拓也 ◆mOrYeBoQbw

mixiの旧作中心に纏めて公開 現在スリップストリーム&SF『Effectorz―――…

拓也 ◆mOrYeBoQbw

mixiの旧作中心に纏めて公開 現在スリップストリーム&SF『Effectorz―――エフェクターズ』連載中

マガジン

  • 占いと預言のジオメトリー

    迷宮、スリップストリーム&マジックリアリズム。歴史上の人物や事件をモチーフに『未来視』に関する短篇を集めた短篇6篇、詩2篇、補遺3篇の連作集。

  • 3つの掌篇+補遺

    創世記、ディストピア、アインシュタイン、都市幻想・・・・初期作品『3つの掌篇』に同系譜の短篇を補遺として再編纂した3+3篇の作品となります。宜しければ是非ご覧ください。

  • 名作コラム

    古典を中心に名作、あるいは隠れた傑作を独自に分析&解説していったコラムになります。

  • Effectorz───エフェクターズ

    スリップストリーム小説連載。突如、地球上の6都市に出現したゾーン。人智を超える異常現象で人が住めなくなったその土地は、人類の科学力を凌駕する様々な物質を生成し、世界の秩序は塗り替えられた。そして国家にも国際機関にも所属しないストーカーと呼ばれる案内人、【ヴァーミリオン】がゾーンを巡る。

  • 幻想的短篇

    継続連載。悪魔、寓意、アイロニー、アフォリズム、夢、過去作品を再編しつつ、以前よりテーマを明瞭にしていきたいと思います。

最近の記事

文学コラム・「幸福な王子」(ワイルド)と「小僧の神様」(志賀直哉)の差

 こんばんは拓也です!(・ω・)ノシ  今回は小説でも、似たテーマでも書き手によって大きな差が生まれる、というものを紹介したいと思います。タイトルにも有る様に「幸福な王子」と「小僧の神様」ですね。  このケースは「十五少年漂流記」と「蠅の王」なども良い典型例ではあるのですが、テーマが明確な前者2作品を例にしたいと思います~ ~~~~~  「幸福な王子」は現在青空文庫などでも読めるワイルド作の寓話、童話ですね。  町のシンボルでもあり宝石や貴重品で飾られた”幸福な王子”と呼ば

    • 地震に大雨となかなか災害続きの山形・新潟ですが、余震もそれほど多く無く、家屋の被害も色々対応が進んでいるようで、徐々にニュースが落ち着いているのは良い傾向だと思いますね。まあちょっと贅沢かもですが、庄内豚や平牧金華豚など山形市内で食べて支援になるかなあ、とも~(=゚ω゚)ノ

      • 山形・新潟地震

         どうも山形住まいの拓也です!  私の方は内陸でしたので、震度はまずまずだったものの、大きな被害は見られず無事に日常を過ごしております(=゚ω゚)ノ  ただ、距離の問題か東日本大震災でも大丈夫だった食器戸棚が開いてしまったり、飾ってる置物などが倒れたりしましたね。加速度や周期の問題でしょうか?  さて、被害が大きかったのは山形でも庄内、新潟だと村上地方になります。  特に村上・庄内の境界の鼠ヶ関ですが、学生時代に部活の合宿で行ってた所なので、港に被害があった等々心を痛めてお

        • 旧ユーゴスラビアの作家ダニロ・キシュ「死者の百科事典」を二か月近く読み返しています。いわば聖書、コーラン、あるいは歴史の再構築小説で著者自身が語る様にボルヘスやコルタサル、ナボコフと同じガジェットを使ってはいますが、死の色と悲しみの色が強いのが特徴的ですね。凄いなー|ω・`)ノシ

        文学コラム・「幸福な王子」(ワイルド)と「小僧の神様」(志賀直哉)の差

        • 地震に大雨となかなか災害続きの山形・新潟ですが、余震もそれほど多く無く、家屋の被害も色々対応が進んでいるようで、徐々にニュースが落ち着いているのは良い傾向だと思いますね。まあちょっと贅沢かもですが、庄内豚や平牧金華豚など山形市内で食べて支援になるかなあ、とも~(=゚ω゚)ノ

        • 山形・新潟地震

        • 旧ユーゴスラビアの作家ダニロ・キシュ「死者の百科事典」を二か月近く読み返しています。いわば聖書、コーラン、あるいは歴史の再構築小説で著者自身が語る様にボルヘスやコルタサル、ナボコフと同じガジェットを使ってはいますが、死の色と悲しみの色が強いのが特徴的ですね。凄いなー|ω・`)ノシ

