2022年7月の記事一覧

自己紹介・話し出す前が命

自己紹介・話し出す前が命

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ士業サポーター 大西祐子です

起業、開業すると、大勢の前で自己紹介やスピーチをする機会も増えるでしょう。
そんなときの注意事項。

自分の番が出てきて、改めて立ち上がり自己紹介。
または、もっと大きい会場で、司会の方から案内があり、前に出て自己紹介やスピーチ。

シャツをズボンに入れながら立

もっとみる
高額提示しても値切られないためには?

高額提示しても値切られないためには?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を借りて今を生き抜く、サムライ女性のサポーター大西祐子です。

お金・報酬は与えられる価値との交換。

目に見えないものが一番価値があったりします。
しかし、弁護士は除いて、士業は何かと手続き屋さんになりがち。
この手続きをしてくれるのであれば
この書類を作ってくれるのであれば
自社でやるのもめんどうだから、任せる
という単なるアウトソー

もっとみる
行政書士業務の値段付けは?

行政書士業務の値段付けは?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を借りて今を生き抜く、サムライ女性のサポーター大西祐子です。

いろいろな考え方があり、それぞれメリット・デメリットはあります。

①相場や、行政書士会が出している最低・最高・最頻値に合わせる

相場だと、まあそのくらいかな、ということで受け入れてくれやすいです。
ただし、他と価格で比較されるため、+αの価値を感じてもらえるか、紹介や信頼

もっとみる
女性はどのように働くの良い?

女性はどのように働くの良い?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ士業サポーター 大西祐子

Facebookライブにゲストとして参加させていただきました。
脳から美人になることを教えていらっしゃる、美人脳の安田真知子先生。
美人脳のおかげで、私も気持ちが楽に、仕事がサクサク進むようになりました。

・女性はどのように働くの良い?
・日々忙しい!から抜け出す

もっとみる
入管業務の始め方&異文化理解のための入管法

入管業務の始め方&異文化理解のための入管法

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く楽しく自由に!資格をお金に変えるサポーター 大西祐子です。

なぜか?立て続けにお申込みいただき、昨日は二件の入管法セミナー

いちおう、資料も用意し、万全の状態にはしていますが、実際お話ししていくと別の方向に向かっていくことも。
あらかじめ準備しても、聞きたいことは千差万別。
その人に合わせた講座を行いつつ、どこを

もっとみる