あやみん@ハッピーライフクリエーター

アラフィフから第2の人生をクリエイトしよう⤴︎⤴︎💕子育ても人落ち着きするアラフィフ世代。これまでの仕事はライスワーク!わーまま歴21年目。電子書籍→メンタル弱目な人の働き方「ゆるふわ術」ベストセラー|仕事・家事・子育てに追われず自分軸で楽しもう。

あやみん@ハッピーライフクリエーター

アラフィフから第2の人生をクリエイトしよう⤴︎⤴︎💕子育ても人落ち着きするアラフィフ世代。これまでの仕事はライスワーク!わーまま歴21年目。電子書籍→メンタル弱目な人の働き方「ゆるふわ術」ベストセラー|仕事・家事・子育てに追われず自分軸で楽しもう。

最近の記事

メンタル弱目なワーママが考える自己肯定感!弱くたっていいじゃない…それは君の生き方だから!

自己肯定感が高いとか、低いとかよく言うことって多いですよね。 そもそも論なんですが、自己肯定感の高い人はそんなこと気にしていないと私は思うのです。 「俺は自己肯定感が高いんだ」とオラオラすることはないし、むしろ「私は自己肯定感低いの」と主張したりして、認めてもらいたいのかも…と思いました。 …と言う私も自己肯定感が決して高い方ではありません。むしろ低めです。 私は心理学者でも心理カウンセラーでもありません。だから本当のことはわからないのですが…^^;。 人に認めても

    • 週末を楽しめなかったワーママの映画鑑賞のススメ!木村拓哉×綾瀬はるか「レジェンド&バタフライ」あったら素敵!戦国時代のロマンス

      今週末は久しぶりにゆっくりできる週末です。 やりたいことがあっていつも消化しきれず、結局満足できるまで楽しめる週末が少ないことに気がつきました。 欲をかきすぎてもいけない。いけないことはないとは思うのですが…。 不完全燃焼のままだと人生がもったいない気が最近しています。 そこで、一つのことを楽しむことに決めました。 子どもたちもそれぞれ出かけてしまったので、大好きな映画を見ることに決めました。Amazonプライムですが^^;。 見た映画は5月12日からちょうど配信が

      • 時間があれば… 時間があれば… ないものねだりするのは良いことじゃないのはわかってる 働いていなければ… もっと楽に働けたら… 自分で選んだ道なのだ 時間を選んできたのも自分 そうは言っても やっぱり本を読む時間欲しいなぁ

        • 読書が苦手なワーママのオーディブルのススメ!江國香織「きらきらひかる」ポッカリした心の穴を埋める存在は…

          読書っていいですね。すごく面白いです。 じつは、私は子供の頃から読書をすることが苦手でした。 夏休みの宿題で読書感想文なんかは 毎年苦戦してなんとか書き上げていた記憶があります。 今のようにオーディブルがあればすんなり本が読めて楽だったかもしれません。 さて、今回は最近聴いた本、江國香織さんの「きらきらひかる」の感想です。 セックスレスの奇妙な夫婦のお話です。 まだまだかもしれませんが、ジェンダーフリーになり生きやすい時代になってきたね。 でも、この「きらきらひ

          読書が苦手なワーママのオーディブルのススメ!湊かなえ「告白」本当にあったら怖い話ですが…

          じつは、私は子供の頃から読書をすることが習慣にありませんでした。漫画は読んでいたのですが活字だけの本は苦手です。 しかし、本好きな息子の刺激を受け、今ではミステリーをメインに本を楽しむようになり本を楽しんでいます。 活字を読むのではなく朗読を聴くオーディブルがメインですが…。 今回は最近聴いた本、湊かなえさんの「告白」の感想です。 本を読んで感想を一言で表すと… すごくズドーンと重く残酷な話です。正直、怖かったです。 この事件があったら本当に怖いです。 ただ、怖い