        マガジン

        • 占いと預言のジオメトリー
          12本
        • 3つの掌篇+補遺
          6本
        • 名作コラム
          16本
        • Effectorz───エフェクターズ
          8本
        • 幻想的短篇
          8本
        • メメント・モリ短篇集
          4本

        記事

          名作コラム・牧野信一「西瓜喰う人」 ~自己は他者、他者は自己~

           久々の名作コラムは、これまた久々の日本の作品から。坂口安吾を見出した事でも知られる、知る人ぞ知る大幻想作家・牧野信一作品を取り上げたいと思います(・ω・)ノシ  その中でも「西瓜喰う人」「吊籠と月光」の2作品から劇的に幻想作品に重点を置いて創作していきますが、今回は前者の「西瓜喰う人」を紹介していきますね。  物語の内容は、語り手の”余(B)”と、ぐうたら作家の”滝”の田舎暮らしで、余が滝の筆不精を不安に思っている、と言うのを日誌として綴った文章になっています。  ……と

          名作コラム・牧野信一「西瓜喰う人」 ~自己は他者、他者は自己~

          ヤマガタめし! 15.ESCARGOT

           さて今回はページのトップに使っている画像のお店、山形市飯田のESCARGOT(えすかるご)の紹介です。  こちらは元々山形の老舗イタリアン&カフェでしたが、山形市みはらしの丘に新店舗がオープンし、旧本店の飯田店はケーキ販売&カフェ専門となりました。  ランチ時にはランチメニューもやっていて、ローストビーフ丼やピタサンドが頂けますね。  販売しているケーキはドリンクと一緒に店内のカフェで食べる事も可能で、エスプレッソもイタリアン店らしく本格的で美味しいです!  ケーキは季節

          ヤマガタめし! 15.ESCARGOT

          ヤマガタめし! 14.ワイルドグリル

           連続でお肉が続くヤマガタめし!ですヾ( ・ω・)ノシ。今回は牛肉で行ってみます!山形市南三番町、ステーキの専門店ワイルドグリルです。  写真はランチの200gステーキセット(1400円)。ランチだと200g1400円、300g2100円、400g2800円と比例してお肉が大きくなるので、2~3人で行って一人が400g、で、他の人がステーキ以外のメニューを頼んでシェアするのもありかなあ、と。  そして一番大事なのは肉質ですが、写真の通りに脂が取り除かれた赤身肉!そしてとても

          ヤマガタめし! 14.ワイルドグリル

          ヤマガタめし! 13.和がや

           さて、久々のヤマガタめし!は人気居酒屋のランチです(・ω・)ノシ  山形市街地からは少し離れますが、山形市青田にある和がやのランチになります。バス停から歩いて5~10分くらいの場所。芸大から山形南イオンへの東西を貫く通りになり、他にも飲食店が集中する通りの一つとなっています。  写真はポークソテー定食(850円)。人気なのは日替わりのおかずに刺身や小鉢、ドリンクまで付いた特別ランチ(950円)もありますが、刺身だけじゃなく豚肉料理が美味しいお店で、ポークソテーはお店で差が

          ヤマガタめし! 13.和がや

          【短篇】僕の仕事は17時30分に始まる

           僕の今のアルバイトは、衣装に着替える所から始まる。まあこれは大体、どの仕事も一緒だと思うのだけど。  ただ普通と違う点。綺麗な普段着から、薄汚れたゴワゴワの生地の質素な服に着替えさせられる所。見た目の汚れは塗料とか無臭のものでそれらしく汚してるだけだけど、生地の肌触りだけはあまり頂けない。  その次の準備も普通の職場とは違い、メイクを施される。これまた薄汚れた風に見えるメイク。  メイクのトキコさんは愛想が良くて優しい。そして話し上手。僕がこの仕事を始めてからずっとメイクを

