aya168__nail

セルフネイルを発信している、 あやのといいます! セルフネイルのやり方やデザインなど…

aya168__nail

セルフネイルを発信している、 あやのといいます! セルフネイルのやり方やデザインなど 分かりやすく伝えています😊 興味ある方はぜひご覧ください✨

最近の記事

理想のセルフネイルに一歩近づく、あやの特別レッスン募集開始です!少人数限定なのでお早めに♪

お待たせいたしました! ついに募集スタートです!! こんばんは!あやのです! ついに! 『理想のネイルができるようになる! セルフネイル特化型 レベルに合わせたプログラム』 公開する時がきました! ここまで進んできてくれたあなたに 最後、重要な参加費用についてお話しします。 正直、参加費用はものすごく迷いました。 なかなか上手く出来ない 理想のセルフネイル。 中でも一人一人に 合わせた特別レッスン。 独学でセルフネイルを してきた方々にとって 今までより

    • ここまで読んでくれたあなただけを、「正しいやり方のセルフネイルにこだわった実践的なレッスン」へ招待します。

      こんばんは!あやのです! ここまでついてきてくれて ありがとうございます! ついに3日目がやってきました! 昨日の配信では、 ネットの情報だけで 『デザイン』だけを身につけても 理想のセルフネイルは出来ない。 と少し厳しいことを言いました。 正直、このページにたどり着いた方は 全体の5%にも満たさないでしょう。 「適当に言わないで!」 「今までの努力はどうなるのㅠㅠ」 「私は独学でここまで レベルアップしてきたのに!」 残りの95%の人は、 こう思ったと思

      • 「デザイン」だけを覚えてもネイルの腕は上達しない、セルフネイラーが陥りやすいセルフネイルの落とし穴!

        こんばんは! あやのです! 昨日お話した通り、 今日はあなたが 理想のセルフネイルが 出来るようになる為に、 セルフネイラーが陥りやすい 『セルフネイルの落とし穴』 について包み隠さずに お話させていただきたいと思います。 独学で勉強する 『デザイン』だけを身につけても 理想のネイルは出来ない。 最大の落とし穴 誰も教えてくれなかった セルフネイルの落とし穴… あなたは絶対に知っておいてください。 なんと❷つあります! まず1つ目 『学ぶ人を

        • 今のままじゃヤバいかも?あなたは理想のネイル、できていますか?

          独学のセルフネイラーが陥る セルフネイルの落とし穴。 コロナが流行し始めてから セルフネイルを始め インスタで発信できるようになった私が 衝撃事実を あなたにお伝えします。 こんにちは!あやのです! 今日から3日間かけて 理想のセルフネイルをするための 正しい方法をお伝えしていきます。 『あやの特別授業』 と呼ばせてください! セルフネイルを始めて3年。 ネイルといえばずっとサロン通いしていた私。 いつか自分好みのネイルができればいいな♪ いつか自

        理想のセルフネイルに一歩近づく、あやの特別レッスン募集開始です!少人数限定なのでお早めに♪

        • ここまで読んでくれたあなただけを、「正しいやり方のセルフネイルにこだわった実践的なレッスン」へ招待します。

        • 「デザイン」だけを覚えてもネイルの腕は上達しない、セルフネイラーが陥りやすいセルフネイルの落とし穴!

        • 今のままじゃヤバいかも?あなたは理想のネイル、できていますか?