          読書が苦手なワーママのオーディブルのススメ!湊かなえ「告白」本当にあったら怖い話ですが…

          オーディブル通信№1「汝、星がごとく」すれ違う二人の純愛の結末は…

          毎日、お仕事や家事に大変、お疲れ様でございます。 わたし自身、ワーママ歴21年目に入り忙しい毎日を送っているのですが、オーディブルで「聞く読書」でインプットし、読書を楽しんでいます。 仕事は事務員です。日中は仕事でパソコンを使うので目を酷使しているので、オーディブルが大活躍です。目が疲れないのが嬉しいので、隙間時間にいろいろな本を楽しんでいます。 そこでオーディブルで聞いた本をnoteで紹介したいと思いました。おなじように忙しくても、本を読みたいという方の参考になればと

          オーディブル通信№1「汝、星がごとく」すれ違う二人の純愛の結末は…

          心に残る声を胸に大切な仲間であり先輩へ誓うこと

          突然のことでした。 昨日の晩のことです。 「Nさんが亡くなったそうです」とLineが届き、ショックで思考停止しました。なにが起こったのか……。 死は誰にでも訪れるもの。ただ、あまりの突然の訃報に、ぽっかり心に穴が開いたような感覚でした。 彼はわたしを認めてくれた人だったからでしょうか。彼の声、わたしの名前を呼ぶ酔っぱらったNさんの声が耳に残るのです。 Nさんと出会ってから15年以上たちます。彼はわたしの所属しているよさこいのチームのメンバーでした。 わたしにとってこの

          心に残る声を胸に大切な仲間であり先輩へ誓うこと

          こんな素敵なところで過ごせたら幸せ〜と呼吸瞑想

          Selamat sore(スラマッ ソレ) インドネシア語でご挨拶!!こんにちわ😊✨「ゆるふわ瞑想」のあやみんです。 ゆるふわ瞑想というのは、今私がつけた名前なのですが、我ながら素敵だなぁ~と思っています。難しいことを全く考えない、力を抜いた瞑想です。 やり方はとてもシンプルです。 たったこれだけ。めちゃくちゃ簡単ですよね。何も難しいことないというのがこの「ゆるふわ瞑想」です。 今日の私の「ゆるふわ瞑想」はコレ!!オーストラリアのエアーズロックを思い浮かべました。

          こんな素敵なところで過ごせたら幸せ〜と呼吸瞑想

          オンライントークで感じた違和感とは?

          最近、zoomやSkypeで話すことが多くなりました。今はタイムチケットというスキルシェアサービスで繋がった方と楽しくお話しさせてもらっています。 タイムチケットはスキルシェアサービス。みんな個々のスキルをもっていて時間内に提供しています。色々なスキルがある方が多くて楽しいので、まだ知らないという方は一度見てください。 わたしはフリートークというカテゴリーでチケットを出しています。人気1位をいただくことができました。これも、関わってくださった皆様のおかげです。 zoom

          オンライントークで感じた違和感とは?

          マインドマップ「EdrawMind」がラク~に使えて便利だった話

          今回はライターには欠かせないマインドマップのお話です。 私は、以前ブログをすご〜く頑張っていたときがあります。しかし、マインドマップを使って記事を書いたのは、つい先日出版した電子書籍です。ずっと、書くことから遠ざかってたので、マインドマップのブームに乗り遅れました(--;) マインドマップって便利なんです。 こんな便利なものを知っていたら、もっとたくさんの記事が書けたと思うんですよね。めちゃくちゃ時間を損した気分です^^; マインドマップは他にも記事を書くだけでなく、頭

          マインドマップ「EdrawMind」がラク~に使えて便利だった話

          アボカドとミニトマトのサラダ

          こんにちわ😊 娘からのリスエストで「アボカド🥑サラダ」を作ってみました。 わたしはアボカドをスーパーで見かけると、つい買いたくなってしまうのです。なぜかと言ったらアボカドは「食べる美容液」と言われているから。 栄養価の高い食材でないとそんな言葉はうまれないと思うんです。(栄養士なら調べろって言われちゃいますね(笑))。 信じるものは救われるではなくで、思い込みは身体に大切なものだとわたしは思っています。 美容に良いと思って食べる 美味しくいただく これは食育アドバイ

