見出し画像

第13回 開封大好きパイオニアグランプリ参戦レポート


あいさつ

こんにちは、ベス永倉です
2023年10月9日(月祝)にClove Baseで開催された第13回開封大好きパイオニアグランプリはNew赤単で4-2の14位でした たーのしー

使用デッキ

クリーチャ・呪文・土地が全部5種類でキレイなリスト 詳細は後述

対戦結果

R1 白単 oo
R2 ラクドスサクリファイス xx
R3 ラクドスミッドレンジ xx
R4 ボロス人間騎士招集 oxo
R5 黒単無駄省き xoo
R6 ティムール出来事果敢 xoo

R1 白単 oo
G1はお相手のクリチャーを捌きながら速攻クリーチャ達で攻め立てて勝ち、G2は除去コン気味に動きつつ最後はお相手のエンドに《キキジキの鏡像》2枚で大量コピーしたトークンで殴って勝ち

R2 ラクドスサクリファイス xx
過去2回当たった事のあるラクドスサクリ使いのお兄さん ワタシの顔を見るなりスゴイ気合の入りようでしたが、G1・G2共に普通に《魔女のかまど》で食物出されて喰われまくる展開で削り切れなくて負け 今日はサイドから外しているとあるカードが脳裏をチラつきました

R3 ラクドスミッドレンジ xx
前回も当たったPWCプレイマットのお兄さん、G1・G2共にクリーチャ除去されまくって負け この時は今日はサイドから外しているとあるカードが脳を支配してました

R4 ボロス騎士人間招集 oxo
前回も当たったお兄さん 3G共先手が走り後手が何も出来ないまま終了で勝ち お相手が《輝かしい聖戦士、エーデリン》を引かないラッキーもありました
お相手のデッキは白単ベースにボロス招集の《イーオスの遍歴の騎士》《イモデーンの徴募兵》が入っていて、《立派な騎士》《熱烈な勇者》も入っている新旧エルドレインの騎士を投入したカッコイイデッキでした ハビエル・ドミンゲスとの久々に再会が心にジーンと沁みました

R5 黒単無駄省き xoo
G1はメチャクチャハンデスされて何も出来ずに負け、G2は先手の勢いで殴って勝ち、G3は元のデッキリストを見て「コイツいつ使うんだ?」と真っ先に思っていた《勢団の銀行破り》を投入しリソースを回復しつつお相手がマナフラしている間に《キキジキの鏡像》2枚で大量コピーしたトークンで殴って勝ち
お相手の方は5戦通して随分引きが悪かったらしく対戦後大分あったまっていて心配でしたが、大会後話しかけられた感じは平静を保っていた様で安心しました よかったよかった

R6 ティムール出来事果敢 xoo
G1はコチラがダブマリで全然削れずに負け、G2はお相手がダブマリで一方的に殴って勝ち、G3はライフレースが展開されコチラ7お相手8の状況でコチラは+1/+1カウンターの乗った《血に飢えた敵対者》のみ お相手赤1マナ残してフルパンをスルーして残3、返しに《魅力的な悪漢》と《擬態する歓楽者、ゴドリック》出して殴って勝ち
お相手のデッキは《僧院の速槍》《神出鬼没のカワウソ》《探索するドルイド》を《戦闘魔道士の隊長、バルモア》でも強化する強そうなデッキでしたがお相手曰く「マナベースが終わってる」との事でした
ビールとおつまみを持って現れたお兄さんはG1にワタシがダブマリで負けた後に自虐ネタで「いやー相手のダブマリでビールがウマイ!」と言ったり、G2にお相手がダブマリで負けた後「いやーワタシも頼もうかな…ビ…ビ…ビ…イヤやめとくか」みたいなしょうもないネタに笑顔で付き合ってくれた良いお兄さんでした ホンマすいません

と言う訳で4-2でした 今回は《発火の力線》を抜いて参加しましたがラクドスに2戦連続で負けた時「次回はサイドを変えよう」と心に誓ったのでした

シングルエリミネーション観戦

自分の対戦はココで終了でしたが、当然の様にゴウさんがトップ通過していたので後ろで観戦しました
SE1は先手なのもあって危なげなく勝ち、SE2はG1をダブマリで落すもG2は先手の有利で勝って、G3の後手でどう勝つのか見守っていた所…

