マガジンのカバー画像

半径5メートルから、はじまる未来

7
2021.02.04〜2021.03.04
運営しているクリエイター

記事一覧

セルフメンテナンスは、すごく地味だけど、未来や世界と繋がる始めの一歩

セルフメンテナンスは、すごく地味だけど、未来や世界と繋がる始めの一歩

昨年末から、セルフメンテナンスの一環で
月イチでカウンセリングを受けてまして。

昔から、心身ともにひどく崩れるまで
不調に気づかないことが多かったんですが
いよいよ自分ひとりではムリ、と悟り
人の力を借りていくことにしたのでした。
定点観測的な?

いま、カウンセリングだけじゃなくて
いくつか定期的に通ってるところがあって
そのたびに「最近どう?」みたいなことを
聞かれるのがいいな、とおもってま

もっとみる
人生を変える行動って

人生を変える行動って

冷えるな、とおもったら温める。
眠いな、とおもったら少しでも寝る。
しんどいな、とおもったら休む。
会いたいな、とおもったらそう言う。
嬉しいな、とおもったらそれを伝える。
イヤだな、とおもったらその場から去る。
やってほしいことは、お願いする。
やってほしくないことも、お願いする。
嫌いなものは、食べなくていい。
好きなものなら、食べればいい。
行きたい場所に、自分を連れて行く。
話したいことを

もっとみる
J-POPエンターテインメント。荒川静香のイナバウワー的存在?

J-POPエンターテインメント。荒川静香のイナバウワー的存在?

明日(祝日)みるからちょっとだけ…のはずが
結局ほとんど観てしもうたがな。ライブDVD。笑
ストーリーがあり、インテリジェンス漂う演出が
なかなか好みです✨
ザ・エンターテイメントって感じがとても新鮮。
 
気に入り始めたのが最近なので、フルメンバーでの
パフォーマンスをほとんどみたことなかったんですが
(病気療養してた人が、最近復帰したんですな)
 
どうやら抜けていたのは、なんていうかな
目立

もっとみる
ニュートラルゾーンとはそういう時期だからと自分を落ち着かせてゆっくりするしかない。

ニュートラルゾーンとはそういう時期だからと自分を落ち着かせてゆっくりするしかない。

キャリア理論の中に
「トランジション理論」というものがある。
 
第1段階:「何かが終わる」
第2段階:「ニュートラルゾーン」
第3段階:「何かが始まる」
 

「何かが終わる」は
 
 ・離脱(Disengagement)
 ・アイデンティティの喪失(Disidentification)
 ・覚醒(Disenchant)
 ・方向感覚の喪失(Disorientation)
 
という段階を経て

もっとみる
収縮期間?停滞期?蛹の時期?冬眠?アイデンティティの再構築?

収縮期間?停滞期?蛹の時期?冬眠?アイデンティティの再構築?

いろんなことができるけど
なにができるのかわからない。
.
やりたいことはあるけれど
できればなにもやりたくない。
.
このままでいたいけれど
このままではいたくない。
.
言いたいことはたくさんあるのに
伝える言葉が浮かばない。
.
自分のことしか分からないのに
自分の形がわからない。
.
.
今の私は、なんかそんな感じかなぁとおもう。
なんだろう、収縮期間?停滞期?蛹の時期?
冬眠?アイデンテ

もっとみる
そこの担当の人の趣味が反映されるの楽しいなって思う。

そこの担当の人の趣味が反映されるの楽しいなって思う。

定期的に通ってる漢方内科の待合室で
いつもトリオジャズ的な音楽がかかってて
有線かな?とおもってたのだけど
今日はなんと、プリティ・ウーマンが。。
 
黙っておれず(わりと好き)お会計のときに
「いつもと全然ちがう感じの曲ですね」と
受付のご婦人に声をかけてみたら
恥ずかしそうにふふっと笑って
 
「そうなんです、図書館で借りてきて。
 ひさしぶりで、いいなぁとおもって」
 
まさかの、DJ・受付

もっとみる
聴きたいのなら、聴しましょう

聴きたいのなら、聴しましょう

「聴す」て「ゆるす」て読むんだそうです。
 
あぁ、なるほどなぁ、ておもった。
 
誰かの話を聴くとき、自分の中に
ゆるせないものがあるぶんだけ
「この人が本当に言いたいことは何か」
を知ることが、難しいとおもうから。
 
相手の話を聴くことは、ゆるすこと。
相手の考え方、価値観、存在はもちろん
きっと、自分自身のそれらも含めて。
 
 
隣りにいる人の話を聴きたいのなら
その人の声を聴きたいと思

もっとみる