみても使ってみようと思わせるほどの強さだが、結果は伴わなかった」と言うのが赤単の立ち位

          プレインズウォーカー・フレンドリーマッチ スタンダード参戦レポート ~2023年9月編~

          第12回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート

          あいさつこんにちは、ベス永倉です 2023年9月3日(日)にClove Baseで開催された第12回開封大好きパイオニアグランプリは赤単で3-3の23位でした 普通 使用デッキほぼ前と一緒 変更点はサイドの《反逆の先導者、チャンドラ》→《乱動する渦》、そして秘密兵器の《抹消する稲妻》→《発火の力線》 詳細はおまけ1にて 対戦結果R1 ラクドスミッドレンジ xox R2 らせんコンボ xoo R3 ボロスゴブリン oo R4 アゾリウスコントロール xx R5 5Cニヴ

          第12回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート