マガジンのカバー画像

発達障害について

10
運営しているクリエイター

#ADHD

食への関心と生命力

食への関心と生命力

科学的にも医学的にも立証されていないと思うし
私以外の誰かが同じことを思っているかもわかりませんが
アスペルガー症候群、すなわち発達障害を持っていると
生命体として障害があることで、生命力がぐっと強くなり
生きるために試行錯誤する力が障害なく生まれた人間よりも強いのではないかと思います。

私は人生の中で、到底生き抜くことが難しそうな状況に何度か立たされたことがありますが、それをやりきったことを「

もっとみる
周りが困ること、自分が困ること

周りが困ること、自分が困ること

こんにちは、アスペルガー症候群の花です。

「アスペルガー症候群を治療しろ」とか
「アスペルガー症候群だと周りが迷惑だ」とか言っても

本人と周りでは迷惑をしている内容が異なります。
本日はそのお話をしましょう。

周りの人はアスペルガー症候群の特性に苦しむ・社会性の欠落
・コミュニケーション障害
・想像力の欠如

そう言った部分の定型発達脳との食い違いにより、
周りの人間はアスペルガー症候群との

もっとみる
敵認定・味方認定・他人認定・無償の愛

敵認定・味方認定・他人認定・無償の愛

アスペルガー症候群の花です。

本日はアスペルガー症候群が見せる本能的な態度「敵認定」について。
(私が勝手に言っているだけで医学的・科学的な理論は存じません)

アスペルガー症候群・自閉症の人間は脳の挙動により恐怖、不安が大きく
いつでも無条件に不安に飲まれているような状態です。
そしてそれによって自己を守ろうとする本能が強い。

相手が自分を傷つけると本能的に感じれば、自己防衛に入り
相手を威

もっとみる
発達障害の私との向き合い方

発達障害の私との向き合い方

私は、医者にはかかっていません。
治療も受けていなければ投薬もしていません。

私はアスペルガー症候群の二次障害として双極性障害・解離性同一性障害・強迫性障害・ADHDを持っており
その症状は各々発症すれば治療したり、処置をしなければいけないものですが
発達障害自体は治療するものではないからです。

アスペルガー症候群は脳の前頭葉の通信がうまくいかず、情報処理ができない時があると言われており、これ

もっとみる
アスペルガー症候群との出会い

アスペルガー症候群との出会い

初めまして、花と申します。

私のことを簡単に紹介させてください。
私は、小さい頃から人見知りをしない、静かな子供でした。
周りに知らない不特定多数の大人がいても堂々と一人でぬいぐるみと遊んでいるし、お母さんがいないと泣くこともなかった。

その代わり、突然起こす癇癪は意味のわからないものだったし、
かっとなるとなぐりかかるような喧嘩も多いのに
よく「ボケーっとしている」「眠いの?」と言われたもの

もっとみる