          アボカドとミニトマトのサラダ

          自家製サラダチキンでポテトサラダでボリュームアップ

          作り置きしておくと便利なサラダチキン。スーパーやコンビニでも買えますが、自家製のサラダチキンは格別なもの。 しかも、簡単に手間も少なく出来るのが良いところ。 鶏胸肉で作るのでとてもリーズナブルです。わが家では鶏皮ははずしてもう一品つくり品数を増やしています。 今回はサラダチキンを作り、ポテトサラダに入れました。 ボリュームアップにもなり大満足です。 |作り方サラダチキンの作り方は簡単です。 鶏むね肉から皮をはがし、フォークでプスプス穴をあけます。 ビニール袋に鶏むね

          自家製サラダチキンでポテトサラダでボリュームアップ

          子育てで大切にしてきたことはが究極のコミニュケーションを高める方法だった

          わたしは3人の子供がいるママです。正直言ってしまうと、ママっていうガラではありません。どちらかと言うとお母さんという感じです。 先日、1番上の子供が、今年で21歳になりました。あっという間にベテランママさんの仲間入りです。 今回のnoteでは、わたしが子育てしてきた21年間で、大切にしてきたことをお話ししていきます。 それは「目線をおなじにすること」。これにつきます。 そんな大したお話ではないかもしれませんが、参考になればうれしいです。 子育てで大切にしてきたことは

          子育てで大切にしてきたことはが究極のコミニュケーションを高める方法だった

          フルタイムワーママが電子書籍出版にむけて学生になりガチで挑戦してみた!

          わたしは3人の子供がいるフルタイムで働くアラフィフのワーママです。 ここに、ご報告をさせてください。 この度、2022年3月26日に、電子書籍を出版することができました。  この場を借りて応援してくださった皆さんに、お礼を申し上げたいと思います。 電子書籍を出すことは、わたしにとって大きな挑戦でした。アラフィフのわたしが、3か月のオンライン講座で学生になり、時間のない中でガチで取り組みました。 その集大成が今回、出版した電子書籍です。でも、電子書籍出版は最終地点では

          フルタイムワーママが電子書籍出版にむけて学生になりガチで挑戦してみた!

          静岡の地ビール「静岡麦酒」が作られた秘話を調べてみてわかったこと

          今日はわたしの大好きなビールの話をしようと思います。 地元の地ビールとして販売されている、サッポロビールの「静岡麦酒」 を久しぶりに呑みました。 わたしの趣味の1つは、お酒を呑みながら料理をすることです。呑みながらお料理するのって楽しいんですよ。時々、お料理より先にわたしのほうができあがってしまう時もしばしば^^;(すみません。呑兵衛なので。) いつもは第3種のビールを呑んでいるのですが、お店でサッポロビールの「静岡麦酒」を見かけて、どうしても呑みたくなりました。 一

          静岡の地ビール「静岡麦酒」が作られた秘話を調べてみてわかったこと

          SDGs「つくる責任 つかう責任」で私たちにできること

          私は職業柄、捨てるもの(ごみ)について考えさせられることがあります。 ごみの問題はSDGsに大きく関わる問題ですよね。 SDGsの12の目標の1つの「つくる責任 つかう責任」について、一人一人が出来ることについて考えてみました。 ひとりひとりに出来ることはシンプルライフの実現になる「ごみを減らす」つまりそれは「捨てる量を減らす」こと。 わたしたち個人で出来ることは、捨てるごみを減らす努力。物を捨てる時のゴミの分別、使い捨てのものは極力減らすなどがありますよね。 小さ

          SDGs「つくる責任 つかう責任」で私たちにできること