飛べない鳥(瑞希Pの方)

明るくアクティブなオタクでありたい。

飛べない鳥(瑞希Pの方)

明るくアクティブなオタクでありたい。

記事一覧

齢を重ねて32年

どうも、アクティブなオタクです。 私事ですが、というかnote通して私事しか書いていないのですが。 この世に生を受けて32年が経過しました、平たく言うと32歳の誕生日を…

納得感のあるランダム(支離滅裂な発言)

どうも、アクティブなオタクです。 ふと思ったことがあったのでとりあえず書くのです、思いつきで中身が薄かったっていいじゃない。 事の発端 先日ゲームセンターでとあ…

Thank you for my dears

どうも、アクティブなオタクです。 アイドルマスター ミリオンライブ 11周年 おめでとうございます。 11年ですってよ、奥さん。新生児は小学5年生になる年月。小学6年…

ミリオンライブのアニメの三幕を観ました。

どうも、アクティブなオタクです。 今日三幕を見てきました、一応こいつで完結。 地上波枠で言う1-12話を全部見終えまして。 感想としては「元々ミリオンライブorアニマス…

音を楽しむと書いて音楽 ~イトケンサウンドに触れてくれ~

どうも、アクティブなオタクです。 筆の進みが早いじゃないか、どうしたんだこいつ。何かあったのか? まあ、あったのですが。 職場でゲームミュージックの話になりまし…

ミリアニ第二幕、観ました

どうも、アクティブなオタクです。 なんばでミリアニ第二幕、観て来ました。 本当は先週に行く予定だったんだけど、出かける直前にツイッター、Xか。 更新記事見ちゃって…

百万の星の輝きを豊洲と映画館で浴びたオタクの話

どうも、アクティブなオタクです。 色々書こうと思うことはあれど、いざ文字に起こすとなるとなんかちげえなって消す。そんな繰り返しばっかりしてます。 気軽に書けって…

ゲーセンの思い出話 "LORD of VERMILION"って知ってますか

どうも、アクティブなオタクです。 突然ですがゲームセンター、行ってますか。 私はむかーし結構な頻度で通っていまして。高校生~現在に至るまで断っていた時期ないくら…

R@ise a Good Sign !  グッドサインを届くまで掲げ続けた13日間

どうも、アクティブなオタクです。 まずは。 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」 6周年おめでとうございます!! そんでもって、「R@ise a Good Si…

端末が逝った話

どうも、アクティブなオタクです。 大雨でね、端末が逝きました。 3年弱かな、そろそろ買い換えようとは思っていたけどこんなタイミングでお別れとは。さらばblackshark3…

忘れ物を取りに帰ったオタクの話 ミリシタ秋葉原イベント その2

-前回のあらすじ- 友人巻き込んでコラボカフェにいきました。楽しかった。 日程勘違いして物販もスタンプラリーもまだ始まってすらいなかった、クソが。 なのでもう一回行…

日程を勘違いして突撃したミリオンライブリアルイベントin秋葉原

どうも、アクティブなオタクです。 行ってきました、秋葉原。 ミリオンライブシアターデイズも6周年、記念のリアルイベントです。 いやあ、アニバーサリー。めでたいです…

音を楽しむと書いて"音楽" 雑食編

どうも、アクティブなオタクです。 折角note始めたんだから週一くらいで習慣化できればいいな、って思ってました。今週のノルマ。 これを書いてる35時間後には飛行機で空…

アイドルマスター ミリオンライブ!を摂取することで人生が潤ったオタクの話

どうも、アクティブなオタクです。 先日のツアマスロケテレポートが想像より多くの方にご覧いただけたみたいで、承認欲求満たされたりアイマスってコンテンツの強さを再認…

ツアマスファーストロケテスト 所感

アイドルマスターTOURS(ツアマス)のロケテストに参加したので、備忘録感覚で書いていきます。 筆者はミリオンライブのPで、ゲームセンター通ってるオタクです。 注意 ・…

齢を重ねて32年

齢を重ねて32年

どうも、アクティブなオタクです。

私事ですが、というかnote通して私事しか書いていないのですが。
この世に生を受けて32年が経過しました、平たく言うと32歳の誕生日を迎えました。

友人に31アイスクリームのクーポンをプレゼントしてもらい、人生初のアイスケーキを腹痛に耐えながら食したのがもう一年前。
時の流れってホントにはえーもんですね。

年を取ったな、と思う瞬間。
寝ても疲れがとれた気がし

もっとみる
納得感のあるランダム(支離滅裂な発言)