          【短篇】僕の仕事は17時30分に始まる

          名作コラム・ドノソ「夜のみだらな鳥」 ~究極の書、出口も解答も存在しない迷路~

           平成最後の4月26日深夜に、ラテンアメリカ文学翻訳、イスパニア研究で知られる鼓直先生の訃報が飛び込んできました。東北震災の最中、停電が長く続く間に鼓訳のボルヘスを読みふけっていた私にはとても残念な知らせとなりました。  今回は昨年復刊され、ラテンアメリカ文学の金字塔にして世界的な奇書、そして鼓直先生訳の大作、アルゼンチン作家のホセ・ドノソ「夜のみだらな鳥」を紹介したいと思います。 ~~~~~  まず第一に申し上げますと、”そこそこ読み込んでいる私自身、この作品の全容を理解

          名作コラム・ドノソ「夜のみだらな鳥」 ~究極の書、出口も解答も存在しない迷路~

          +7

          今年の山形の桜など~(○´∀`○)

          今年の山形の桜など~(○´∀`○)

          +7

          【短篇】闇の天使 ~ザーヒル変奏曲~

           一人の男の話をしましょう。  大停電の夜、マンションの屋上に出ていたその男は、生まれて初めて満天の星空を見ました。  雲一つない夏の夜空に浮かぶ天の川。目を凝らすほど、普段見えない4等星や5等星、6等星の星々も浮かび上がり、低い位置には山の稜線が影になって波模様を描いています。  目線から下の街は、真の漆黒。  男は、地上から離れて頭上に浮かぶ星空に吸い込まれるような、そんな感覚を味わいました。  男はその後も、その体験を忘れられずにいました。  部屋や職場に居る時は、ま

          【短篇】闇の天使 ~ザーヒル変奏曲~

          名作コラム・コルタサル「正午の島」 ~アウルクリーク橋のその先へ~

           さて、今回の名作コラムは古典から現代文学へと系譜が受け継がれ、そして進化していった技法に関して、20世紀の幻想文学の最高峰に位置するアルゼンチンのフリオ・コルタサルの短篇「正午の島」を取り上げてお話ししたいと思います。  ……が、実はこの物語の系譜はその100年前、19世紀のアメリカの作家アンブローズ・ビアス作の短篇「アウルクリーク橋の出来事」から解説する必要があります。 あらすじはwikiからの転載です。 南北戦争中のアラバマ州のアウル・クリーク鉄橋で、農場主ペイトン

          名作コラム・コルタサル「正午の島」 ~アウルクリーク橋のその先へ~

          名作コラム・コンラッド「闇の奥」 ~現代に登場した新たな神話~

           古今東西、物語の形式や手法というものはメソポタミアやエジプト、そしてギリシア神話から旧約聖書の時代に様々な作品が確立され、後世の物語はその組み合わせとアレンジ、あるいはバロック形式だと言われています。かのシェイクスピアに関しても「ロミオとジュリエット」「タイタス・アンドロニカス」と言った物語の筋をギリシアのオウィディウス「変身物語」から取り、先輩のトマス・キッドやクリストファー・マーロウ風に味付けしたものです。  では今日、新たな形式が登場しうる余地はないのでしょうか?そ

          名作コラム・コンラッド「闇の奥」 ~現代に登場した新たな神話~

          創作に関して徒然。連載してる「Effectorz」は私の趣味寄りで、ウェブ用に削る作業は有るものの、書き進めるには苦の無い作品です。反面、習作や実験作が大分疎かになってて、平行してそういう勉強も必要なあ、と。”実在論と有名論”に興味がありますが、テーマ探しから始めたいですね。

          創作に関して徒然。連載してる「Effectorz」は私の趣味寄りで、ウェブ用に削る作業は有るものの、書き進めるには苦の無い作品です。反面、習作や実験作が大分疎かになってて、平行してそういう勉強も必要なあ、と。”実在論と有名論”に興味がありますが、テーマ探しから始めたいですね。

          ヤマガタめし! 12.ラーメン蔵王[くらおう]

           さて今回のヤマガタめし!はラーメンですよ~。以前はその名の通り蔵王山の麓で営んでいたお店、昨年から市街地に移転して便利になり人気店となっている蔵王[くらおう]さんです。新店舗は山形大学付属病院近くで、バス停”大学病院口”のほぼ向かいになりますね。  こちらのお店は鶏ベースのすっきりスープと、特製醤油ラーメンの様に豚骨&背脂スープの2種類の使い分け。豚骨背脂もスッキリ上質な味わいになっています。画像は塩ラーメン(680円)+画像に移ってないけど餃子ライスセット(330円)で

          ヤマガタめし! 12.ラーメン蔵王[くらおう]