マガジンのカバー画像

美人脳

85
もろもろ忙しい女性が、軽く、楽しく、美しく、そして自由に働けるためのポイントを
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

なんだかつらいな、と思ったら

なんだかつらいな、と思ったら

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

やるべきときや、やるべきこと、はあります。

しかしそれをやっていて、
なんだか違う、
幸せではないと思えば、
潔く手放すことが大切です。

まじめに生きていると、
一度始めたことはちゃんとしなきゃ
最後までやり続けなきゃ

それってホント?

最後までやり

もっとみる
人に頼むのが苦手という方、読んでみて♡

人に頼むのが苦手という方、読んでみて♡

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

こんなこと頼んで、どう思われるのだろう
忙しいのではないか?
断られたらどうしよう

繊細で人のことをいちいち気にしすぎるあなた
大丈夫です
相手はそこまで考えていないことがほとんど

頼むときは
軽く、明るく、短く

さらっと頼むと
さらっと受けてくれたり

もっとみる
生き方、働き方で悩んだときに読む記事

生き方、働き方で悩んだときに読む記事

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ士業サポーター 大西祐子です

専業主婦の母親に育てられ、子どもはZ世代。
価値観の狭間にいるのは、いつの世代にも共通かもしれませんが、移り変わりの激しい時代で戸惑いや混乱が大きい世代であるような気がします。

とくに、女性に関しては、特に。
社会に出るころに男女共同参画社会基本法が施行され、

もっとみる
仕事か子育てか迷ったときに読んでみて

仕事か子育てか迷ったときに読んでみて

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ士業サポーター 大西祐子です

子育てより仕事がしたい
自分の人生を生きたい
と思っても、子育てができる時間は今しかない
もっと子供に関わってあげた方がいい

そんな意見に惑わされませんか?
とくに、自分の母親に言われるとブレてしまいます

それでも仕事はしたい、と思っても、何となく罪悪感

もっとみる
優等生タイプ 息苦しいと思ったら読む記事

優等生タイプ 息苦しいと思ったら読む記事

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ士業サポーター 大西祐子です

自分で自分を決めていない?
こうあるべきだ!
こうしなければならない!

こんなこと言ったらどう思われるかな?
こんなことをしたら・・・

自分のありたい姿を思い描くのは大切
しかし、
それってホント?

優等生タイプの脳、一度手放してみると本当にありたい姿に行

もっとみる