納得感のあるランダム(支離滅裂な発言)

どうも、アクティブなオタクです。

ふと思ったことがあったのでとりあえず書くのです、思いつきで中身が薄かったっていいじゃない。

事の発端

先日ゲームセンターでとあるゲームのグッズキャンペーンがありまして。

全5種類のアイテム。ブラインドパッケージ・同形状のため外見での判別は不可。ランダムでの配布。

というありがちなキャンペーン。
ゲームセンターの民ならよく見るやつじゃあないでしょうか。

もっとみる
Thank you for my dears

Thank you for my dears

どうも、アクティブなオタクです。

アイドルマスター ミリオンライブ 11周年
おめでとうございます。

11年ですってよ、奥さん。新生児は小学5年生になる年月。小学6年生は就職までしとるかもね。

桃栗三年柿八年とは言うけどそれより長いな。元々どういう意味だか知らんが、語感はいいよね。
11年前お前は何してたのっていう話は無しで。

さてさて。今回は現地両日参加した
"THE IDOLM@STE

もっとみる
ミリオンライブのアニメの三幕を観ました。

ミリオンライブのアニメの三幕を観ました。

どうも、アクティブなオタクです。
今日三幕を見てきました、一応こいつで完結。

地上波枠で言う1-12話を全部見終えまして。
感想としては「元々ミリオンライブorアニマスに多少は触れていた人向け」ってとこかな。
詳しく踏み込むとネタバレになるからまた下のほうに吹っ飛ぶよ、自衛してね。

さてさて。地上波放送では事前特番も放送されまして。
やっぱりニチアサ枠でやることに驚きを隠せない。ここまで力入れ

もっとみる
音を楽しむと書いて音楽 ~イトケンサウンドに触れてくれ~

音を楽しむと書いて音楽 ~イトケンサウンドに触れてくれ~

どうも、アクティブなオタクです。

筆の進みが早いじゃないか、どうしたんだこいつ。何かあったのか?
まあ、あったのですが。

職場でゲームミュージックの話になりまして。私がただひたすらアイマスと伊藤賢治さんサウンドをごり押ししていたのですが。
ちょうどニンテンドーダイレクトでサガシリーズの新作、
「サガ エメラルド ビヨンド」が発表されまして。うおああああああああああああああああってなってました。

もっとみる
ミリアニ第二幕、観ました

ミリアニ第二幕、観ました

どうも、アクティブなオタクです。
なんばでミリアニ第二幕、観て来ました。

本当は先週に行く予定だったんだけど、出かける直前にツイッター、Xか。
更新記事見ちゃって。
コメンタリーに瑞希おるやんけ!ってことで1週間ずらしました。

今回はそんなにくだらない前置きないです。
そのうちパチンコに勧誘する記事書こうと思ってるんだけど、どうやってもクソ長になるんだよね。これはそのうち書くよ。

じゃあカッ

もっとみる
百万の星の輝きを豊洲と映画館で浴びたオタクの話

百万の星の輝きを豊洲と映画館で浴びたオタクの話

どうも、アクティブなオタクです。

色々書こうと思うことはあれど、いざ文字に起こすとなるとなんかちげえなって消す。そんな繰り返しばっかりしてます。
気軽に書けって友人に言われたしなんなら私も言うけど。折角読んでくれる好事家に向けて提出するんならちょっとぐらい読み応えが欲しくないかい。
カップ麺の待ち時間くらい埋めて見せよう。

と、言うわけで本題。
都内に行ったオタクの感想文です。

豊洲にいって

もっとみる
ゲーセンの思い出話 "LORD of VERMILION"って知ってますか

ゲーセンの思い出話 "LORD of VERMILION"って知ってますか

どうも、アクティブなオタクです。
突然ですがゲームセンター、行ってますか。

私はむかーし結構な頻度で通っていまして。高校生~現在に至るまで断っていた時期ないくらいには何かしらやっていました。
多分一番やりこんだね、ってのがタイトルにもある

"LORD of VERMILION" (長いので以下LoV)

でした。
何で過去形なのかって言うともう存在しないから。2019年8月31日にオンラインサ

もっとみる
R@ise a Good Sign !  グッドサインを届くまで掲げ続けた13日間

R@ise a Good Sign !  グッドサインを届くまで掲げ続けた13日間

どうも、アクティブなオタクです。
まずは。

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」
6周年おめでとうございます!!

