マガジンのカバー画像

子育て

22
子育てについて書いたもの
運営しているクリエイター

#自己対話

私の八重歯は自尊心の証

私の八重歯は自尊心の証

今日は、ネイルチェンジに行った後
お散歩してきました。

右手は赤
左手は白

昨日のタロットで出たカードをイメージして
左右で真逆の雰囲気にしました。

気に入ってます♡

お散歩ついでに、気になっていた歯科医院に寄って、インビザラインのパンフレットをもらってきました。

下顎だけ矯正しようかな〜

なぜ下顎だけ矯正したいな〜と思っていたんだっけ?と考えた時に、子供の頃の記憶がやってきた。

もっとみる
イジメられて学校に行きたくない時は、行かなくていい

イジメられて学校に行きたくない時は、行かなくていい

イジメられて
学校に行きたくないって思ったことある?

今、イジメられていて苦しくて、学校に行きたくないと思っている人に読んで欲しい。

ちょっとホッとして、気楽になれるハズ。

行きたくないなら、無理に行かなくていいよ私の公式LINEに、中学生の女の子からLINEが届いた。

と。
(短く要約してます)

中学生といえば、私の長女と同じ年頃。

私のフォロワーさんは、私のような子持ちの世代の人た

もっとみる
子供が一人ぼっちで遊んでいると不安で怖くなる

子供が一人ぼっちで遊んでいると不安で怖くなる

今日も、昨日も、朝にclass配信してました。

今日は予定がなくて、たっぷり時間があるから
「noteいっぱい書けるわー!」って
ウキウキしてたのに
なに書こう?って探してたら、もうこんな時間。

子供たちが帰ってきちゃう。

たっぷり時間があると、
逆に書きたいことへのフォーカスが
決まりにくい。

なので、
シンプルに今日の配信を味わう
振り返りを書こう。

子供の選択を信頼したいのに、不安

もっとみる
反抗期→子供は自分の意見を言ってるだけ

反抗期→子供は自分の意見を言ってるだけ

反抗期って言葉、なんかおかしいよね。

⁡反抗期ってさ
大人が大人目線で勝手に名付けたもの。


反抗なんかしてない。

自分の意見を言ってるだけ。

それを抑えつけようとする大人が、
勝手に反抗されたって
思ってるだけ。

なんでそんなに抑えつけたい?

なんでそんなにちゃんとさせようとする?


もっと自由に冒険させてよ。
私の人生、親には関係ない。

ほっといて!って思うのは当然やし

もっとみる