          美爪になりたい人必見!日々の簡単ケア方法

          あやのです😊 ここ最近、お肌の乾燥を感じる日が 増えてきましたね😅 皆さんは乾燥対策されていますか? 乾燥はささくれや手指の荒れの原因に なってします😭 可愛いネイルをしてても 手指が荒れていたらがっかりしませんか? そうならないためにも 日々しっかりケアしていきたいですよね😌 今回の記事では ✅1分で出来る美爪のためのマッサージケア ✅おすすめの保湿アイテム をご紹介していきます! この記事で紹介するマッサージ方法は 私が実践しているものです✨ 手や爪は

          美爪になりたい人必見!日々の簡単ケア方法

          【上手く出来ない人必見】利き手のネイルを楽にするコツ

          あやのです😊 いきなりですが… 皆さんは利き手のネイルどうされてますか? 利き手ネイルなかなか上手く出来ない… というお悩みよく聞きます😭 でも利き手ネイルやっていくと そんなに難しい事ではありません! まずは利き手ネイルに対する 苦手意識をなくしていきましょう😌 利き手へのネイルの事を考えて 億劫になるとネイル楽しめないですよね… 両手揃えたデザインにすると 時間の浪費になってしまいます😥 そうなるとネイルサロンに行った方が 時間短縮になるかもしれません な

          【上手く出来ない人必見】利き手のネイルを楽にするコツ

          【初心者必見】下処理って必要?

          あやのです😊 いきなりですが… セルフネイルしている人に 「ネイルの下処理やり方分かりますか?」 と聞いても分からないという方が 意外と多いです😅 下処理なんて難しいし、分からないよ… と思われてるかもしれませんが ネイルをする上で大事な下処理 そんなに難しいことではありません まずは最終的に目指す  セルフネイルの全体像を把握しましょう! 何もするにも最終的な目的地が ハッキリしていないと進めません どこに飛んでいくかも分からない 飛行機に乗って付いた先が

          【初心者必見】下処理って必要?

          【寒い時期は要注意?】ジェルが塗りにくくなる原因と解説策

          あやのです😊 朝晩が冷えてきて ジェルが塗りにくいなと感じませんか? ・色ムラができやすい ・ジェルがもたつく ・デコボコの仕上がりになる ・根元や爪先にジェルが溜まりやすい ・気泡が入りやすい ここに当てはまっている人 要注意ですよ! 塗りにくいな~と思っているのに そのまま塗っているそこのあなた このまま最後まで 読んでみてください! 今の状況を打破して 素敵なネイルをすることが出来ますよ👍 今回はジェルがぬりにくくなる原因と 解決策について😊 解決策を知

          【寒い時期は要注意?】ジェルが塗りにくくなる原因と解説策

          【初心者必見】これで失敗しない!?とっても大事な2つの知識!

          あやのです😊 これを意外と知らない人も 多いんじゃないでしょうか? 今日は知らなきゃ損する 【失敗しないための知識】についてです✨ セルフネイルをするにあたって 大事なことで無視できません セルフネイルをいかに綺麗に仕上げるか そこは知識と実践で決まりますよ! でも実際にどんな知識を 学んでいけばいいのか? 疑問が頭に浮かんできますよね 結論から言うと 絶対に正しい基礎から学んで下さい セルフネイルを失敗しないためには これしかないって感じです😣 そのために

          【初心者必見】これで失敗しない!?とっても大事な2つの知識!

          たった4ステップで簡単ネイルオフ!オフに3時間かけていた私が2時間も短縮出来た方法!

          あやのです😊 今回は セルフネイルしているけど オフが上手くいかない方必見です この記事を読んでいるあなたは こんなことを思っていませんか? 「オフに時間がかかる」 「オフする時に自爪が痛む」 「そもそもオフがめんどくさい」 こんな考え方をしていませんか? 全く問題ありません!! そんな方でもきちんとオフできる とっておきの方法があります 私もセルフネイルを始めたときに 我流でオフをしていましたが なにが正解なのか 間違いなのか… やればやるほど 疑問

          たった4ステップで簡単ネイルオフ!オフに3時間かけていた私が2時間も短縮出来た方法!

          【不器用さん必見】ニュアンスネイルの簡単な作り方!

