ayn

音楽すきです 作って歌って演奏します 楽器はピアノとリズムマシンがレギュラーメンバー …

ayn

音楽すきです 作って歌って演奏します 楽器はピアノとリズムマシンがレギュラーメンバー Twitter:https://twitter.com/ayyyyyn515 Instagram:https://www.instagram.com/ayyyyyn515/

記事一覧

blue - if

「COLLABOLABO」June 2020 同時公開の「 blue - if -」 PCでのご購入、ダウンロードを推奨します。 今回も有料版として、別バージョンの映像を製作しました。 優さんの…

500
ayn
3年前
3

COLLABOLABO 6月編

2020年も8月に突入。 コラボ企画 第3弾 6月編の公開です。 6月編は、イラスト作家の優さんと写真家の蒼さんとのコラボレーションです。 ミュージシャンの方以外のコラボは…

ayn
3年前
3

あとがき

気がつけばもう7月 COLLABOLABO5月編、やっとこさ公開することが出来ました…! 新型コロナウイルスの影響でレコーディングと撮影が押してしまい、そのまま制作のスケジ…

500
ayn
3年前
2

カーテン [ 裏 ]

「COLLABOLABO」May 2020 同時公開の カーテン [ 裏 ] 久しぶりに絵を描きました。 有料版では手書きの絵(私が描いた!)が動きます! 目に見えないけど確かに存在す…

1,000
ayn
3年前
2

May 2020 - COLLABOLABO -

かなり間が空きましたが、やっとこさの5月編。 あれ、いま、7月…。 さて、今回は5月編の内容をご紹介。 コラボしていただく方に合わせて、内容が毎回違いますので、その…

ayn
3年前
6

あとがき

COLLABOLABO 最初の企画、4月編が無事公開され、ほっとしています…。 もう、ご覧いただけたでしょうか? 音楽をリピートするように何度でも見てほしいものです。 さて、…

500
ayn
4年前
3

stop by [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020 こんな地中マントル寸前のようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

500
ayn
4年前
3

spring drizzle [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020 こんな光の届かない深海のようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

500
ayn
4年前
4

strength [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020 こんな森の奥深くのようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

500
ayn
4年前
3

April 2020 -COLLABOLABO-

幕開けは桜まう4月から。 と言っても今日は4月最後の30日。 桜もとうに散ってますが…。 さて、今回は4月編の内容をご紹介。 コラボしていただく方に合わせて、内容が…

ayn
4年前
8

COLLABOLABO

もし万歩計を付けていたら、万歩計が「もっと仕事させてください…!」とゆうぐらい歩かない生活をしています。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 初めましての方もそ…

ayn
4年前
6

blue - if

「COLLABOLABO」June 2020

同時公開の「 blue - if -」

PCでのご購入、ダウンロードを推奨します。

今回も有料版として、別バージョンの映像を製作しました。

優さんの描いたお花が、咲いて、そして泡となって消えてゆきます。

儚い…。

もし、あなたの

隠した心の中を知ることができていたのならば

伏せた目の先を知ろうとしていたのならば

この今は何か違ったのだ

もっとみる
COLLABOLABO 6月編

COLLABOLABO 6月編

2020年も8月に突入。
コラボ企画 第3弾 6月編の公開です。

6月編は、イラスト作家の優さんと写真家の蒼さんとのコラボレーションです。
ミュージシャンの方以外のコラボは初となります…!

きっかけは6月にアトリエ「空白」で行われた、優さんと蒼さんの二人展「泡沫のサカナ」。
この作品展に、私は会場のBGMと映像編集で参加させていただきました。

この作品展のために制作されたイラストやお写真と、

もっとみる

あとがき

気がつけばもう7月

COLLABOLABO5月編、やっとこさ公開することが出来ました…!

新型コロナウイルスの影響でレコーディングと撮影が押してしまい、そのまま制作のスケジュールもズレて…とゆうことで、この時期の公開となりました…。

以降は有料でも見る…!とゆう変な人にのみお届けする、制作にまつわるお話です。気が向いたらぜひ。

もっとみる

カーテン [ 裏 ]

「COLLABOLABO」May 2020

同時公開の カーテン [ 裏 ]

久しぶりに絵を描きました。

有料版では手書きの絵(私が描いた!)が動きます!

目に見えないけど確かに存在するそれらは、誰にも気づかれないままいなくなってしまう。流れる時間、優しい空気、ささやかな幸せ、言えなかった思い。季節が移り変わっても、変わることなく営みは続いてゆきます。

もっとみる
May 2020 - COLLABOLABO -

May 2020 - COLLABOLABO -

かなり間が空きましたが、やっとこさの5月編。

あれ、いま、7月…。

さて、今回は5月編の内容をご紹介。
コラボしていただく方に合わせて、内容が毎回違いますので、その辺も楽しんでいただけると嬉しいです。

歌詞の短さは短歌並み
5月のゲストは、ひろせむつみちゃん。

ピアノ弾き語りで活動する大学生の女の子。
独特の詞に寄り添った曲の進行は、聴いていて一緒に旅立てそうな気持ちになります。
1度、聴

もっとみる

あとがき

COLLABOLABO 最初の企画、4月編が無事公開され、ほっとしています…。
もう、ご覧いただけたでしょうか?
音楽をリピートするように何度でも見てほしいものです。

さて、以降は有料でも見る…!とゆう一風変わった人にのみお届けする、制作にまつわるあれこれです。猛者はどうぞ。

もっとみる

stop by [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020

こんな地中マントル寸前のようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

もっとみる

spring drizzle [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020

こんな光の届かない深海のようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

もっとみる

strength [ PURPLE ]

「COLLABOLABO」April 2020

こんな森の奥深くのようなところまで見にきてくださって、本当にありがとうございます!

もっとみる
April 2020 -COLLABOLABO-

April 2020 -COLLABOLABO-

幕開けは桜まう4月から。

と言っても今日は4月最後の30日。
桜もとうに散ってますが…。

さて、今回は4月編の内容をご紹介。
コラボしていただく方に合わせて、内容が毎回違いますので、その辺も楽しんでいただけると嬉しいです。

Three BEAT TRACK4月のゲストは、菊池海人くん。

Bassを中心に楽器を演奏する人です。
話してみると、わりとなんでも弾けるらしい…。

とゆうことで

もっとみる
COLLABOLABO

COLLABOLABO

もし万歩計を付けていたら、万歩計が「もっと仕事させてください…!」とゆうぐらい歩かない生活をしています。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

初めましての方もそうでない方も、aynといいます。

この度、新しく各月こらぼ企画を始めます。
その名も「COLLABOLABO」〜!

はじめに新型コロナウイルスがやって来て、日々の生活がじわじわと変わり、私のいた音楽の現場も苦境に立たされています。

もっとみる