そんでもって、「R@ise a Good Sign !」
皆様お疲れ様でした。

私は結果から言うと、
真壁瑞希ポイントランキング93位、百傑達成しました。

ちなみに軌跡はこちら。
律儀にExcelで残したけど見づらいねこれ。

走る前そもそも論、なんで今回走っ

もっとみる

端末が逝った話

どうも、アクティブなオタクです。

大雨でね、端末が逝きました。
3年弱かな、そろそろ買い換えようとは思っていたけどこんなタイミングでお別れとは。さらばblackshark3。

そしてこんにちはblackshark5。比較的お安いのよ君。
アンドロイドの民にはオススメ、リンゴの民は選択権無いけど。

短いけどこんなもんで、ミリオンライブが忙しいんです。

ではまた。

忘れ物を取りに帰ったオタクの話 ミリシタ秋葉原イベント その2

忘れ物を取りに帰ったオタクの話 ミリシタ秋葉原イベント その2

-前回のあらすじ-
友人巻き込んでコラボカフェにいきました。楽しかった。
日程勘違いして物販もスタンプラリーもまだ始まってすらいなかった、クソが。

なのでもう一回行きました。

弾丸旅行は出来るうちにやれでもやらないに越したことは無いです、身体へのダメージは少なくない。

今回は大阪→東京で深夜バスを利用。
メリットはなんといっても金額の安さ。
デメリットはそれ以外全部。

遠征のススメみたいな

もっとみる
日程を勘違いして突撃したミリオンライブリアルイベントin秋葉原

日程を勘違いして突撃したミリオンライブリアルイベントin秋葉原

どうも、アクティブなオタクです。

行ってきました、秋葉原。
ミリオンライブシアターデイズも6周年、記念のリアルイベントです。

いやあ、アニバーサリー。めでたいですね。
区切りがいいのも然り、未来に向けた展望が見えるというのも善き。数々のコンテンツを見送ってきたオタクとしては嬉しいことこの上ないわけですよ。

告知生放送では様々なグッズの販売だったり、コラボカフェ開催のお知らせだったり。これはい

もっとみる
音を楽しむと書いて"音楽" 雑食編

音を楽しむと書いて"音楽" 雑食編

どうも、アクティブなオタクです。
折角note始めたんだから週一くらいで習慣化できればいいな、って思ってました。今週のノルマ。

これを書いてる35時間後には飛行機で空の旅をしている予定、そうオタクイベントですね。アイマスです。
イベントに関してはもう既に失敗談があるしちゃんと記録はしますよ、オタクはすぐ記憶をなくすから記録に残すの大事。

今回のテーマは、というと音楽です。

結論から先に言うと

もっとみる
アイドルマスター ミリオンライブ!を摂取することで人生が潤ったオタクの話

アイドルマスター ミリオンライブ!を摂取することで人生が潤ったオタクの話

どうも、アクティブなオタクです。
先日のツアマスロケテレポートが想像より多くの方にご覧いただけたみたいで、承認欲求満たされたりアイマスってコンテンツの強さを再認識しました。

そんなわけで自分語りします。オタクは隙あらば自分語り、隙を与えたお前が悪い。

ミリオンライブ!に出会うまでアイドルマスターシリーズの解像度

時は遡ってかなり前ですが。初めてしっかりさわったのはシンデレラガールズ(以下デレ

もっとみる
ツアマスファーストロケテスト 所感

ツアマスファーストロケテスト 所感

アイドルマスターTOURS(ツアマス)のロケテストに参加したので、備忘録感覚で書いていきます。

筆者はミリオンライブのPで、ゲームセンター通ってるオタクです。

注意
・スタッフ様曰く、現段階で完成度は30%程度らしいです。製品版や以降のロケテストでは変更になる箇所、仕様があると思われます。
・一般オタクの感想を多分に含んでいます。「へぇー、そうなのね」くらいの軽い気持ちで見てください。

筐体

もっとみる