          あやのです😊 いきなりですが… みなさんはニュアンスネイル好きですか? 好きだけど、上手くぼかせない🥺 というお声よく耳にします ニュアンスネイルはコツさえ掴めば そんなに難しいものではありません😌 まずはニュアンスネイルが どういうネイルなのか把握しましょう! マーブルネイルと似ていて ごちゃ混ぜになってる方もいると思います😔 よくわからないでやってしまうと ニュアンスネイルしていたのに いつの間にかマーブルネイルになっていた… なんてことになる方もいます😣

          【不器用さん必見】ニュアンスネイルの簡単な作り方!

          100均のジェルネイルどこがオススメ?

          あやのです😊 みなさんは100均ジェルネイル 利用されていますか? 今回はセリア、ダイソー、キャンドゥの 使用感などをお話していこうと思います✨ これからセルフネイルをする人 100均ジェルを使ったことない人 色々気になりませんか? 特に初心者の方は何を揃えて 何を使えばいいのか分からないと思います ましてや使いきれなかったら もったいないなと思いますよね? 一歩踏み出したいけど 色々気にしすぎて踏み出せない… 以前の私は こんなことを思ってました まだ使っ

          100均のジェルネイルどこがオススメ?

          気軽にジェルが楽しめる!剥がしてオフするピールオフジェル

          あやのです😊 皆さんはピールオフジェル 利用していますか? 私はピールオフジェル利用して ネイル楽しんでいます😆 ジェルネイルやってみたいけど オフが大変そう… というマイナスなイメージ 持っていませんか? オフが簡単に出来るなら セルフネイルチャレンジしてみたいですよね! ピールオフジェルは剥がして 簡単にオフできるので 初心者さんでも 使いやすいんです✨ ✅削ってオフする手間なし ✅ネイルを失敗してもすぐオフできる ✅ジェルを塗る練習に最適 ピールオフジ

          気軽にジェルが楽しめる!剥がしてオフするピールオフジェル

          【今さら聞けない!】ジェルアレルギー発症したらどうなるの?

          あやのです😊 みなさんはジェルアレルギー 知ってますよね? でもどんな症状でどうして発症するのか よく知らない人もいるかと思います😥 ・かゆくなる ・ネイルのしすぎで発症? ジェルアレルギーのイメージは そんなものかなと思います 今回はそんなあなたに ジェルアレルギーの事知っていただきたいです この記事を読むことで ジェルアレルギーをきちんと予防して 楽しいジェルネイル生活を 長く続けてほしいです😌 知った上で予防できるといいのですが 何も知らずに間違ったやり

          【今さら聞けない!】ジェルアレルギー発症したらどうなるの?

          【秋にオススメ!】不器用さんでも簡単に出来るツイードネイル

          あやのです😊 今回は秋にオススメ!ツイードネイル のやり方についてです💕 公式LINEのアンケートでも ツイードネイル1番人気がありました✨ ツイードネイルやってみたいけど まだ挑戦したことない方必見です!! 実は私もツイードネイル初めて 挑戦したんです😅 細かい作業が面倒だし 上手く細い線が描けない… と思っていました😥 そんな方でも始められる とっておきの方法があります 私もネイルを始めたときに ネットの情報を頼りにしていましたが 不器用な私が出来る簡単

          【秋にオススメ!】不器用さんでも簡単に出来るツイードネイル

          【今さら聞けない!】ネイル中にジェルの表面に指紋やゴミがつくのってどうして?

          あやのです😊 ジェルの仮硬化中に 表面に指紋やゴミがつくことありませんか? 特にセルフネイルを始めたばかりの方に 多い悩みかなと思います😥 これから始めたい方にも ぜひ読んでもらいたいです! この記事を読むことで セルフネイルのどうして?を理解でき セルフネイルを楽しんでもらう キッカケになると思います 何も知らずに失敗して 不器用だからと諦めるのは 非常にもったいないことです!! セルフネイルのやり方を きちんと学ぶことは 始める前から出来ないという 思い

          【今さら聞けない!】ネイル中にジェルの表面に指紋やゴミがつくのってどうして?