うーん残念!この後2人でご飯を食べに行ってしまったので決勝は見られませんでしたが 結果はと言うと…

いやー対戦&解説動画が楽しみですね!楽しみですね!(大事なので2回言いました)

さいごに

今日はdioさんと再会 いやーMTG北千住池田派チャンネル登録者500人越えおめでとうございます!動画の話や三夜さんが前回Top8入りしたり、EDHで凄い結果を出した話で盛り上がりました
いつもお世話になってるジャッジのお兄さんは最近始めたというFF14の話で盛り上がりました MMOにハマると生活荒れたり、人生棒に振ったりするので(偏見)チョット心配でしたが、節度を保って楽しんでおられるようで何よりでした
bamboo5君ともご挨拶 大体同じ成績で隣の席に座る事も何度かありましたが当たる事は無く、今日はお忙しかったらしく大会終了後にに颯爽と都会の喧騒に去っていきました
その他今日対戦してくれた人、話してくれた人、みんな…感謝します!

おまけ1 デッキ選択

9月はPWFMに赤単で5回参加してジャンケン負け散らかしていたのですが、t1《熊野と渇苛斬の対峙》→t3《擬態する歓楽者、ゴドリック》祝祭達成のムーブが気持ち良過ぎたので「コレはパイオニアでも使えるのでは?」と思いつつ、前々から使ってるデッキも愛着があったのでその時は特に変更する気はなかったです
その後9月30日に行われた第12期パイオニア神挑戦者決定戦のTop8に赤単が入賞していてデッキを確認すると

というほぼスタンダードの赤単と言った感じで「ゴドリックいけるやん!」と驚愕ましたが、《鏡割りの寓話》と《変わり谷》という高額カードがワタシの行く手を阻んでいました
当初は《変わり谷》は購入して《鏡割りの寓話》を別のカードで代用しようと思ったのですが、結局は誘惑に勝てず両方購入し75枚完全コピーで今回参加しました ワタシの今月の食費はゼロよ!

まぁ《鏡割りの寓話》はロングゲームではドチャクソ強かったですね 出したら祝祭達成するし、宝物トークンも祝祭のタネの1つになるし、《キキジキの鏡像》2枚コンボもそうですが《血に飢えた敵対者》コピーで呪文フラッシュバックしたり、《魅力的な悪漢》コピーしてETB能力使い祝祭達成しながらコピートークンがエンドに生贄にされると付けたならず者・役割・トークンが場を離れてライフルーズさせたりでアツかったです

あとこのデッキにデッキ名を付けるとしたら「祝祭!! 赤単ゴドリック☆」ですかね(元ネタ動画) 他所様のデッキなのにホンマすいません

おまけ2 戦利品

まずはガラポン2回の景品にティッシュ+フリータイムクーポンシングルカード割引チケット500円分
オリパ末裔の怒り》拡張Foil!うぉーカッケー!!!ちなみにアードカードが表紙だったオリパから、Clove Baseロゴ入り銀のスリーブに入ったオリパに変わったので前回までの企画は終了です 本当にありがとうございました
そして後の2つはゴウさんからのラスベガス土産
まずはCORTEX ULTIMATE GUARDの新しいスリーブでラスベガス現地の動画に映っていてかなり気になってました 日本ではamazonでいくつかの店舗が独自に輸入販売している感じですが、まだKATANAより値段は高いですかね KATANAとの違いはマット加工を謳っているのと、KATANAは日本製を強調しているのに対してCORTEXは普通に中国製です 今後国内に流通していろんな人のレビューを待ちたい感じですね
そして最後はベラージオのカジノのチップ いやーモノホンですよモノホン!世界のヨコサワhorihori TVを良く見るだけのポーカーエアプ勢ですがいやー最高です!!「出来たらオレンジ色で…」なんて出立する前のゴウさんにメチャクチャなお願いをしていたのですが、チョット見つからなかった様で緑にしてくれたそうです ガルタみたいでいいですね!普通ならお土産なんで$1とか$5とかでも良いような物をわざわざ$25チップにする漢気に心臓貫かれました 本当にありがとうございました!!!

本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC."

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?